ローソンストア100/S ..
[2ch|▼Menu]
146:にいのみ としみち
12/07/14 16:59:15.56 TxVwobPL0
☆これからも僕を応援してくださいね☆
  
刑務所帰りの  新蚤 利通
        にいのみ としみち

147:名無しさん
12/07/14 17:02:38.86 sSrwRnkc0
533 名前:名無しピーポ君[] 投稿日:2012/07/14(土) 16:06:38.02

■消したければ消せばいい、次はお前の番だから。
じょん
2012/07/13 20:05

■無題
消された書き込み
2012/07/13 17:48
拡散希望

学校の生徒ですが、事件の朝、あの三人ともう一人学校にきてません。 調べればわかります。 警察は出席簿を
調べるべきです。 森山先生はそもそもつけてませんでした同じ学年の全部のクラスの人に当日誰が来てなかった
か聞いて欲しいです
あと、部活動停止は嘘で何人か顧問に呼ばれて部活を辞めさせられてます。 学校名がばれるまでは校門のそば
は先生が見張ってました。
たけとつかまろの親が地元の偉い人なので、何をやっても大丈夫なのはみんな知ってて、たけは県の一番偉い人
と親が友達でした。 だから、誰が言っても森山は止めないし怒らなかったんです
警察が出席をきけば真実がわかります。 いまクラスは副担任が担当して、森山先生が来てませんが 副担任が、
テレビに喋ったら必ず誰だかわかるから、100%の自信がないことは犯罪になるって、 みんなにいってました
つかまろと、たけです。 こうやは二人の用心棒? 兄弟もクラスメートもその親も何度も言ったのに、たけの親が偉い
から森山がその生徒と親をおどしたんだ 偉いのはたけの親です。
つかまろの親は学校の委員会をやっていて先生に影響がある 警察が全員呼んで欲しい。
呼ばれたら必ず話します。
しょっちゅう顔が腫れてたよ。体はあざだらけで、学年は全員知ってて、別のクラスの親も学校に言ったけど、たけ
の親が偉すぎるから、たけは今も学校にいる。 先週の終わりから休んでいるけど転校していないし

148:読売ランド前
12/07/16 20:42:45.00 IYzY+Qeq0
むむむ、こんなスレがあったとわ!
好きですよローソンストア、というか安くてほんと助かってるよ有難う!

149:お互いに
12/07/16 21:35:25.44 sdUGxsRZI
>148
やめろ、調子にのるやつしかいないんだから。

150:本部社員は
12/07/18 16:51:49.74 432vIe/L0
各店舗を回って、セール商品の陳列を手伝う様に。
普段取り扱ってない商品をセール商品にするなとあれほど言っておろうに。
リストみたけど、アホくさいな。 
値入れ悪いし置き場もねー。 バカは罪だぞ。

あと、某NB商品がPB化されるが、工場直送からセンター経由になって、
賞味期限短くなるオチじゃねーだろうな?
もし、そうだったらバカの極みだぞ。

151:モチベーションダウン
12/07/18 21:25:15.90 n76dnyf2O
あ〜あバカがついにやっちゃったな


現場の社員はボーナス一律カット

例外は昇進した人の役職手当分だけ。


なぜか下がらない本部の社員


なんで?


今回の事がきっかけで生活苦になったり自殺する社員が出たら責任取れよ



会社の業績不振はお前のせいだろうが、やる気無し男



152:会社への
12/07/19 03:15:42.18 LaoFbR3bI
不平不満は募る一方。
何も変わらない、何も変えない。
どうする気なんだ、雑魚どもよ。

153:みんな!
12/07/19 10:51:50.48 bRBjb8eNO
サビ残業してないか?
セールの日だからと時間外から出勤して、帰りは定時で無駄に早出出勤してないか?
全部全部コンプライアンスに反しているからな!
上司に○○に集合、そう言われた日時が公休日なら必ず休日出勤申請しろよ!
コンプライアンスに反しているからな!
店長会議とやらの単なる説明会への強制参加で公休日を無下にされたらきっちり休日出勤の申請をしろよ!
コンプライアンスに反しているからな!
現場の社員を奴隷のように扱っている上役に今までのツケをきっちり取らせよう!
自分達の私腹を肥やすことしか考えていない上役の良いように遣われるだけの人間になるな!

権利は主張しろ!

貰えるものは全て貰え!

ただし、結果を出してる人間だけだ!

何もしていない寄生虫社員は辞めちまえ!

お前らのせいで無駄な人件費が負担になってる!!

入社して3年経っても担当社員は辞めてしまえ!

154:こら
12/07/19 11:04:42.49 oIGTcYs70
店長っつても低レベルのしかおらんやないかい。
担当でも何でも、さほど変わらんわい。
SVは、さらにゴミ。 まさに人件費の無駄。
とりあえず、この季節に「濃厚」を売れとのたまうバカは、
タヒんだ方がいいんでないのかい?

155:ねぇねぇ
12/07/20 09:30:10.67 d7wvsK5YO
濃いチーズクリームが売れたからと商品部の一部に金一封が出たって本当?


156:えらいひとたちへ
12/07/22 03:48:09.72 +eTYWmDeI
えらいさんはバイトスレと合わせて、ここをチェックしてほしい。
お前ら全員、バカ扱いにされてるのに気づき、かつその理由が分かるから。

157:チン
12/07/23 23:25:40.18 j5/DkZCLO
M口さんのあそこ舐めたい

158:ブラック
12/07/24 09:42:58.37 PVTJmLwl0
そろそろ
数少ない優秀な人材の流出が始まりそうだね。
役立たずなSVと現実直視できないZMと
思考能力欠落店長しか残らない組織に
生まれ変わるね。

159:ブラック企業大賞2012ノミネート!
12/07/25 02:19:24.22 q7kNyIWG0
【話題】『ブラック企業大賞2012』ノミネート企業発表&ウェブ投票開始--ブラック企業大賞企画委員会 [07/10]

7月9日、厚生労働省記者クラブにて、ブラック企業大賞2012受賞式及びシンポジウム開催に関する
記者会見が開かれ、ノミネート企業が発表された。

「富士通SSL」「ワタミ」「ウエザーニューズ」「すき家(ゼンショー)」「SHOP99(現ローソンストア100)」
「すかいらーく」「フォーカスシステムズ」「陸援隊」「ハーヴェスト・ホールディングス」
「丸八真綿」「東京電力」の10社。

ノミネート企業は、労働法を守らなかったり、過労死事件を出したり、労働組合を敵視したりした
「実績」のある企業ばかり。各賞は、実行委員会による厳選なる審査で決定されるが、ウェブでの
一般投票で決定する「市民が選ぶ賞(仮)」には、誰もが参加可能だ。ブラック企業大賞2012受賞式
及びシンポジウムは28日田町交通ビル6Fホールで開催される。

URLリンク(www.labornetjp.org)

ブラック企業大賞2012 ノミネート企業10社とノミネート内容
URLリンク(blackcorpaward.blogspot.jp)

160:そういえば
12/07/25 07:35:06.05 rAR7QOU1O
元社長縁戚のM口さんやo店オーナーは扱いどうなってるんだろうね

161:都内某店クルー
12/07/25 15:17:04.28 OJQ9m6hQ0
この間、最高で10人以上並んだ。夕方は常にレジ並ぶ繁忙店。夕勤一人突発休み、
レジ俺一人。
呼びボタン押しても、店長休みで担当社員だけ。ふざけるな。担当が10分後
位に戻ってきて、ユニフォームが煙草臭かったのは頭きた。
品出しのためBY行くと禁煙の場所なのに灰皿がありに4本の吸い殻。
本部社員いたらこいつ退職させろ。店長休みの時いつもサボりまくり

162:都内某店クルー
12/07/25 15:22:27.20 OJQ9m6hQ0
それからこいつ、BYからお菓子とか結構レジ通さずに持ち帰りして
いるぞ。1年バイトやっている俺より精算時間かかるし、違算も多い。
絶対こいつ首にしろよ。大学2年の俺から見ても仕事出来な過ぎ。
年末までには止めるけど。絶対こんな馬鹿社員がいる会社には就職
したくないから。cvs等の小売に就職するような奴は頭悪い。

163:都内某店クルー
12/07/25 15:25:43.13 OJQ9m6hQ0
精算がとにかく遅い。俺はバイトだけど30分で終わる。違算も数カ月
出たこと無い。
こいつ社員のくせに両替ミスしたり、事務所で小銭ばらまくは、精算に
50分位かかっている。本当にここの社員馬鹿すぎ。

164:都内某店クルー
12/07/25 15:32:46.77 OJQ9m6hQ0
こいつがいる限り、夕勤のもう一人、あと日勤のおばちゃんも辞めたい
って言ってる。4月から店舗滅茶苦茶。前の担当社員はそこそこ仕事で
きて気がきくいい奴だった。店長は掛け持ちだから忙しいのは分かるが
この店は崩壊している。

165:ブラック
12/07/26 08:20:10.67 JglqL7900
>>159
それにしてもすごいメンバーにノミネートされたもんだ。
ワタミや東電と同列であつかわれるとはねぇ。
将来性皆無だなぁ。
>>160
万年ZM確定。FCの方はシメシメ&協力要請激烈化
>>161
ヒント出しすぎだなぁ。
担当社員がいるっつーだけで、
店の絞込みは相当できちゃうぜ。

166:都内某店クルー
12/07/27 11:07:45.70 5bZxZmdC0
本部社員が見てたら、この担当社員絶対退職させろよ。
・社員の癖に精算50分・違算多い(学生バイトの俺30分)
・掛け持ち店長休みのとき、いつもサボりまくりで倉庫で喫煙
・レジが遅い
・品出しも超遅い(夜勤やっている奴から聞いた)
・全バイトから嫌われている。コミュ障害
※極めつけは商品持ち帰り(万引き常習)


167:おっす
12/07/27 14:30:41.84 vQ5O9Sfb0
レジ点検やなくて、清算なのかえ?

168:店長
12/07/28 20:55:10.95 xKIfhU5TO
>166 どこの店舗。店がわかれば、やめさせられるよ。

169:、。
12/07/29 04:52:56.15 4dV7GueEI
にしても社員の監視だけ甘々過ぎる。
なんでもバイトを疑うけど社員も余裕の不正してるからな。

170:ヘルプ
12/07/29 11:03:39.66 i41nS35bO
>>168
誘導乙w
思い当たる節でもあるのかw

171:店長
12/07/31 09:41:13.37 XScdvqCLO
そこまで連投するくらいなら晒しちゃえば?

未だに担当社員やってる奴ってそれなりに問題があるから店長になれないわけで

最近は掲示板で賞罰委員会?みたいなので社員がきちんと罰せられているんだから、表に出さなきゃ会社が腐る一方だよ。

ただし、証拠は残しておこうな

172:珍しく褒めちゃうよ。
12/08/01 14:56:44.71 Xv8zxDGj0
ツインシューが期限3日のまま納品されたやん。
たまには、ええ仕事するやんか。 シューの日のメインにしろよ。
ま、シューの日いらんけどw

173:いつも通りにw
12/08/02 09:17:42.42 OElrf4ki0
自分がここで書いてきたことが、少しずつだけどできてきてるんだよなw
最近は、DOTの商品説明とかも以前よりマシになってきたしw
まさか、ここ見て動いてることはないだろうけど、
ハナクソみたいなバイトに先にかかれているようではダメだわな。

174:てか
12/08/02 12:22:09.67 QZAeqvfk0
>未だに担当社員やってる奴ってそれなりに問題があるから店長になれないわけで
店長って自分の事まともだと思ってたの?
このスレ見てるならバイトスレも見てると思うけど酷い言われようだよ
少しはバイトより労働してほしいです法律守ってサビ残強要やめて休憩削りやめてバックで怠けてないで仕事して!

175:あ
12/08/02 12:33:59.92 yXtIMtkH0
サビ残と、1日9時間労働を残業扱いにしないままなら

じきに裁判起こされてこの会社つぶれるよね

176:店長
12/08/02 22:35:46.27 3sH0jBnXO
まともな店長は錆び残は強制はしないし、自分の残業はきちんと申請する。
その上で利益を出す。

あとはバイトとのコミュニケーション巧いよな


出向社員の後釜になると神扱いされる

177:48
12/08/03 02:45:48.23 ksEz4UfiI
客相人事で総入れ替えしたね。
これでバイトの文句もちゃんと対応されるの?


178:ん〜
12/08/03 09:00:21.76 HOiKIvFq0
>>176
4人の店長を見たけど確かに一人頑張ってる店長はいたな
だけど残り3人は自分が楽する事しか考えなかったりバイトから嫌われてたり
サビ残強要ではないけど圧力かけてくる奴だったり
ていうかバイトスレで書かれてたけど通勤ラッシュに人手が足りないのに店長何やってるの?
店長は自由出勤なのに忙しくて明らかに人手不足な時間にいないってやる気なさすぎ

179:ふーん
12/08/03 14:16:13.79 P0iqLOuS0
>>176
店長って、実質的には権限が全くないから店が立ち行かないとか、
全部SVのせいだよね。 店長が仕事しないのもSVのせい。
だから、俺はとってもSVが嫌いだよ。
ま、俺が知った中では、出向社員の方が、
商売の常識は知ってたなぁw
ま、この会社は商売の常識がなさすぎるからな。 

180:浣腸
12/08/03 14:45:50.56 UZ+DazOiO
なぁ…

兼任って会社から任命されての辞令であって、罰ゲームじゃないよな?


なんで万年赤字で専任しかも毎日定時上がりで週休二日きっちりの奴の方が給料上なんだ?


責任とか付加要素加味したらまともな会社なら手当てつくだろ?


空くんよ。

181:バイト
12/08/03 19:47:28.69 jG5T1pId0
都内某店バイトだけど、店長は結構良い人で、99プラス上がりだそうだ。
99のときは1ヶ月340〜390hは働かされたそうだ。酷いね。
店長曰く、99時代上石神井店にいた望月という奴が酷かったらしい。
何でもベテラン社員だがシフト表を作らず、いつ休むのか何時に出勤する
か分からない程のいい加減さで、13:00頃出勤して20:00頃には帰っていた
そうだ。


182:バイト
12/08/03 22:04:01.07 h1ykciGmO
SV変わってから店長が11時出勤当たり前にするようになった
理由を聞いたら、22時まで仕事したりするし…
って公休翌日だろお前
なんか示しつかなくね?下に指図する前に見せる姿勢と言うものがあるのでは?

183:まあ
12/08/03 22:11:02.68 RFNr/MAV0
365日24時間営業のとこで働いてるなら、社員は各時間帯で働くべきだけどな。
基本8-17時固定のヤツとかぬるすぎるわ。

184:あ
12/08/04 21:21:22.92 kp9QMFMF0
8時から17時ならまだいいけど昼前にきて10時前に帰る役立たず店長多すぎ

185:人事
12/08/05 00:29:41.90 F2V1QB6NO
そら様、店長を経験してください。あなたの実力をみたいですね。

186:こら!
12/08/05 20:13:53.28 G5CC77WBO
ばかなバイトどもよ。
社員だって人間だぞ?
上から残業するな、しても残業代は申請するな。
挙げ句にボーナス○○%カット、お前らならやる気出るか?
お前らは分単位で給料が貰えるからいいだろう、文句があるなら辞めろ

人件費削減人件費削減言われているのに、お前らバイトは生活がかかっているから削れねぇんだよ

生きるか死ぬかって時におめぇらが困る姿なんか見たくねぇんだよ


だからそのうち、お偉いさんから懲罰か減棒なりで俺は処罰される。


机上論でしかモノを語れない、指示もできないバカな上司を持った俺を笑ってくれよ

187:一番無駄なのは
12/08/05 20:21:01.21 LyFmqWz40
上層部の人件費だよね。

188:あと、
12/08/05 20:25:18.68 LyFmqWz40
店舗数の割りに直営が多いこともあって、正社員の数が多すぎる。

189:で
12/08/05 21:34:18.21 /1ghq3MF0
ばかな社員どもは自分たちがサビ残してるんだからバイトもして当然と思ってるわけだろ
だからバイトの休憩削ったりサビ残させてる
バイトから見たら違法行為してる店長もその上のやつらも同類だからな

190:ショップ99ファン
12/08/05 23:29:57.86 gfWjscV80
ショップ99の最後の店舗はどこで、いつ終了したのでしょうか?

191:バイト
12/08/06 13:01:52.37 5VUspZN40
ここの社員は馬鹿ばかり。店長が休みで俺も休みだったから、精算できる
人間いなかったんだけど、近隣店の店長だか担当社員が来て精算やったは
いいが、違算出してやんの。おまけに両替ミス。適当っていうか頭悪すぎ。
だからこんな会社しか就職できないんだな。俺は12月には辞める。来年は
3年生になるから必死に就職活動するわ。ここの店長みたいに馬鹿大じゃ
ないが


192:バイト
12/08/06 13:06:14.98 5VUspZN40
俺の友達でCVS業界に就職したいって奴いるんだけど、CVSなんて
学生バイトで十分。発注、品出し、レジ、精算。馬鹿でもできるから
絶対やめときなって言った。たとえ7イレブンでもって。
社員とバイトやること一緒。結婚して子供と旅行も行けないぞ。
お盆正月GWもないよと

193:元
12/08/06 20:05:39.54 8dvi12FJ0
元99SHOPの社員で、今は転職して他業種の社員やってるんだけど
バイトの不満もわかるし、社員の不満もわかるな。
やっぱりバイトに突休されると仕事が回らなくて、そのまま前シフトに
延長お願いしたりするよ。もちろんタイムカードも延長させるけど。
会社のコンプライアンスや福利厚生がしっかりしていないと社員の
負担や不満も酷いから、頑張るよりは毎日を流して生きようってなる。
結局人間なんて週6日もだらだら長時間働いても、効率は上がらないよ。
週5日、休憩込み9時間勤務で、時々は有給も消化させてもらえるって
くらいじゃないと、気合い入れてずっと働くなんて続かない。
俺の時は、日勤してたのに事務所で仮眠して、そのまま他店の夜間の
ヘルプに行かされたこともあった。夜勤バイトが休みで、電話が来て
どうしても頼むから入ってくれって言われて、近隣店だから断れなかった。
そんなのも加味して組織を考えるのが会社だと思うよ。

194:バイト
12/08/06 20:42:33.07 WuL7C4y7O
そんなの知ってるよ
そこに甘んじているのはお前なんだから文句言わずにこなせよ
お前社員だろっつー話
社員とパートを同じレベルに捉えるな

195:いち
12/08/07 03:04:52.88 8SH5+nZtO
そろそろバイトスレに帰りなさい
賛同を得やすい自分の領域に行きなさい

「バイト」がいるから過疎るのか、こいつのおかげで落ちずに済んでるのかわからなくなってきたよw

196:バイト
12/08/07 04:19:46.38 wVZoExaEO
なんか吹いた
そうか、こういう言い回ししか出来ないのか、ここの社員さんは
そりゃ廃れるわな

197:ブラック店長
12/08/07 10:10:16.66 pvHkBNm30
人件費削減人件費削減とほざきながら、
利益を全く生み出さないZM・SVを
増殖させる上層部の発想が全く理解できん。
会社の経営が苦しくなるのは自明の理だ。
皮腹さんよ、
指示待ち作業しかできない奴らに
あなたの理論は理解できないぜ。

198:おいこら
12/08/07 12:08:58.51 kgbHSTb70
かわはらタンは、発注にメリハリっつってるけど、
支社だか支部だかまで降りてくると、取れ取れになってるけど、どない?
取れ取れ言いながら、売変を減らせとは、なんぞ?
値引き祭りにも苦言を呈してましたよね? かわはらタンは。

199:バイト君へ
12/08/08 00:20:06.83 wy3sBgQbO
君が部下をもったとき、社員の気持ちがわかるでしょう。まずは就職がんばってね。

200:元
12/08/08 00:40:51.41 wNIxy11J0
社員だからもっとやれって思うのがバイトだよね。
でも扱いでは正社員>契約社員>バイト>派遣社員だからさ。
社員だからこそ、事務所にこもったり、忙しい時間帯を
避けたりできるわけさ。
それ以下は指示されたらそれに従うだけの立場。
もっとも社員も本部やマネの指示には従うだけの立場。
派遣社員はそこで長くやってるバイトよりも肩身狭そうに
臨時で来るだけだからバイトの方が上かな。

201:まぁ
12/08/08 03:21:52.99 nUxizr5L0
>>199
そんな事言ってたらここで本部やSVに文句垂れてる店長や社員も同じこと言えちゃうんだよね

202:文句
12/08/08 08:27:55.82 ESPV3nByO
本部の社員って能無しが多いよ、いつ行っても喫煙所にいる人がいるし
菓食のバイヤーに至っては棚割すらまともに組めないんだから、人事部はおしゃべりばかり

節電なんか無視だしなぁ

社長は口だけ達者、近場の店をちょっと見ただけで全国水平展開を言い出すから困り者。

バリューみたいに潰すの?
人事制度を見直さなきゃダメだわ、店長とSVとの間に温度差がありすぎ

せめてSV以外でエリア長は作らないと良いものの共有も何も出来んわ、あとは兼任やめろ

責任は何倍にもなるのに給料変わらないってバカだろ、誰が真面目にやるかボケ。

セール?

知らねぇよ、定番もぐずぐずの店がセール品なんざ展開したら余計ぐずるだろうが。

1ヶ月黙って店の管理だけさせろ、その間に建て直せない社員はクビにしろ!!

と言うか、仕事のできる社員を本部に登用しろ

じゃないと現場を知らないうんこちゃんが作ったロス米飯みたいな商品ばかりになる、西友とか見に行ってるか?商品部は。

前田さんよ、第一統括は死活問題だぞ

何が売れるとか真面目に考えてますか?

北海道フェアって月末までだろ?

もう既に終息モードですよw

203:学生バイト
12/08/08 12:58:10.25 XS/FjtnN0
ここの社員は仕事出来な過ぎ。学生の俺が言うんだから間違いない。
発注も適当で、精算さえもろくにできない。
休み少ない薄給の小売業界がお似合いだよ。W大学だけどゼミ教授が
デパートでも小売だけには行くなって、飲食よりも酷いからってさ。
就職難って言われてるけど、小売行く奴とか就職できない奴とかバカ
だよな実際。バイトとの対人スキル無いし、管理能力無いし。
俺学生バイトだけど、23の担当社員に早めに辞めて転職した方がいいん
じゃないの?って言ったら、勿論年末までには辞めたいって言ってた。
まあ当然だよな。中小企業でもいいから土日休みの会社がいいって。

204:学生バイト
12/08/08 13:04:37.38 XS/FjtnN0
子供をもって親がコンビニ業界(ましてや100円ショップ)に勤めてるっ
てことで苛めの対象だしな。
コンビニって底辺仕事もいいところ。学生バイトやフリーター、パート
のおばさんが全てこなせる仕事を永遠に定年までやるの
馬鹿すぎるよ社員さん。25歳以下なら転職すべき。人生棒にふる。

205:じゃあ俺はK応大
12/08/08 18:17:15.65 ESPV3nByO
と、自称W大の引きこもりさんの長文です。


必死だのうww


悔しいのうwww

206:学生バイト
12/08/08 19:20:52.13 XS/FjtnN0
>>205
おまえさ、この店ってW大学近くに店舗多いの知らないの。
同じサークルの奴が阿佐ヶ谷でバイトしているし、野方店でも
語学クラスの奴バイトしているぞ。新宿周辺にW大生多いの
分からないの?頭悪すぎ。どうせうだつの上がらないボケ店長だろ

207:元
12/08/08 22:18:37.77 wNIxy11J0
>>206
仮に早稲田で一般入試で一部にいるんなら、こんなとこでバイトしてちゃ
ダメダメだろw
本物のできる奴は既に起業したり、マスコミ関係でバイトしたり、
企業に手伝いで駄賃もらったりして人脈築いてるわ。

208:ごめん
12/08/08 23:00:51.64 HSiEs7tPI
お前ら二人とも頭がいいのか知らんが、そんなのはどうでもいい。
とりあえず社員がきちんと仕事してくれ。話はそれからだ。

209:元
12/08/08 23:44:44.65 wNIxy11J0
>>208
もちろん社員がしっかりすべきなんだが、そのモチベーションってのは
会社上層部が握っているんだよ。
24時間年中無休とかは、よほど会社組織がしっかりして総務部が
機能しているところでないとマズイ。
根性論とか愛社精神とか他人の穴埋めせざるを得ない環境という会社は
社員がボロボロになって適当な奴がダラダラ残って、まともな奴ほど
耐えきれなくなり辞めていく。
ウチの今の会社は有給の消化が少ないと総務部から指摘が入って
現場上長が部下に取らせなければならないとか、そこまで気遣ってくれる。

210:SVのバカちんが!!
12/08/09 15:49:57.12 GKard1Yo0
日販に対し、米飯の発注が異常。
当然、値引き率も異常。
指導しないSVは何やってる? 
ていうか、事業部長のお達しもたまに来るけど、無能バカ丸出しじゃねーかw

211:現
12/08/09 22:41:46.85 hxuQjbizO
東北のゾーンは降格ですか、厳しいですね。
本部の社員は降格は無いのに不公平だよね!

本部にいるパート切れよ、無駄な人件費だろ!!

212:ちん
12/08/09 22:52:07.70 AhGYdip5O
セールの目的を教えてぐさい。あとセールの結果も好評せよ。赤字でなければいいけどさぁ

213:本部
12/08/10 08:21:58.40 sgBPPnL9O
部長と不倫

214:ぽ
12/08/10 08:52:52.67 OhfJMYX8O
チラシの効果がありません、店舗負担金が増えるだけだからやめてください。
ポスティングしろとか時間外の労働を強いる上位下達の指示はやめてください、コンプライアンスに反します。
新商品の濃いチョコだかなんだかの本社スタッフだけの馴れ合いの何の役にも立たない情報はチラシの裏だけにしてください、あんなデータで何を参考にしろと?
マーケティングに必要なのは現場からの生え抜きであって、縁故入社の人間ではありません。
商品事故などを報告してあげたのに横柄な態度のバイヤーは前田さんがじきじきに教育してください、商品部の応対評判悪いですよ?

適材適所、この言葉が一番似つかわしくないのが本部のスタッフです。断捨離したら人件費軽くなりますよ。
PLが違法に改算されています、店長の知らないところで計上されている経費は確実に明るみに出してください。

年間予算は算出する数式を見直してください、もしくは数パターン別に分けてください。急激に売上が上がった店舗が低い人件費予算で苦しんでいます、店長殺す気ですか?



215:ぽ
12/08/10 08:54:41.78 OhfJMYX8O
部長補佐という人は歩き回っていますが、肝心の部長さんの気配がない東関東、統括する気はない?
くそ売れ残りの送り込みは一週間前には知らせてください、売上高い店=広い店と勘違いしていませんか?そもそもバイヤーって判断ミスを反省ないし、減給できちんと処せられてますか?
米飯担当者各位、そもそも商品力ないんですけど……いつまで前年割れのままでいますか?


本部スタッフ各位
研修や所用の度に本社に行きますが、現場社員の悪口などを聞こえるように話すのはやめてください、喫煙所で話す事ですか?
数字が悪いのは現場のやつらが改廃しない、売れ筋なのに取り入れない。
ごもっともです、結果の出せないクズは早く辞めればいいと思います。
ですが、SSIが始まってからどれだけの月日が経っていますか?
何故いまだにドットに写真すら出ないのか理解に苦しみます、自分らで出来ないなら外注してでも徹してください。

最後に、これは重要なのですぐに改善してほしいこと。
現場社員の個人携帯の使用料金が倍増しています、私用電話より仕事の方が使うって異常ではありませんか?
営業費に乗せてください、今後は個人携帯からは一切かけません。受信はしますが折り返しはかけません。会社は現場社員の事を何一つ考えてくれていません。

216:ぽ
12/08/10 09:06:26.32 OhfJMYX8O
最後に、上に書きましたが縁故入社はやめてください、会社の存続に大いに関わります。
前社長、深堀一族がどれほど根深く残っていますか?
会社の足並みは揃っていますか?

答えはNOです、次に数百万円というお金がダダ漏れです。
営業サポートチームって一体何をサポートしてくれていますか?

BPRの存在って何だったんですか?

中途半端に部署を創設して、中途半端に投げ出す悪い癖はいい加減直してください、秋冬のモジュールはどうするのですか?

商品部とゾーンマネージャーが話し合った所で解決する話ですか?
するわけないでしょう、棚割も頭に入っていないのがゾーンマネージャーなんですから。
商品部は圧倒的に人手が足りていません、予算もらえないの?
会社を育てたいなら商品部に生え抜き(だけ)を登用しなさい、立候補ではなく、確実に結果を出せる社員を今のうちに内部に取り込まないと会社に未来はありません。
最後に、FC開発事業部?
毎日毎日高い電車賃を経費で落としてお散歩お疲れさま。喉が乾いたね、じゃあお茶でもしようかとファミレスやら喫茶店に入った飲み食い代金を経費で落とすのはどうなの?

その経費は現場社員が汗水流して作った会社のお金なんですけど…

217:シューの日
12/08/10 09:22:01.14 oeTFDEuL0
1ヶ月お休みですか? もう辞めですか?
結果が出るには時間がかかります。
ですが、普段から値引き祭りを開催しているので、魅力は全くありません。

218:ぽさんへ
12/08/10 13:12:30.59 sgBPPnL9O
教えてください。PL経費は、どのように改善されていますか?

219:KKK
12/08/15 10:57:58.95 KYoKgNvQ0
店長がバイト代を支払ってくれませんでした。
「払わない」とはっきり言われました。
その店長は過去にも度々バイトとトラブルを起こし、
ネットの口コミでもいろいろ書かれています。
労働基準監督署も調査に入ったようです。

220:1
12/08/15 18:19:41.27 mMBoyui50
さすがに労基はまずいでしょ?

221:それ
12/08/15 18:43:59.70 avtfF5sZ0
オーナー店? だよな。


222:KKK
12/08/15 20:31:18.77 KYoKgNvQ0
そうです。

223:KKK
12/08/15 21:07:23.20 KYoKgNvQ0
その女性店長はヒステリー持ちで、
普段から賃金に関することでバイトを脅したり、実際賃金不払いをしています。
それも、一度や二度ではないようです。

これ以上被害者を増やしたくないのに、変わらず営業を続けているのが
信じられないし、悔しくて仕方ありません。

HPから問い合わせても返信なし。酷い会社ですね。

224:ブラック店長
12/08/15 23:18:15.70 MPTDZr760
お?府中美好町?


225:KKK
12/08/16 00:19:19.89 7Z57hN2I0
神奈川の弘明寺口店、です。
バイト全員から嫌われています。

226:バイト男
12/08/17 21:08:09.18 l7n00qyLO
休みの日にわざわざ他店の掃除とか棚がえ?に来てくれる店長っているんだね


うちの社員バカだから棚板が黒くても商品にほこりがかぶっていても危機意識ないし

前出しするだけで手が真っ黒になる店です

227:バイト
12/08/17 21:52:49.32 8G6T57TaO
そういう一見いいやつな店長
製造行程から問題があった商品なのに
同時うまく揚がらなかったからと叱られてこちらは謝ったけど
その後製品の問題だと発覚したのに一言のフォローもなしで大嫌い
なのに、いいやつで通っていてほんと不愉快

228:あ
12/08/18 03:23:27.52 XLCUUOEuO
バイトはこのスレにくんな
すっこんでろクズ!

229:新入り
12/08/18 06:20:20.30 M+wI7mS30
オーナーの収入って幾らぐらい?


230:元バイト今客
12/08/18 11:11:05.15 /JwTk/Pn0
>>228
将来お客様になるかもしれない相手に対してその発言はあまりに幼稚ですね。
こういう無能な人間がいるからブラック企業は生き残れるんですね。
よく分かりました。

一生奴隷やっててください。
もうここでは買いません。
最下層の生活頑張ってください。
さようなら。

231:ィエイ
12/08/18 12:15:46.47 +g44ZQOw0
ゾーンデータ主義から、個店データ主義に変われよ。
有能なSV様も、ゾーンデータは知ってても、
担当店のそれぞれのデータはロクに調べもしねーから、
勝手にDOTいじって、稼ぎ頭をなくしてクズ商品入れたりしてくれるぞw
サブクラス順位もサンプルが少な過ぎて意味もなさないようなものまで、
「順位が高い」のでってよ。 バカだねぇ。
「廃棄も出ないなんて、発注少ないんじゃね?」なんてのが
頭にいちゃぁ、その下もバカ揃いに決まってるわな。

232:自作自演
12/08/18 12:17:10.00 +g44ZQOw0
おいおい、自分もその下やないかぃw
すんません。 自分、バカでした。

233:うん
12/08/18 14:17:07.09 jHNQTDvH0
70〜100くらい 他は知らない
今からFCやったらもっと低くなる

234:こんにゃく麺全種類とか……
12/08/19 00:50:01.23 hp4snHd5O
新商品、ポンタボーナス、DR……と制限つきで品揃えしてると、事実上自由度ナシなんだが
それなら棚割り決めてくれるほうがラクだわ

235:ブラック店長
12/08/19 13:19:39.83 I2zq8uLK0
>>231
物事をマイナス思考に捕らえる事しかできないカスしか
上へ上がれないシステムの人事だからしょうがないわな。
どんなカスい売上の店でもなんかしらの評価ポイントはあるだろうにねぇ。


236:店長
12/08/20 14:54:39.44 qj+/9liYO
内部監査って何してるの?
SSTって今何してるの?

現場社員が夏休みも取れないのに本部様は悠々と夏休みで旅行行ったりらしいですね

部署のみんなで飲みに行ったり楽しそうですね


バカにしてんの?

結果を出し続けているのに今夏、ボーナスを下げたのは河原の責任だろ

現場の社員だけが入れる組合作れよ!

ブラック企業言われて恥ずかしくないのかよ!

こっちは胸はって仕事してるんだよ!

有給も使わせろ!

使える体制を確立しろ!

兼任していて損しかないぞ、なんで営業手当ても何もつかないんだよ!!

リスクだけ2倍って、労基に持ち込んだらアウトだぞ!!

定時に帰らせろ!!

どうやったら1日8時間内で2店舗を一人で維持運営出来るんだよ!!

237:質問
12/08/20 19:15:53.26 KC0WF5/r0
FCオーナーを検討してるんですけど、ここって他と比べて条件いいように見えますが実際はどうですか?

238:バイト
12/08/20 19:49:18.24 soo5S81rO
>>236
なんで労基に持ち込まないの?

239:SSSブラック店長
12/08/21 08:05:39.94 l4wrtL4w0
>>237
この会社でFC店舗を運営する最大のネックは
商品部があまりにもお粗末な点ですよ。
以前は夏真っ盛りにクリーンアイスが欠品して入荷しなかったし、
今年も自社ブランドのオレンジやグレープの1L炭酸飲料が欠品しました。
数千種の商品群をきちんと陳列し続ける事ができれば、
そこそこの収入を得る事はできるかもしれませんが、
それが苦労に見合う金額かどうかは判断しかねます。

240:名無し
12/08/22 02:36:32.53 0f2+f6Kr0
クリーンアイスって工場の機械が壊れたせいじゃなかったっけ

241:いやいや
12/08/22 10:02:32.04 vz6nFOd00
FC運営する上でいけないのは、
サポート係のSVが全く役に立たないことだ。
その辺のバイトの方がまだ仕事するぞ。

242:不満だらけ
12/08/22 13:40:58.12 SL1uEQ6rO
会社全体(とは言っても現場だけね)が節約やら節制、人件費を適正に使っているのに削れ

言うのは簡単だが、どれだけ社員に負担になっているか部長は把握してる?

本社で清算されている経費、明るみにしてくれない?

なんで外でお茶する事で領収書を切れるのか…

243:BB
12/08/24 11:25:12.39 N4JGx0EDO
精算引っ張ります→翌月頭の売上が悲惨、当然売変も異常値に


→また翌月、精算引っ張ります〜

以下ループ


結論:無能な上司

244:社長
12/08/24 13:17:12.60 Z3g2OlsuO
そら部長、そろそろ責任をとってくださいね。バリュをつぶし、99プラスをつぶそうとしている。セールチラシの経費はいくらかかっているんだ。

245:デザコン?
12/08/25 12:37:13.59 t6ge405Z0
こっちは、ヨーグルトやゼりー拡張して責めたいぐらいだっつーの。
当然、チルド和洋菓子を減らしてな。
チルド和洋菓子系はどうしても賞味期限の関係上、
値引きも避けられないし、値入もそんなによくない。

売れないモノを、無理矢理売ろうとするのヤメれば?
売れるモノを売るのが商売やで?

246:あ
12/08/25 12:45:21.58 C23zhlQL0
デザコンといわず値引き廃棄赤字祭りと言ったほうがいいのでは?

247:来週の
12/08/25 13:03:56.05 t6ge405Z0
ゴリ押し新商品は、また大量発注指示だから大変なことになりそうw
また、大量値引きで商品価値をなくすんだね。

248:その前に
12/08/27 13:39:03.81 WYXL97+aO
売る努力をしてみれば?

この間の速報ランキングの上位は低日販でも食い込んでいたし、やり方が悪いとは考えられないかな?

もちろん店責や店長だけの責任ではなく、SVの指導やエリアで売場の徹底が出来ていないのも敗因だとは思うけれど。

俺も本部の訳のわからないコンテストは賛同しかねる、でもやらされている感で終わってしまうくらいなら会社辞めた方がいいよ。

基本的には小売はブラックばかりだし。

エアコン効いた部屋でのうのうと笑いながら仕事している奴らの言いなりにはならないスタイルだけ確立していれば、あとは結果をどう出すかだけが俺らの仕事だしね。

偉そうなことを言ってすまない、そのうち俺が会社を変えるから待っていてくれ。



249:アカンで
12/08/27 14:10:53.87 qFLYA57F0
SVの仕事が間違ってるからな。
SVはあくまで店舗サポート。 なのに、直営やからと上からでしかモノ言わん。
指導もしない。 指示をするだけで責任も取らない。
役に立ちませんな。
1回、店舗データを見た上で並び替えるぐらいのことしてみろや。
そんなんで、オーナー店のサポートができるんかい?
オーナー店増やすんやろ?
今、社員としてようけ金貰ってるヤツが率先して手ぇ挙げるんやろな?

250:やって
12/08/30 14:04:22.57 AWjW7BEA0
おしまいなされたわね。
濃い味ショコラ大爆死。
開発担当は、全国のチョコ好きに土下座行脚しれ。

251:3
12/09/04 14:27:05.27 LMcDqZMPO
SVさん、青ジャンを着てはダメですよー。 お店のユニフォームをきてね。SVが事務所を独占して仕事ができません。誰に訴えればいいですか?

252:名無しさん
12/09/04 20:18:39.24 H6MShkut0
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね


253:LS上役連中ご意見番
12/09/05 21:07:10.66 5jvNHi0x0
9月の社内報「さんぜん」読みましたか? (ストコンで見られる)
冒頭、社長のコメントがありますが、あれの一番最後を読めば、なぜこの企業がダメなのかがよーく分かります。
社長が変わってもここの上役連中は腐り切ってますね。

254:とりあえず
12/09/05 21:27:11.25 9ab9rk0X0
棒ジュースの送り込みをかましたことに、責任を取らせよ。
去年もあったんじゃなかったっけか?
批判批評、いろいろな声に耳を傾けねば、会社はいい方向へは行かないだろう。
とりあえず、SVと店舗社員にもっと権限を。
無意味な過剰発注は作業効率、収益の悪化にしかならず。
小売業と名乗るか、倉庫整理業と名乗るか? どっちだ?

255:糞原さんからのメッセージ
12/09/06 12:58:13.58 tRVVIHnpO
シ可原「当社には経営方針への評論家、批判家は不要ですので人生から退場してくださいwwwww」
シ可原「ビジョンがレゾンデートルでインサイトしてイノベーションをSVingするスピードをベクトルしろよボケwwwwww」
シ可原「このスレの糞社員共は不平不満を言ってないで早よ働け。てめえらが文句言ってるせいで業績上がらないんだwwww」
「棒ジュース送り込みは経営方針だ。ケチつけんなカスがwwww」


256:かわはらたん
12/09/06 17:20:54.95 ADroCbS20
URLリンク(ryutsuu.biz)
54年生まれね。 
絵に描いたようなクズ世代だわw
団塊団塊と言われるが、この世代も十分すぎるほどクズ揃い。

257:人事
12/09/06 21:59:24.63 TNLdbtVTO
FACEBOOKやっている人いる?本部の人がいっぱいやってるね。

258:店長
12/09/07 13:43:20.63 8x2BXnJIO
新人SVがロスすくないから、もっとだせだって。これでFCを相手にやっていけるのか?やる気をなくす指導はやめてください。

259:会社に活気を!
12/09/07 14:11:11.92 CTS5oA4AO
正直言って、深堀さんの頃の方が会社に活気はあったね。

今は本社自体がだれてます。

就任して半年で何か結果出ました?

社員の減給だけ?

260:?
12/09/07 20:41:37.20 8WiCg0sf0
職場の環境はよくなったんでしょうか?
週休2日ですか?
先行発注という機能とかあるのかなあ?
それがあれば、社員は休みやすくなるよね。



261:発注は
12/09/07 21:16:08.59 gkv1Kx1y0
モノにもよるが、2週間先までできる。

262:?
12/09/08 02:43:42.01 w5AwORjD0
職場の環境は結構よくなったぽいね。
俺は、昔働いていた事あるが、
戻りたいと思ったりしています。
はー。

263:店長
12/09/09 18:11:40.80 1y5KpL/HO
正直言うと、自己管理さえ出来れば今はかなり働きやすい。

ただ問題は個人で頑張って営業成績優秀な数字を立て続けに通年出しても、給料がびた一文上がらない点。

不真面目な社員と同等の扱いをしてくださる上役にはさすがに頭に来てる。


頑張った分だけ報われない会社になりつつある事に気づいていない河原さん、なんかパワー無いし頼りないんだよね…。

264:SSSブラック店長
12/09/11 07:32:44.39 4jMCAXDm0
今は、昔以上に面倒な事は現場に押し付けて処理されているように思える。
ローコスト経営を謳うのであれば、システム自体から改善すべきであろう。
かのサイゼリアは、あの低価格でありながら、ガスト以上の利益率と聞く。
もちろん、チルド商品については冷蔵庫内にて調理する、など、
現場に負担を強烈に強いている部分はあるが、
個々の現場社員がマンパワーとアイデアで乗り切る当社とは根本が違う。
よってBPRをもっと突き詰めるべきと考える。
まぁ、私は退職するのであとはどうなろうが、知ったこっちゃないですが。

265:よしだ
12/09/11 10:39:38.63 DwJg1rSxO
キャバクラ大好きな森○くん、上手に部署を移動しましたね。来年には直営がなくなるからなぁ。店舗社員の未来はないかもね。

266:ばいと
12/09/13 14:34:21.77 daYmz/s+O
なんでバックヤードとは独立した普通のコンビニみたいなトイレの作りにしないの?
昼時のピークにレジがフル稼働中に勝手にバックヤードに入ってうんこするドカタって不法侵入で警察呼んでいい?

ドカタが来ると店内が汚れるんだよ、汚い手で商品触るから土ぼこりはつくし、足裏は汚いから床は汚れるし

アイスや冷凍食品は土汚れが目立って売り物にならなくなるし、歩き回るから店内が汗臭くなるし

この間ドカタが10人くらい押し寄せて全員カップ麺買って、お湯がないとか死ねばいいのに。

入れる前に残量確認しないの?

当然返品なんか受け付けないよ、ポット横に大きく残湯を確認しろって書いてあるんだし、文字も読めないのかドカタが。

中途半端なお湯で硬茹でなカップ麺食って下痢して公園で野グソしてろドカタが。


267:名無しさん
12/09/13 15:46:11.48 tteswkZJ0
バックヤードにあるトイレって基本的にお客は使えないもんじゃないの?

268:?
12/09/13 21:35:46.13 eukDAfiB0
本部がローソンと同じ所に、
移転したらしいね。


269:ソーラー切り☆切り
12/09/13 23:31:40.18 NtAwOmcrO
すげー人事異動だ。
感覚的には販売に責任負わせすぎ。商品の弱さを誰か責任取ってるのかよ

あと、旧99側の人間に冷や飯を食わせるのは好きにすればいいが、ローソンからの出向を増やすのもどうなんだろう。
出向させられる人にとっては罰ゲームなんだろうか


270:SVちゃんは
12/09/14 15:39:25.32 zl3K6Lk/0
棚作りの手本を見せてくれんかのぉ。
あと、新しい物を入れるには、場所が必要なのよ。
こっちも絞ってるからさ。 無理に取らせてもいけないさぁ。
そうやって、売れる物の場所を減らしていってしまうんだね。
もったいないね。

271:もう
12/09/15 12:28:33.77 5QO2gTK10
社員やる気ないだろ
バイト以下の労働力って正直どうなの?
ここではSVが〜とか本部が〜って言ってるけど店長も仕事しないで喋ってるだけ売り場スカスカなのに物が出てない
何でバイトだけの日より社員が売り場に出るほうが店が荒れてんだと

272:最近のわけぇヤツぁ
12/09/15 13:26:29.52 4kLdMdBm0
覇気がねぇとかもあるけんどな。
上がバカだから、ただ偉そうにモノを言うだけだからだよ。
時に教えてやることも必要。 並べ方に文句ばっかり言ってねぇで、手本見してやれっての。
わけぇヤツを育ててやろう。一緒に会社盛り上げていこうなんてヤツがいねぇのさ。
今のわけぇヤツぁ、どっかで褒めてやらんと絶対いじけるからな。
バカで無能な上司。 結局、これが問題なのさ。
と、わけぇヤツが言ってみました。

273:しがないクルー
12/09/16 19:47:53.40 SthApTnz0
店によって売れ筋が違ったりもするだろうに
何でもかんでも一律に取らせようとしたり
棚割りを統一しようとしなくてもいいと思うが
それが売り上げ伸び悩みの原因ではないのでしょうか

274:そんな
12/09/16 20:04:05.46 Ggxk++9V0
しがないクルーでもわかることがわからないのが、
ショップ99クオリティーなのさ。

275:定時で帰りたい
12/09/16 23:15:04.26 iOwAh3lnO
99スクエアに出てる評価のための面談って皆さんやった?

前回も今回もスルーされてるのは何故なんだぜ?

これでまた冬のボーナス下がったら会社ごとコンプライアンス違反になるわけだが。

メリハリある評価以前に評価すらしてもらえていない社員が殆どなんじゃね?

ゾーンマネが評価するんだかSVが評価するんだか知らないが、会社の評論家にはなりたくないけど(退場させられちゃうしw)、やることはやってほしいです。

276:?
12/09/17 03:09:32.91 GSoPWH3G0
今、売上金は銀行に入金なのか?
俺がいた頃は、警備会社が来て、渡してたけど。
銀行に入金だったら、少しめんどくさいね。


277:空理空論
12/09/17 23:25:55.32 lz5SS8ubO
批判はいらないと糞原さんの仰せだよ。おまえら批判するなよ

278:店長
12/09/18 13:09:48.01 OL3SUEE+O
広告宣伝費を減らしたい。その分、人件費にまわしたい。

279:店長
12/09/21 10:02:46.34 FXFzIC/9O
仕事がつまらない。発注数を指示するなら、SVが発注をすればいいでしょう。ロスも責任とってね。最終的には店長がせめられるけどね。意味がないセールやめましょう。

280:店長
12/09/21 11:09:11.35 FXFzIC/9O
QSCの重要性はわかる。QSC評価と売上高・利益が結びついているのか?表にして公表してほしい。人事評価に納得しない。人事面談なんかしてないですよ。

281:店長
12/09/21 11:48:32.31 FXFzIC/9O
もう新店やめたら。売れないから撤退しているんだからさ。赤字たれながししすぎだよ。

282:MS
12/09/21 13:43:45.25 dXvREXgr0
のQSCの「Q」品揃えは、
ローソンがオーナーにモノを売りつけるために作られた基準。
お客さまへの販売から、オーナーさんへの売りつけにシフトしていますから。
MSの評価が低いと契約更新しませんよ。と、脅すために使っていたのです。
オーナーにモノさえ売りつければ、廃棄が出ても本部は痛くも痒くもありませんのでね。
直営でやることはおろかなこと。


283:?
12/09/21 14:54:38.24 uhb6TjOz0
でも、そんなに新店出てないよねえ。
業績はあまりよくないのかなあ。
客としたら、すごくいい店だと思うけど。


284:店長
12/09/21 19:36:21.59 HZbv7gvBO
人事評価が適当過ぎるってのは現場は皆知っているよ
評価フォーマットがメールできて「いついつまでに返信」

これでまともな評価?


面談は?


ゾーンマネージャーはSV全員の日頃の行動をチェックしていないだろ、店になんか来てないぜ

285:社員
12/09/22 17:56:56.22 JwnjUoMSO
M口さんに抱かれたい!

286:店長
12/09/22 23:46:28.68 KzVSwPYzO
部長が吉○に変わって、九九時代の強制と強要のやり方に変わっている。クリスマスケーキを売りこむことは、わかる。酒プレートのような首かけの強制はやめましょう。作業の邪魔だし危険。

287:はよ
12/09/23 05:03:45.74 wea2TzZ10
DOTに全ての商品画像載せんかい。 何やっとんじゃ、ヴォケが。

288:日焼けしすぎた
12/09/23 17:10:32.33 aYPeGmbjO
QSCの高い店を模範とした作業割とかならわかるが、さすがに根拠の無い指示には従えない。

例えそれが上司でも、今うちの会社に必要なのは複数の成功モデルの共有であって強要を強いる上司ではない。

やっている事が矛盾しているんだよ、FC化推進ならやり方は真逆と気付いてほしい。
ここ最近FC店の切替に至った店長を集めてプロジェクトでも始めた方がまだ良さそう。

289:にゃんきち
12/09/24 12:16:05.07 KwFC+36S0
250万で出店できるんだぁw これで無職脱出だあw

290:河原ちゃんよぉ
12/09/25 12:42:54.70 rt5XrywQ0
不平不満や批判が出るのは、まじめにやってるからやで?
適当で何も考えてなかったら批判なんて出るわけないからな。


291:店長
12/09/25 19:10:57.02 +3IpX0qjO
ケーキのノルマ45個を、どう達成するか討論しましょう。

292:てんちょう
12/09/25 23:43:17.85 EINkEnUk0
消耗品大量発注 ヤフオク あとは分かるな?

293:あ
12/09/26 01:25:06.04 c9gK32Kj0
お前らいつもバイトパートに売りつけてるじゃん
何を討論することがあるんだ?
そしてそれを不満に思ってるバイトパートが大勢いて信頼失ってることに気づけゴミ店長

294:よっしー
12/09/26 22:44:56.33 4gcty9KsO
ポンタグッズは、いくら赤字をたれながしているんだ?どこから経費がでているんだ(怒)店舗の売上からだぞ。ふざけるな

295:深堀さんへ
12/09/26 22:53:46.25 4gcty9KsO
なぜ、バリューを倒産させた人を部長にしたのか?そらさん、ローソンにもどったら?バリューの人達は十分うまい飯を食べただろう。99プラスが嫌で辞めたヤツが戻ってきてチーフSIをやっているのは、おかしいだろう。

296:店長
12/09/27 09:13:10.25 fVLYuMQFO
昨日の会議?

話を詰め込みすぎていてお腹一杯になりました。

会社を潰そうとしているダメ社員がリストアップされたのはいいことですね、当選棚卸ロスのワーストとベストでは人事査定も差が出ないとおかしいですね。

やっと正しい評価がされる会社になりました、早くダメ社員が減給だらけで居づらくなる会社にしてください。

社員が優秀でないと無駄な投資になります。

297:社員もバイトも
12/09/27 16:09:32.05 TRI/yWRz0
真面目にやるだけ損するよな。
ま、今の世の中どこもそうかもしれないが。
つか、発注は全部SVがやればいいんやん?
バイトにやらせるの辞めようぜ?
こっちは、棚、関連商品、販売実績と賞味期限とか全部考えた上でやってんの。
くだらない発注支持はいらないんだよ。
売れないモノで、売れるモノを圧迫するのは嫌なの。
あと、新商品は確かに必要だね。
だけど、完全に既存商品とかぶってて、初回原価もないヤツは、
わざわざ初日に発注しないとアカンか?
入荷しても、そのまま裏や冷蔵庫で保管だぜ?
場所空けられねーもん。 アホくさい、時間の無駄。
賞味期限が近づくだけだぜ? 頭大丈夫?
SVは毎週、担当店舗の棚空けにこいよ。 直営でもだ。
人を育てることをしろ。 上からモノ言うだけなら猿でもできる。
そのためには、考えさせるだけでなく教えることも必要。
あれか? SVが棚いじって売れなかったらかっこつかねーから、
いじらせないの? だったら、SVなんていらないじゃない。

298:名無し
12/09/27 16:39:31.96 oPwj/Y5U0
URLリンク(aron07.sakura.ne.jp)
↑ここにいるプレイヤーたちは犯罪者集団

299:?
12/09/28 03:05:23.00 CsX0Qn7g0
深堀さんは今、何やってるんだろう、具体的に。
ローソンの顧問になったらしいが。

300:なんで、
12/09/28 16:37:08.64 cK5bkFU/0
賞味期限の管理よりも品出しの方が重要なんだい?
おかしな会社だね。 賞味期限のある食品扱ってる意識あんの?

301:?
12/09/29 01:32:10.48 F7OrUyD80
ローソン関東支社でバイトをしたことがあるけど、いじめが常習化していた。
前任者の派遣がターゲット、後任の自分に向かってきそうになったので、くやしいけど辞めた。
まあいい人もいたけど、SVだっけ?部内で部長にあたる役職のやつが
加わっていたので、もうだめだなと思って見切りつけた。。

302:店長
12/09/30 17:09:22.42 ND7andF5O
台風対策で7時前から前倒しで仕事にきて、電車が停まる前に帰る報告したら22時まで働けと…


残業代は発生させていいか?

SV「困る」


帰りの電車がなくなったらタクシー使っていいか?

SV「自腹ならいくらでも」

河原さん、10月はコンプライアンス強化月間です♪



303:店長
12/09/30 23:14:54.02 FKXCXcTmO
会社、大丈夫?強制が増えたよね。連絡網が毎日くる。新店をあけたら赤字。FCにしたら売上低下。後がないね。

304:店長
12/10/01 09:08:19.60 uvgYZX0vO
うちのSVは、売り場ができていないとのこすと脅迫してきた。FCのオーナーにも同じこと言っているのかなぁ。最低限の人数でまわしているんだから完璧な売り場は望めない。

305:SSSブラック店長
12/10/03 00:33:02.78 t09dQy070
退職が決定したよ。
これで無能なSVのツラを見ないで済むようになる。
退職後はまず労基に相談だ。

306:社員
12/10/03 17:18:04.02 SpfItlVT0
仕事しなさすぎw
使えない夕勤レベルの意味のない作業してるわ。
上の指示なんだろうけど、売れない商品増やしてオーバーフロー。
アイテム数増やせば売上増えるの?
ありえないよ。

307:店長
12/10/03 20:12:08.00 g2BUzotEO
ばかばかしい

308:100
12/10/03 23:12:17.48 fpuRs10j0
今度ローソン100の社員面接を受けるのですが、親の面倒を見ているので
自宅から通える範囲でしか通勤できません。
店舗が拡大していますが、社員は地元とは全然違う都道府県の店舗に
異動させられることはあるのでしょうか?それとも住まいが考慮される
のでしょうか?

309:店長
12/10/04 18:52:34.26 6DNu6nSHO
それは面接で話してみてはいかがですか?
あなたの生活中心で回ってくれる会社はありませんが、何らかの憂慮はあると思います。
千葉→都内くらいなら普通、関東で極端なのは千葉→茨城に引っ越して赴任というケースはありました。

仕事が出来れば異動はそうそうありません、異動が多い社員ほど使い回しはありますが、それは自業自得です。
関東→福岡や関西はほぼありません

310:100
12/10/04 20:42:12.27 Qj8LZQEV0
>>309
レスありがとうございます。自分は前社を退職して、今は必死に就活して
いますが、年齢が40手前なので、次は定年まで働かないと後が無いと
思っています。しかし70過ぎの母親と同居しており、実家を離れて
母親を一人にはできないのです。横浜在住なのですが、就職してから
とんでもない地域店舗へ異動を言われたら、また退職を考えなくては
ならないので、現社員の方にお聞きしたかったのです。
夜勤等もあると思いますし、1時間圏内での異動ならば良いのですが。
千葉→茨城等は引っ越しを検討しないと厳しい距離感ですね。

311:?
12/10/05 01:40:47.69 aZ/QI9Ws0
でも、ここの仕事は楽しかったイメージがある。
普通のコンビニだと、すぐレジ入らないといけないし、
発注は時間掛かるし。
ここは、品出しが多いけど、レジや発注をずっとやってるよりは
楽しいよ。
SVも厳しいけど、冗談が効く感じだったし。
俺は戻りたい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4071日前に更新/212 KB
担当:undef