○ 新国立劇場 ● ♪第29幕♪ at CLASSICAL
[2ch|▼Menu]
718:名無しの笛の踊り
13/04/22 18:16:22.08 UtWH48WB
合唱団はあるじゃないか

719:名無しの笛の踊り
13/04/22 18:28:23.84 rnUFHLeE
皇太子呼びすぎ。うんざり

720:名無しの笛の踊り
13/04/22 21:01:18.55 seGSHW7s
>>717
スカラは公演回数も少なめだから、どうやってるのかな?
それでもカラスやテバルディがスカラの歌手と呼ばれた時期は
あったわけで、契約形態がどうであれ、スカラの歌手と
呼べる人は今もいるんではないかな?

721:名無しの笛の踊り
13/04/22 23:54:39.66 uzy/YP+f
カラスやテバルディの契約がどういうものだったのか知らないけど、
同時期(1950s?)に他の主要ハウスでも唄ってるので専属ってわけではないでしょ
「メトロポリタンオペラのスター」=定期的にメトで主役級の役を唄う歌手
って程度の意味合いの言い回しなんでは? >スカラの歌手

現在スカラ座に専属=フルタイム契約をしている歌手がいたとしても
そういうスター級の歌手ではないよ。本人にも劇場にもメリットがない
つか、カラス、テバルディとスカラの関係を念頭に置いて
新国に専属がいないのはけしからん、って言っているの?ますます訳分からん

722:名無しの笛の踊り
13/04/23 01:04:36.17 vR7uhid3
>>.721
>専属ってわけではないでしょ
「専属」だなんて書いてないジャン

>同時期(1950s?)に他の主要ハウスでも唄ってる
専属歌手であったとしても(契約次第だけど)他の歌劇場でも歌えるよ

>定期的に主役級の役を唄う歌手
をその歌劇場の歌手と呼ぶことはあるだろうね
=スカラの歌手と呼べる人
だったりするかもね

>そういうスター級の歌手ではないよ
わたしもそう思う
いるとすれば駆け出しの人だろうね

>カラス、テバルディとスカラの関係を念頭に置いて
>新国に専属がいないのはけしからん、って言っているの?
ぜんぜん言ってないジャン

723:名無しの笛の踊り
13/04/23 11:24:22.25 O8Gj8Ny8
妻屋秀和氏はどういう位置づけ?
ドイツのワイマール歌劇場の専属歌手らしいけれど、新国の常連。
そして藤原歌劇団団員。

724:名無しの笛の踊り
13/04/23 11:58:10.40 zOrU09u1
だから妻屋さんは「新国の常連」でいいんじゃないの?

725:名無しの笛の踊り
13/04/23 12:09:00.60 rZTfkssG
超個人的には「新国の歌手」=劇場の顔っていったら妻屋氏が思い浮かぶわ
新国あんまり行けないけど、今まで見たの全部に出てて存在感もたっぷり
まだワイマールの専属なのか。その前は他のドイツのとこの専属だったよね

>722 これは失礼。上の方で専属にこだわりがあるような流れで
「スカラの歌手」カラス、テバルディが出てきたからさ

関係ないけど藤原義江は「我らのテナー」だったね。溝口健二の映画おもしろかった

726:名無しの笛の踊り
13/04/23 21:54:07.86 c2lz2T8g
>>719
19日の魔笛の公演の事?

19日の魔笛見たけどザラストロ酷すぎ。
キャスト変更による代役みたいだったけど素人かってくらいに下手だった。
隣の年配男性もカーテンコールの時にザラストロが出たら「こいつは酷かったな!」
と連れに言ってたから誰しも同じ思いだったんじゃないか?

727:名無しの笛の踊り
13/04/24 00:27:25.91 MMl13RzL
19日に来てたね。ここを通るなと規制されて帰りに知った。

728:名無しの笛の踊り
13/04/24 09:01:22.58 /Vi20oHT
まあオペラで気分転換でもしないとやってられんという気持ちはわかる

729:名無しの笛の踊り
13/04/24 09:13:44.03 4fugp0rJ
でんでんは平土間で見るのか

730:名無しの笛の踊り
13/04/24 09:38:37.00 /9GgnZAz
VIPは1階16列の真ん中か、2階センター1列の真ん中で観る
URLリンク(www.nntt.jac.go.jp)

731:名無しの笛の踊り
13/04/24 09:44:42.56 4fugp0rJ
ゴルゴ13がいたらZ席から狙撃できそうだな

732:名無しの笛の踊り
13/04/24 20:50:37.85 srC4uPMp
2階LやRの8列は見づらいのでしょうか。
4階1列を持っているけど
6月1日に日程変更したくて買い替え検討中です。

733:名無しの笛の踊り
13/04/25 00:22:48.78 f3khDUdy
今残ってるサイド席は多かれ少なかれ見切れる部分が出るよ
4階1列より条件がよくなることはないですね

734:名無しの笛の踊り
13/04/25 02:39:36.17 Le+WvXqn
ありがとうございます。

735:名無しの笛の踊り
13/04/25 10:11:33.51 pxmdmabv
>>732
内側なら全く問題無し
外側でも4階よりは遥かに良い

736:名無しの笛の踊り
13/04/25 10:20:46.92 +7Sw0oCL
「戦後のオペラ」買ったひといる?

737:名無しの笛の踊り
13/04/27 11:08:52.76 xvAQ72k9
魔笛に出てた●●が新大久保の飲み屋の前で大虎になっていた
横から見ているとゆSりたkり
出演料は貰ったんだろ?

738:名無しの笛の踊り
13/04/28 20:42:46.89 3oMzLZ2l
今日の東フィルのビゼーはよかった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4071日前に更新/175 KB
担当:undef