【中島哲也監督】渇き。【役所広司主演】〜3 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無シネマ@上映中
14/07/13 14:57:14.79 dGqXXthH
こんなの高校生1000円にしてみせる映画じゃないでしょ
何を伝えたいんだ

51:名無シネマ@上映中
14/07/13 15:06:29.05 0fmaCMgv
決まってるだろ。
「おまえら糞だ!」

52:名無シネマ@上映中
14/07/13 15:18:24.70 g+hoJIfH
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *57136 マレフィセント
 *2 *19615 好きっていいなよ。
 *3 *14887 アナと雪の女王
 *4 *13052 オール・ユー・ニード・イズ・…
 *5 **8195 超高速!参勤交代
 *6 **7102 それいけ!アンパンマン りん…
 *7 **3787 ダイバージェント
 *8 **3410 青鬼
 *9 **3072 呪怨−終わりの始まり−
 10 **2861 渇き。
[2014/07/13 15:03 更新]

53:名無シネマ@上映中
14/07/13 15:47:13.02 G2ryWDai
10億に届かずに終わりそうだな

54:名無シネマ@上映中
14/07/13 19:25:32.21 lpuoG8Ri
評判最悪だけど結構面白かった
浅井刑事の邪悪な笑顔に癒やされたわ

55:名無シネマ@上映中
14/07/13 19:45:24.30 x5FvhkZ5
あそこまで行くと本気でボクが二階堂の耳を切り落とすんじゃないかとハラハラした

56:名無シネマ@上映中
14/07/13 19:47:20.05 x5FvhkZ5
松永が袋詰めでリンチされてるときに内蔵が見えてたけどおいおい、そこまで映すかね
と思ったけど、冷たい熱帯魚のグロさはあの比じゃないんだよなw
俺はDVDだったけど実際に映画であれ見た人ってマジで気分悪くなった人いそう

57:名無シネマ@上映中
14/07/13 20:43:41.21 D0nzx9+Z
どんな映画か、全く分からなかったから見に行った。
ホラーだと思ってた。

58:名無シネマ@上映中
14/07/13 21:53:06.73 +r3TSbeA
来週日曜劇場に役所広司

59:名無シネマ@上映中
14/07/13 21:53:11.80 a9iICyOi
中島哲也って長編映画はこれで7本目だよね?

60:名無シネマ@上映中
14/07/13 22:13:42.05 vNkBS7mn
妻夫木の役は有吉にやらせれば良かったのに。

61:名無シネマ@上映中
14/07/13 23:01:10.35 UxmSl6Is
おもんな 情熱大陸いこ

62:名無シネマ@上映中
14/07/13 23:05:20.91 eftvW1Ks
一瞬で検索できる今の時代に「どんな映画かわからなかった」
「ホラーだと思ってた」が通用すると思ってるんだろうか

63:名無シネマ@上映中
14/07/13 23:40:43.04 toCunxx8
>>62
映画館でタイトル見てその場で決めたんや。
内容知らんかったんは、ホンマや。
おったんが、お嬢ちゃんと、高校生カップルで「ぬるい映画か?」と、
思ったら、麻薬と性倒錯の映画でビックリした。
よう学生にあんなもん1000円で見せるなぁ・・・。
最初の方見てたら、薬物防止運動のPR映画か?と思った。

64:名無シネマ@上映中
14/07/14 00:08:48.59 2lcybg2Y
>>62
「最愛の娘はバケモノでした」

これがテレビで散々流れてたから、
素直に受けとればホラーだと思っても仕方ない。

65:名無シネマ@上映中
14/07/14 01:16:29.56 /un7S2ye
下妻→松子→パコ→告白と順調に興行収入伸ばしてたのに、ここでこけたかぁ。
ほんともったいない。
進撃で中島ともめた映画センスの無いゴミクズは誰なんだ?

66:名無シネマ@上映中
14/07/14 04:45:54.31 xW/OkcxH
下妻物語
嫌われ松子の一生
パコと魔法の絵本
告白
渇き。

下妻物語
嫌われ松子の一生
パコと魔法の絵本
告白
進撃の巨人

フィルモグラフィとしてどちらがかっこいいか

67:名無シネマ@上映中
14/07/14 08:31:52.16 Okbvbyri
>>55
そのシーンが映画館にいたJK達が一番反応してた気がする

68:名無シネマ@上映中
14/07/14 12:01:08.79 aXNaykVf
妻夫木がアンガールズ田中に見えて笑いそうになった(´・ω・`)

69:名無シネマ@上映中
14/07/14 14:23:36.91 t47MZky6
糞CMなんとかしろ
チャンネル変えるの面倒なんだよ

70:名無シネマ@上映中
14/07/14 14:41:39.20 GO1LRCQP
進撃の巨人はなあ
日本じゃ誰が撮っても転けるから渇き。で良かったよ

71:名無シネマ@上映中
14/07/14 16:00:07.66 0peaOZdG
面白かったけど疲れたわ
もう少し軽く撮ればもっと客入るだろうに

72:名無シネマ@上映中
14/07/14 18:00:42.15 5cjjkdDy
感情移入がどうとか共感がどうとか感想述べてる人よくみかけるけど
これはそういう作品じゃないのにね

73:名無シネマ@上映中
14/07/14 21:19:04.96 k0Xh3m6Y
3年前の回顧シーンの最初の方でボクがプールでいじめられてるとこで
加奈子のパンチラあったよね?
スカートたくしあげるシーン。

74:名無シネマ@上映中
14/07/14 21:59:30.18 xW/OkcxH
興行的に厳しいならどっか海外の映画祭でも出せばいいのに

75:名無シネマ@上映中
14/07/14 22:55:20.51 2ST9Ako0
賞だの評価だのクソ食らえみたいな感じだわなw
配給が大手の東宝だったらこうはいかなかったのかね。

76:名無シネマ@上映中
14/07/14 23:05:14.70 jp8UbrQ4
東宝はこういう企画には手を出さない

77:名無シネマ@上映中
14/07/15 00:19:31.17 N8FfQc6A
どこにも拾ってもらえなかった脚本を
GAGAが拾ったんですよ〜
そして大コケ

78:名無シネマ@上映中
14/07/15 01:55:09.30 EYSxOopF
評判が面白くないグロだとか書き込みがあったから、グロさだけ目当てで見に行ったが
グロくもないし面白くもない、何が言いたいのかさっぱりわからない
デビ夫人の言ったとおりの映画であった。一応最後まで見れたから暇つぶしにはなったからいいや

79:名無シネマ@上映中
14/07/15 01:55:17.52 HBAfi8xl
映画は女の口コミが大事だからな
苦戦するのも分かる気がする

80:名無シネマ@上映中
14/07/15 02:01:27.83 l42q6tsO
公式サイト、スペシャルにある電話番号ってかけたらどうなるの
動画は面倒で見てないけど

81:名無シネマ@上映中
14/07/15 02:13:21.45 R1gsvFOY
「渇き。」女子高生イベントのデヴィ夫人はこれから人生を歩んでいくうえで参考になる話をしてくださった。
でも、司会のおねえさんが早口なうえに関西訛りがあってとても聞き取りにくかったのと
デヴィ夫人にびびりながら話しかけてたのが丸わかりでめっちゃいらいらした。
もしかしてあのお姉さんてスタッフさんだったのか?

82:名無シネマ@上映中
14/07/15 03:39:26.69 IKjY+bny
中島哲也って和製キューブリックみたいな存在だよね

83:名無シネマ@上映中
14/07/15 06:47:24.40 pB03YlDg
オダジョーとの打ち合いがまるでコント
そこから後の造りが急に雑
途中で映画作りに飽きちゃったか面倒になったみたいな感じ

84:名無シネマ@上映中
14/07/15 10:20:06.11 xSue7jmt
>>82
キューブリックの作品みたことあるの?

85:名無シネマ@上映中
14/07/15 15:08:31.99 9TTjmMpb
役所工事がチェミンシクに見えたのは俺だけじゃないはず
小松菜奈の役、橋本かんなじゃダメだったのかな?オファーしても断れるだろうけど
妻夫木とオダジョーはおいしすぎる役だね
二階堂出すならチンピラ役に染谷使えよって思った

86:名無シネマ@上映中
14/07/15 16:40:09.81 aH2LC0gF
ダメ元で役所広司に脚本を送ったらOKしてくれたから
あとのキャストもドンドン決まったそうだ
中島監督は、役所さんが受けてくれなかったら予算が一桁違ってたと思うといってるね
実際、役所もオダギリも妻夫木も対決のシーンは楽しそうだもんね

87:名無シネマ@上映中
14/07/15 17:24:42.79 IOW2pOhm
加奈子って実在したモデルがいるんだってな。
作者が受賞する前の無名の頃に本人にちょろっと聞いたことがある。
とんでもない女だが実物はまだ生きているってさ。名前はななみっていうらしい。
酔ってるときの話だから真意は不明だが今は30くらいだな。


映画になるなんて凄いなぁ!もう俺とはかかわり合うこともないだろうが。おめでとうさん。

88:名無シネマ@上映中
14/07/15 17:31:56.37 3WSYaeRe
ニヤニヤしながらアメちゃん舐めてるような代物を
いまどき拝めるとは思わなかった
センス古すぎるだろ

89:名無シネマ@上映中
14/07/15 17:35:11.76 aH2LC0gF
>>87
マジですか
なんか登場人物も自己投影なんだってね
当時の作者はタクシードライバーのトラビスみたいな危ない精神状態だったらしく、その破滅志向は藤島に好き勝手にやらせた
で、中学時代は実際に野球部の奴らに酷いイジメにあってたから、そっちの自分も投影したそうだ

90:名無シネマ@上映中
14/07/15 17:37:27.87 aH2LC0gF
そういえば、オダギリジョーが指を吹っ飛ばされるシーンはタクシードライバーだな

91:名無シネマ@上映中
14/07/15 18:38:32.54 md4berss
>89
ほんまよ!
登場人物それぞれにもモデルがいるらしいね。
そのななみって人は加奈子ほど絶世の美人ってわけではないらしいが
魅力的な人らしいね。
高校の頃に彼氏が自殺か他殺かされてアル中になって酒呑みながら
学校通ってたとか聞いた。

92:名無シネマ@上映中
14/07/15 18:39:28.06 3fQ1Z49A
今見終わったけど高校生1000円だったからか多かった
色々と批判はあるみたいだけど
中島の世界観は十分堪能出来て満足してる

93:名無シネマ@上映中
14/07/15 19:20:10.16 aVlLnGEb
加奈子の机に並んでた本って何があった?
ドリアン・グレイとずっとお城で暮らしてるとすぐそこの遠い場所があったのは覚えてる

94:名無シネマ@上映中
14/07/15 19:29:00.84 aH2LC0gF
>>91
おお、マジなんだ!
こういうのがたまにあるから2ちゃんはやめられん
ありがとー

95:名無シネマ@上映中
14/07/15 20:30:30.42 3WSYaeRe
>>77
なるほどな
敗戦処理か

96:名無シネマ@上映中
14/07/15 21:12:21.81 K6F+ePRk
>>94
信じるか!? おい??
映像には臭いと言うものが感じられないが、
現実には臭いがある。酒臭かったら、学校行けんだろ?
高校生のアル中を高校に通わせるのは、馬鹿校でもないだろう。それも女が!

97:名無シネマ@上映中
14/07/15 22:27:03.36 gs4C1xVX
>>85
千年ちゃんは可愛いけど、演技できるできないは別にしてもちょっと違う気がする

98:名無シネマ@上映中
14/07/15 22:49:06.55 aH2LC0gF
>>96
いやいや、家で飲むから外では酒の匂いは案外バレないんだよね
知り合いにもいたんだけど、営業やってたよ
若いのに酒に依存する娘は拒食症っぽく痩せるのが多い
ビールとかワインとかばかりであんまり食べない

99:名無シネマ@上映中
14/07/15 23:01:27.77 CRewUmHu
>>93
フランケンシュタイン(メアリー・シェリー版?)もあったな

渋谷TOHO(297席)で公開週に2回観たときは満席で
さすがにもうガラガラだろうと思ってたが
意外に今日の新ピカ(127席)もほぼ満席だった

100:名無シネマ@上映中
14/07/15 23:17:09.90 j+g860zh
オダギリジョーとの撃ち合いシーン冷めるよなあ

何あれ
なんか一気にB級アクション映画になったぞ
>>83に全く同感だわ
オダギリジョーとのシーンがいいと言ってる人の意味が分からない

なんかあいつ出てきてから作品の質が一気に落ちたような気がしてならない
それまではもっと緊迫感があったというか

な〜んか勿体ないなあ
まあ最後まで興味はもって見たけどさあ

(オダジョーが嫌いって訳じゃないよ)

101:名無シネマ@上映中
14/07/15 23:23:57.39 IKjY+bny
こんなのがヒットするくらい今の日本が病んでるってことだね

102:名無シネマ@上映中
14/07/15 23:37:15.18 sYGX1c1m
10億も行ってないしヒットしてないから

103:名無シネマ@上映中
14/07/16 00:15:15.61 FgY6Pagm
>>100
わざとマトリックスのパクリみたいな感じで撮ったように思えたけどね。
あれ、笑うところなんだと思うよ。
中島作品が嫌い!って人は絶対受け入れられないわな、何となく分かる。

104:名無シネマ@上映中
14/07/16 03:10:58.99 LmmdKSmy
冒頭の無茶苦茶な撮り方してる部分は価値ある
opのダサさに萎える
ボクのシーンでずっとかかってるBGMが天丼ギャグに思えて笑える

105:名無シネマ@上映中
14/07/16 04:00:02.56 OALikwzF
金券ショップに大量にチケットが流れてきたら終了の合図
そもそも単館でやるような作品なのに無理ありすぎですよ

106:名無シネマ@上映中
14/07/16 04:54:08.18 YV3VfedC
2週目以降半分の公開規模の呪怨に負けてるのが地味にヤバい
狙ってた高校生はみんなあっちにとられたんだろうか

107:名無シネマ@上映中
14/07/16 07:21:24.08 rJP+6W8s
できたもの見てるだけの俺らにはなんにも関係ないけどな

108:名無シネマ@上映中
14/07/16 08:48:47.00 f/+LCYwL
>>103
そういい意味で一番笑えた
役所とオダギリ、妻夫木だけで良かったんじゃないかというくらい楽しかったわ

109:名無シネマ@上映中
14/07/16 09:57:47.70 6dvjyIdm
まあ「告白」よりは
奇をてらった変な映像ブチ込むの少なかったような気がするな

おかげで見やすかった
その点は良かったというか好感持てたよ

110:名無シネマ@上映中
14/07/16 10:29:00.41 q3jxXDod
品川徹さまどこにいた?

111:名無シネマ@上映中
14/07/16 10:32:44.74 YV3VfedC
太陽を盗んだ男
オールドボーイ
園子温
タランティーノ
タクシードライバー をぐちゃぐちゃに混ぜた悪ふざけ映画って感じだよね
下妻から告白4連続で真剣だったから疲れちゃったのかな

112:名無シネマ@上映中
14/07/16 11:01:14.75 5Wnn3EhJ
>>110電話の声

113:名無シネマ@上映中
14/07/16 11:41:12.83 L1i2eE2L
素人の女子高生と松たか子じゃレベルが違う

114:名無シネマ@上映中
14/07/16 12:30:44.19 c3LaHUCE
狩野英孝が撮った映画の方がおもしろかった

115:名無シネマ@上映中
14/07/16 12:33:24.18 T9pw3PoW
そりゃ君にお似合いだからね

116:名無シネマ@上映中
14/07/16 14:15:14.15 wOFCNPRn
>>114
それなに?超見たい

117:名無シネマ@上映中
14/07/16 14:16:42.83 XHqzaR+S
>>78
前スレだかで、上映中に気持ち悪くて席を立った人もいると聞いて期待したが期待外れだったな
映画だけだったら消化不良だったが、原作の内容をここで知ったら納得出来た

118:名無シネマ@上映中
14/07/16 16:10:06.75 K/T3BpAR
>>116
昨日のロンハードッキリ
公式サイトで無料で見れるみたいよ

119:名無シネマ@上映中
14/07/16 16:13:55.71 y3GMcMGA
>>118
なんだよドッキリでの制作かよ
ガチでやったらどうなるか見たかったのに

120:名無シネマ@上映中
14/07/16 16:19:23.10 y4DQTmkG
>>119
一応演出は狩野英孝だよ
まぁ本人もドッキリってわかってやってるんだろうからわざと面白おかしく撮ってんだろうけど
意外と脚本が良くて引き込まれた
まぁこれも作家が書いてんだろうけどね

121:名無シネマ@上映中
14/07/16 18:28:28.89 k72TJBTJ
>>111
闇金ウシジマくんもかなり混ざってる気がwwwww

122:名無シネマ@上映中
14/07/16 18:37:44.51 jFhwclGX
中谷に殺されたのも加奈子の思惑通りって解説あったけどどういう意味なん?

123:名無シネマ@上映中
14/07/16 18:56:40.87 jFhwclGX
結局石丸組は加奈子の消息知らないのに役所がオダギリ殺しをしに行く意味がわからんかった

124:名無シネマ@上映中
14/07/16 20:11:19.04 avonc+GK
ボクが出てくるアニメーションシーンで流れてる音楽って何て曲ですかね?

125:名無シネマ@上映中
14/07/16 20:16:31.36 FsRO51Xl
加奈子たまらん・・・
URLリンク(33.media.tumblr.com)

こんな目で誘惑されたら断れないよ・・・

126:名無シネマ@上映中
14/07/16 20:20:03.60 /De5WEPG
断っとかないとケツやられるぞ!!www

127:名無シネマ@上映中
14/07/16 22:55:20.32 FgY6Pagm
>>123
ヤクザは証拠を持ち出した加奈子を追い込もうとしていたが
交換条件として凶暴化して手が付けられなくなったオダジョーを片付けさせようとした、だったかと。

128:名無シネマ@上映中
14/07/16 23:36:31.54 t1am7fH4
>>125
ヤンマガ?

129:名無シネマ@上映中
14/07/16 23:58:41.22 cieBWTyH
>>125
場所が汚すぎ

130:名無シネマ@上映中
14/07/17 09:06:39.23 OXWekqLm
今回は興収も賞レースも狙ってない映画なんだろうね

131:名無シネマ@上映中
14/07/17 10:53:33.52 P7PqvorP
おっ言い訳はじめたぞ

132:名無シネマ@上映中
14/07/17 15:16:51.28 0ffw7/bd
「告白」よりこっちの方が好きかもしれない

133:名無シネマ@上映中
14/07/17 21:49:44.11 U8q1hhsn
この映画の主役は、ももちゃん14歳にやって欲しかった。
演技できるか知らんけど

134:名無シネマ@上映中
14/07/17 22:36:42.80 Sw7ue6s2
今日見ました
結構良かったと思います
時間軸が少しだけ分かりずらかったけど

135:名無シネマ@上映中
14/07/17 22:58:51.59 Gn/VwN2B
藤島(の車)とボクが同じ画面に一瞬映るけどあれはただの演出だよね?ボクは死んでるんだし
ホテルに向かう橋のところ

136:名無シネマ@上映中
14/07/18 03:37:22.28 3p6PnQhg
今回の映画で中島哲也って意外と普通の映画オタなんだなと思った

137:名無シネマ@上映中
14/07/18 15:36:08.73 o2OV/gHx
今日観て来たけど、うん、そんなに悪くない。と言うかもっと無茶苦茶にやって欲しかったな。役所広司も原作通りに臭そうだしオダギリジョーは何のために出て来たかよく分からないし、しかも二人とも死なないし。
幸せの象徴みたく、なんとかホームのCMを何回も流して、役所広司がその都度反応してるし←監督昔こんなの良く作ってましたよね。
俺的には、國村さんの精神科医がゆで卵を剥いてるのは、エンゼルハートのルイ サイファーだったのがキモ。

138:名無シネマ@上映中
14/07/18 16:21:48.36 vlvnyAXW
糞映画すぎて大コケ
進撃ならヒット確実なのに取れなかったからヤケになってこんなゴミ撮ったのかw

139:名無シネマ@上映中
14/07/18 18:05:11.27 5DUyVMNG
>>137
オダジョーは死んだだろ…

140:名無シネマ@上映中
14/07/18 19:05:11.05 3p6PnQhg
映画監督って北野とか園とか三池とか「頭おかしいのか?」って思わせる奴多いけど、今回の渇き。で確信した。
キ○ガイ部門は中島がNo.1

141:名無シネマ@上映中
14/07/18 19:31:51.32 W8Nr/aKe
別に誰もキチガイと思わん

142:名無シネマ@上映中
14/07/18 19:49:12.85 GURP7YSR
いやいや「頭おかしいのか?」部門では園がぶっちぎりだろw

143:名無シネマ@上映中
14/07/18 19:56:00.73 0Ixl4FGy
なんだかな〜

144:名無シネマ@上映中
14/07/18 20:28:28.57 W8Nr/aKe
どいつもファッションキチガイだろ

145:名無シネマ@上映中
14/07/18 20:55:44.56 wSVRtYUE
中島は過去の映画の真似を切り貼りしてるだけ
園は女優を脱がしてハメたいだけ

146:名無シネマ@上映中
14/07/18 23:48:10.28 hr7/2Yzp
>>140
三池監督の「ビジターQ」や「牛頭」みたあとで言わないと恥かくよ。
渇き。のキチ○イ度はまだまだ甘い。
ビジターQを観てから同じこと書けるかな?

147:名無シネマ@上映中
14/07/18 23:53:23.90 CgmVrMV+
中島は映像だけ過激で中身が無いから笑われてるんだが

148:名無シネマ@上映中
14/07/18 23:54:52.04 CgmVrMV+
映像だけこねくりまわして
プロットや人物描写の部分が面白くもなんともない

149:名無シネマ@上映中
14/07/19 01:51:54.90 eQjYEc6b
過激ってほどでもないがな。それにどう考えてもR18+の内容を
営業成績のために無理矢理R15+に収めてるし。それでもこの成績

150:名無シネマ@上映中
14/07/19 06:06:38.05 Vddv1+yb
プロットだけならもっと上はいるだろうけど、告白や渇き。は演出、編集、音楽、情報の出し方この辺にキ○ガイっぷりを感じるんだよな
正常な精神状態じゃ作れない映画な気がする

151:名無シネマ@上映中
14/07/19 07:59:53.24 /ZI2jZnT
やっぱラストがつまらん
ミストみたいに頑張って改変しろ

152:名無シネマ@上映中
14/07/19 11:25:53.54 wMqy4Pln
この映画見て、デンパ組のファンになった人っていないかな?
なんだろ、坊主の娘が可愛かった

153:名無シネマ@上映中
14/07/19 12:57:11.25 oj9w57K0
でんぱ組はハメ撮り流出のイメージしかない

154:名無シネマ@上映中
14/07/19 14:30:53.93 ANzc/fUR
なにそれくわしく

155:名無シネマ@上映中
14/07/19 20:35:14.90 VH2J1EiL
>>5
そんな事ないだろ
「この俳優や女優が出てるから見に行こう」とは思わないもの

156:名無シネマ@上映中
14/07/19 20:37:44.80 u47Hruqt
ラブレター渡す女の子誰?

157:名無シネマ@上映中
14/07/19 23:57:28.64 08PAN0Wq
加奈子が好きすぎて薬、売春した子
オダジョーにトイレ?で殺されチャッたけど

158:名無シネマ@上映中
14/07/20 01:23:56.56 /7SG/27g
中島哲也って和製デビットリンチみたいな存在だよね

159:名無シネマ@上映中
14/07/20 01:39:46.85 T6pdrRI6
俺は橋本、二階堂、中谷の名前見てこの映画見る気になった

映像はいろいろ凝ってるが内輪受けのオナニー要素が強い
中身は何も無い映画
グロ表現は直截的過ぎてリンチ的な「歪み」「揺らぎ」が無いから見ていて退屈

小松菜奈は良かったな

160:名無シネマ@上映中
14/07/20 02:58:20.64 D9Vef5D1
これサントラとか出ないっぽいけど、劇中の曲は既存のCDで全部揃えられるのかな?
オープニングだけは銃声や衝突音は入ってないだろうから、BD出たらダイレクト録音するしかないだろうけど

161:名無シネマ@上映中
14/07/20 03:28:04.43 NdycPq2j
オダギリジョーの妻は何で夫にツバ吐いたの?

162:名無シネマ@上映中
14/07/20 03:36:00.22 fielvNwD
事の次第を役所から聞いたからでしょ?信じてた旦那が鬼畜で自分はそのためにレイプされたんだ、
そりゃフザケンナ寄るなともならあね

163:名無シネマ@上映中
14/07/20 04:07:02.56 e93pDyRf
中谷は松子でいい終わり方しただけに
今作出演はハズレだったかも・・・

164:名無シネマ@上映中
14/07/20 07:52:16.58 fuZYulgq
いきなりレイプされて旦那の悪事を知り、半裸状態で子供と車に乗せられてと
ボロボロの精神状態でよくツバを吐ける感情が残ってたなと思ったわ
でもあの時「許す」と言っていたらどうなったんだろとはたまに考えたりする。

165:名無シネマ@上映中
14/07/20 08:14:47.13 7DO17DPS
ていうかあそこでレイプしちゃう役所も役所だなw

166:名無シネマ@上映中
14/07/20 08:18:18.59 aVigofmh
悲しいかな、>>161を読むとドラマや映画が説明台詞やモノローグだらけで味気なくなったり、まして洋画を見る人間なんか減る訳だと思わずにいられない

167:名無シネマ@上映中
14/07/20 08:51:37.63 D9Vef5D1
オダギリが何度も役所に銃口向けて明らかに殺せるのになかなか引き金引かないので少し萎えた

168:名無シネマ@上映中
14/07/20 10:27:20.46 dvQ91Drr
>>160告白と違ってほぼ書きおろしの曲

169:名無シネマ@上映中
14/07/20 14:11:52.49 iHV2EFgh
浅井が撥ねられるとこ
何回見ても笑えるw

170:名無シネマ@上映中
14/07/20 14:21:32.49 5ZBZbbsB
浅野の役は加瀬亮の方が良かったな

171:名無シネマ@上映中
14/07/20 14:34:21.88 pm5m1u7J
園とか中島とか俺は大衆に媚びないマスターベーション作品で世に受け入れられた!って勘違いしてるけど
極彩色の精液に他人が驚いてくれるのは最初だけで、結局、大衆は見たくないものにはお金を出して足を運ぶ労力は使わなくなる
同じマスターベーションでも、まだ牛久の頃は他人の視線への気遣いがあったけど
パコあたりから、俺は他人の意識はひたすら無視して、独走しなくてはという無駄な顕示欲が画面に空回りして
残念だな、好きな監督だっただけに、傲りでこうなってしまったのは

172:名無シネマ@上映中
14/07/20 14:46:08.28 fielvNwD
なに拗ねてんだよw

173:名無シネマ@上映中
14/07/20 15:07:04.48 D9Vef5D1
なんでサントラ出さないんだろ?BD/DVDに特典で付ける作戦なのかな
音楽だけは歴代中島作品の中でも一番良いと思うんだけど

174:名無シネマ@上映中
14/07/20 15:18:19.16 eud1qe9G
中島哲也はファッションとしてのカルトっぽさだからね。園子温とか石井隆とかを見て
上辺だけ真似してる。
相田みつをと片岡鶴太郎の関係みたいなもん。
今回はそれが酷すぎてただのコラージュ映像集になってる。

175:名無シネマ@上映中
14/07/20 16:00:39.05 ijmHmUiw
園子温もファッション
本当にイかれてる奴に映画は作れない

176:名無シネマ@上映中
14/07/20 17:00:45.62 y5XxV3H/
中島監督には新世界よりを映画化してほしい

177:名無シネマ@上映中
14/07/20 17:38:01.05 /UDzO5Cv
貴志祐介の?

178:名無シネマ@上映中
14/07/20 17:54:17.98 y5XxV3H/
うん
実写化不可能とかいうかもしれんけど
進撃の巨人よりは出来そう

179:名無シネマ@上映中
14/07/20 18:30:05.13 dvQ91Drr
>>170わかるけどアウトレイジのせいで小物感すごいw

180:名無シネマ@上映中
14/07/20 19:42:31.19 t8Y6CYT9
すんげーつまんない、近年稀に見る駄作
最後は呆れた

181:名無シネマ@上映中
14/07/20 21:02:18.11 7DO17DPS
TBSで渇き。の親父きたあああ

182:名無シネマ@上映中
14/07/20 21:07:47.75 1w/Tnkfp
>>169
映画館に何回も「この映画を」観に行ったのですか??
趣味が疑われるかも・・・、「何回見ても笑える」貴方の言葉。

183:名無シネマ@上映中
14/07/20 21:20:59.44 JpS9xSo9
ヤバイ夏に備えろとか煽ってたが
夏休み早々ご臨終のようで。

184:名無シネマ@上映中
14/07/20 21:21:29.75 H/ERPglN
>>182
何かこじらせてんだろ
触んないでおこうや

185:名無シネマ@上映中
14/07/20 22:54:48.93 nqxsmbzP
すげぇ長く感じた 
3時間ちょいくらい

186:名無シネマ@上映中
14/07/20 23:37:19.07 Ow5dRTmb
いま観てきた
パルプフィクションに自主規制てノイズかけたって感想
ラスト先生殺して血まみれの雪山を掘り返して埋めようとするなんて
因果応報ループエンド位やって欲しかった

187:名無シネマ@上映中
14/07/20 23:53:35.09 D3L1+kDY
告白のときも思ったんだが、若者蔑視がすぎて不快だわ。桐島以降にあの薄っぺらい学園描写はかなりマズイよ。

188:名無シネマ@上映中
14/07/20 23:53:53.44 qRPFGCL0
>>176
この監督に、新世界より、とかのストーリーを重視した作品を
映画化できるわけないよ。

まだ、進撃の巨人とかの、映像で見せれるシーンが多い原作の方が
遥かに相性がいい。

189:名無シネマ@上映中
14/07/21 01:09:03.28 +9v5QeM+
音楽と小松ななは、かなり良かった

演技はオダジョーと中谷美紀は少しイマイチに感じた
(演技というより、物語の唐突さが原因かもしれないけど)
それ以外の役者は良かったと思う

でも、全体的にはクソかなあ
40分くらいまでは楽しく見れたけど途中から置いてけぼりくらった感じ

190:名無シネマ@上映中
14/07/21 01:31:54.01 vuS8atmc
>>187
森村誠一作品思い出したわ
あの古くさい「歪んだ若者」イメージ

191:名無シネマ@上映中
14/07/21 04:54:21.95 1IgVJurZ
古いんだよ、このオッサン
映像だけこねくり回してるけど、やってることの中身は80年代で止まってる

192:名無シネマ@上映中
14/07/21 05:17:32.55 SzihdWiy
>>167
あれ萎えるよね
まぁこれに限らずアクションシーンがある作品の9割は少なからずそういうシーンあるけどさ

193:名無シネマ@上映中
14/07/21 10:43:31.05 IMYKTKNZ
誰か、ウソでもいいから肯定的でまた見たくなるような
好感持てるコメント書いて

194:名無シネマ@上映中
14/07/21 12:08:21.48 CUamzgD0
それだったら別にここ見なきゃいいじゃん。
2ちゃんなんて悪口ばっかりなんだから。

195:名無シネマ@上映中
14/07/21 12:14:12.78 0+5IYVJo
つまらない、長い
夢なのか現実なのかみたいなウヤムヤが大嫌い
白に薄い字で日付書かれても全く見えない

デヴィスカルノは正しい
これクスリ推奨映画だろ

196:名無シネマ@上映中
14/07/21 13:01:30.59 B28xVDBL
>>193
おれの夢は…
理想の家族をぶっこわすことだ!!

は笑った

197:名無シネマ@上映中
14/07/21 13:31:45.08 zamKzkZk
中島哲也とパクチャヌクの対談が見てみたい絶対気が合うだろw

198:名無シネマ@上映中
14/07/21 13:33:13.86 9gLy5d6+
この監督は若者や学生が嫌いなんだよ
だから学生1000円にしてわざわざ胸糞悪いものを見せてる

199:名無シネマ@上映中
14/07/21 14:03:49.31 0rMpLpPc
>>182
普通にそのシーンの映像
つべに上がってるぞ
幻のスポット映像だとかなんとかで

200:名無シネマ@上映中
14/07/21 14:11:13.91 XWL64CtF
>>197
気が合うわけないだろ…パクチャヌクをバカにしすぎ。

201:名無シネマ@上映中
14/07/21 14:11:29.20 P3keAaLK
タランティーノとか園子温とか言われてるけど
今回もやっぱりスコセッシじゃないの
奏効してるかどうかはともかく・・・
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
朝日のあたる家はスコセッシのカジノでも使われてたっけ

202:名無シネマ@上映中
14/07/21 21:52:38.56 +4ne37Ob
森川葵のファンになりました
橋本愛は早いうちに脱いでほしい素晴らしい女優だ

203:名無シネマ@上映中
14/07/22 00:01:45.63 vIs87E9p
>>164
これって主題のひとつが自分が悪い(責任の一端はある)のに
人のせいにしてなすりつけるって映画だと思ったよ
加奈子の母も自分が浮気してて出て行ったのにグレたのは父親のせい
中谷も自分の教育の仕方にも原因があるのに加奈子のせい
オダギリの妻も信じた自分にも責任があるだろうにオダギリのせいにした、っていうね

204:名無シネマ@上映中
14/07/22 01:39:15.16 nNrLTs2G
>>201
そう、スコセッシに一番影響受けてる、大好きなんだろう
スコセッシはカット割りとか編集に力入れてる人だからわかる気はする

205:名無シネマ@上映中
14/07/22 01:52:44.88 7D8m2Bnb
康芳夫をキャスティングはよかったわ。
あれだけは本人の不気味さがそのまま出てる。
あの役シェキナベイベーだったらただのギャグだし。

206:名無シネマ@上映中
14/07/22 08:08:41.27 pLQQNj1N
日本バイオレンス四天王
北野 三池 園 中島

207:名無シネマ@上映中
14/07/22 08:14:46.64 oeyJY/kI
この暑苦しさは、ペキンバーの「ガルシアの首」だと思うがな。

208:名無シネマ@上映中
14/07/22 08:30:36.67 Q28reHcB
>>47
>>48
今週末から一日1回で、8月1日がラストになってた。
1日に観に行くよ。

209:名無シネマ@上映中
14/07/22 09:52:42.40 Hb4w4qqz
@cazoojapan: 世界堂で買い物してたら真横に、
能年玲奈が立ってて、ビビってたら、
その周りに嵐のメンバー5人がいた。
なんかのロケだったみたい。

嵐にしやがれきたぞ

210:名無シネマ@上映中
14/07/22 09:54:47.01 5e2bp77C
中島哲也クソ金返せ

211:名無シネマ@上映中
14/07/22 09:55:29.08 5e2bp77C
中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ

212:名無シネマ@上映中
14/07/22 09:56:24.05 5e2bp77C
中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ

213:名無シネマ@上映中
14/07/22 09:56:53.22 5e2bp77C
中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ

214:名無シネマ@上映中
14/07/22 09:57:38.29 5e2bp77C
中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ中島哲也クソ金返せ

215:名無シネマ@上映中
14/07/22 10:25:40.98 L/zUcjB1
失敗を教訓にしな

216:名無シネマ@上映中
14/07/22 10:40:26.00 pLQQNj1N
サントラ発売して欲しい

217:名無シネマ@上映中
14/07/22 10:41:20.14 rElGUY0s
貧乏人は映画見に行っちゃだめだよ。

218:名無シネマ@上映中
14/07/22 12:57:23.09 6KtQ8/hD
TVスポット見たけどあんな明るく軽い感じで作って大丈夫なのかw

219:名無シネマ@上映中
14/07/22 13:16:08.57 B3m1iaPb
>>216
発売してないことに驚いた、この感じだと発売なさそうだな

220:名無シネマ@上映中
14/07/22 13:47:27.29 pLQQNj1N
映画は微妙だったけど音楽は気に入ってたから残念だな〜

221:名無シネマ@上映中
14/07/22 16:31:11.53 lAkVrXb5
音楽がどれもすごく好みだったのにサントラでないのか、残念

222:名無シネマ@上映中
14/07/22 19:47:18.36 0ZmLKmnt
学生さん!!デートでは見に行くなよっ!!
学生さん!!デートでは見に行くなよっ!!
学生さん!!デートではみにいくなよっ!!気まずいから・・・。

223:名無シネマ@上映中
14/07/22 21:05:29.20 hxweQGkT
>>218
これ本質的にはブラックコメディだと思ってる。
だとしたらまあアレで良いんじゃないの?

224:名無シネマ@上映中
14/07/22 21:07:11.54 JWIsBhkr
全然コメディになってないけど。
スッカスカ

225:名無シネマ@上映中
14/07/22 22:39:23.47 d3HK40L0
ダサイ!
ダサすぎる!
古臭い

226:名無シネマ@上映中
14/07/22 22:40:49.15 aP6xaa50
いい大人ならグロ耐性くらいつけとかないと

227:名無シネマ@上映中
14/07/22 23:02:54.26 pLQQNj1N
告白>渇き>松子>下妻>パコって感じだな
中島哲也にはこれからも独特の映像演出を駆使した陰鬱なバイオレンスを撮ってほしい

228:名無シネマ@上映中
14/07/23 01:08:49.24 QsYb43TI
「クソがっ!」「ちくしょう!」「ブッコロス!」
……中身スカスカだったなぁ。
あれを90分に編集できないのは無能すぎる。

229:名無シネマ@上映中
14/07/23 01:34:58.76 rEjkTLsY
>>221
サントラがないから、どの曲が使われてたのか分からん

230:名無シネマ@上映中
14/07/23 12:43:45.16 25RP3J7f
オダギリの役は冒頭の教会のミサシーンがあったので、敬虔なクリスチャン設定ってことでいいのか
だから奥さんに許しを請う=懺悔したのかな
そういえばこの人だけ売春斡旋をしてた加奈子を汚いゴミ扱いをしていた

231:名無シネマ@上映中
14/07/23 12:55:38.67 VoFpr/UF
>>229
パンフに使用曲リストが出てたと思う

SMAPが坊主頭で出てるフジの27時間テレビのCMが
NTTのガッチャマンのに似てると思ったら
今回のも中島哲也が監督してるんだな

232:名無シネマ@上映中
14/07/23 14:52:02.93 wojk9Op0
この原作は園子温が撮った方が良かった気がする

233:名無シネマ@上映中
14/07/23 16:51:04.49 K7cw+HYc
オダギリと役所の駐車場シーン、役所はオダギリの妻と子供を車に残して、
わざわざ自分のオンボロ車を取りに行ったのかよ?
あるいは先に自分の車を駐車場に置いておいたとか?
面倒臭いことしてやがるなー(´・ω・`)

234:名無シネマ@上映中
14/07/23 16:53:55.35 HVNz/kHE
妻夫木が車に撥ねられるシーンが面白かった

235:名無シネマ@上映中
14/07/23 18:36:16.53 9oBD/WPC
あの駐車場、イオンモール川口っぽいな。あそこ駐車場めちゃくちゃ広いから撮影も余裕だろうし。自分のグロリアは用意してたんでしょ。逃走に使うために。

236:名無シネマ@上映中
14/07/23 18:51:46.63 JVg9M4qg
もうそろそろ上映終了が増えてきたね
早いw

237:名無シネマ@上映中
14/07/23 19:24:04.39 LTFevRaZ
全国で304館もやってるけど

238:名無シネマ@上映中
14/07/23 20:04:32.79 JVg9M4qg
>>237
来週あたりで終わるところが多い

239:名無シネマ@上映中
14/07/23 20:28:37.90 LTFevRaZ
一ヶ月もすりゃ規模縮小するのは当たり前じゃん。
来月でもやってる劇場はまだたくさんあるって。1日1回とかだろうけど。
あんまり映画見ないの?

240:名無シネマ@上映中
14/07/23 20:32:56.16 Rx0KJh9v
終わったらこのレスどうなるの??

241:名無シネマ@上映中
14/07/23 20:36:48.23 tVhgCOOG
加奈子とボクの回想シーンで毎回流れる曲名分かりますかー?どなたか

242:名無シネマ@上映中
14/07/23 20:42:49.29 wojk9Op0
今累計5億9千万円だから、これからの新作ラッシュで館数減らされるのを考えると最終7億いくかいかないのとこかね
まぁ観客には関係ない話なんだろうけど

243:名無シネマ@上映中
14/07/23 22:20:28.37 JVg9M4qg
>>239
学生割引とか賛否両論とかうざい宣伝したわりには話題作にならずにあっさり終わるねっていうこと

244:名無シネマ@上映中
14/07/23 22:25:58.48 VGrXelAw
おまえ必死だなw

245:名無シネマ@上映中
14/07/23 22:33:02.55 JVg9M4qg
>>244
ヒマだっただけw

246:名無シネマ@上映中
14/07/23 22:43:05.72 25RP3J7f
ぼっちの人間がヒマをもてあました結果、粘着アンチになる典型をみた

247:名無シネマ@上映中
14/07/23 23:16:29.12 vQE1prqn
>>234
「ジジイ・・・w」で噴き出しそうになったよ。
あの後警察はどうしたんだろうな、役所野放しじゃねーかw

248:名無シネマ@上映中
14/07/24 01:08:42.27 ycfr1+x0
終盤の、ホテルの部屋に乗り込んで、
机の引き出しやロッカーの中身が、血だらけの拷問道具、
ってシーンあたりが、あんまりよく意味わからなかった。

249:名無シネマ@上映中
14/07/24 01:49:52.30 +SXXE8CQ
オールドボーイと園子温が混ざってるってレス、なんとなく分かるんだけど具体的に説明できん
だれか影響を感じる点を上手く言語化して指摘してくれ

250:名無シネマ@上映中
14/07/24 02:39:33.63 cZscE/2A
>>229
>>241
URLリンク(www.qetic.jp)
ここにいくつかは載ってるよ

251:名無シネマ@上映中
14/07/24 02:40:39.93 +SXXE8CQ
自分なりに考えたが園子温はわからん
オールドボーイについては以下、重大なネタバレっていうかオチなのでこれからオールドボーイ見ようと思ってる人は絶対みちゃダメ















・父と娘の話
・父親が、実は自分が娘と近親相姦をしてしまっていたことを第三者から知らされる
・雪景色の中のラスト
これぐらいしかわからない

252:名無シネマ@上映中
14/07/24 02:42:03.03 +SXXE8CQ
パンフに使用曲が全部書いてあったと思う

253:名無シネマ@上映中
14/07/24 06:34:54.58 2xHPNpxA
>>250
>>252
ありがとうございます
何はともあれ曲は良かった
パンフレット買います

254:名無シネマ@上映中
14/07/24 07:21:54.18 20d0906C
渇き。検索すると韓国映画の渇きも出てきて紛らわしいな
タイトル付けた側は知らなかったのか?

255:名無シネマ@上映中
14/07/24 07:30:01.21 lPlQzePn
知ってるから丸付けたんだと思うけど。

256:名無シネマ@上映中
14/07/24 08:51:43.32 20d0906C
。は原作の果てしなきと対になる意味って聞いたけどそういう対策でもあったのか

257:名無シネマ@上映中
14/07/24 09:31:05.62 a5mt51RC
>>251
むしろタランティーノっぽさを感じた。
あと車のシーンはコーエン兄弟的なものも。
オープニングや曲の使い方は、スコセッシっぽく…となんというか、○○っぽいの
集大成なんだよな…成功してるとはとても言い難いが。

258:名無シネマ@上映中
14/07/24 09:49:47.37 20d0906C
役所とオダギリが延々やり合うとこは太陽を盗んだ男のジュリーと菅原文太っぽい

園子温風味は過剰な演技や堕ちていく人間描写、ポエム風なところに感じたな
オールドボーイ風味は役所広司の出で立ち、娘との関係、暴力の陰湿加減、最後の雪山だなタイトルの渇き。もチャヌクの渇きと被るし

259:名無シネマ@上映中
14/07/24 11:59:46.84 p2FGeYOB
こんだけ豪華なキャスト並べてるんだから王道娯楽映画も撮れただろうに。

このまま行けば興行収入6億がせいぜいですよ。

本来なら政財界巻き込んだ巨大な性接待に切り込まないといけないのにね。


要検索:パソナグループ 仁風林

260:名無シネマ@上映中
14/07/24 12:47:43.47 h7cVBgIz
>>228
この話を90分にする方が無能だよ

261:名無シネマ@上映中
14/07/24 14:52:15.04 OTMwyc8y
知ってた

262:名無シネマ@上映中
14/07/24 21:55:14.16 P8JR1DdB
>>248
単純に考えるとあの部屋で薬漬けにした娘をいたぶってた、とかだろうけど
加奈子の狂気を画にしただけであまり深い意味はなさそうな気もする。

263:名無シネマ@上映中
14/07/25 00:04:26.67 b08XdGTY
エログロの割に役者が鬼気迫ってないし
石井隆や園子温みたいな追い込まれた閉塞感が微塵もないから
凄く軽く浅くなる。下妻は良かったのにな

264:名無シネマ@上映中
14/07/25 02:36:13.27 7andnxxk
原作からの改変についてだけど
可奈子はレイプされたことが原因で狂ってしまったということが
映画では父の欲を見抜いて自分から誘惑した、元から狂っていた、という風に変えられてるよね

これについて監督がなぜそうしたかというのがパンフ読む限りだと「可奈子には常に笑ってるカッコいい悪でいて欲しかった」ってだけらしかった
どっかで監督はダークナイト以降の親や社会によって生み出されたわけじゃないジョーカーみたいな純粋な悪がやりたかったんだろって指摘されててそれっぽいなーと思った

原作ではかなり重要というか物語の軸だしそこをごっそり変えるには意図があるのかと思ってたんだけどお前らはなんでだと思う?

265:名無シネマ@上映中
14/07/25 02:45:20.33 IqgzHC0s
レーティングやね

266:名無シネマ@上映中
14/07/25 03:44:50.97 O5i8RXY1
娘よりも主役の父親が何故あんなキ○ガイなのかの方が遥かに気になるという
長い間刑事やってたんだしシャブ中って訳でもないのに何であんな事になってるのか

267:名無シネマ@上映中
14/07/25 05:35:27.34 ZB/+ZrMu
自分の妻が不倫したからじゃないの

268:名無シネマ@上映中
14/07/25 05:47:23.87 I98k3DwK
>>264
原作読んだ一緒に行った子も同じこと言ってた
読んでいない自分としては、かなこは本当にからっぽで狂ってるだなとシンプルに
伝わってそこは良かったよ。
緒方の復讐のために二階堂達に取り入ってチョウのお気に入りにまでなったと言ってたけど、
最後の最後にかなこがボクに「緒方は私が殺した」みたいなこと言ってたよね
それも含めてだれも感情移入できない設定にしたのかな。

269:名無シネマ@上映中
14/07/25 10:05:52.44 i+jL6+gT
>>264 かなり前のCUTのインタビューで、読み進めるほど抽象的になっていくように感じた(『地獄の黙示録』のように)ことと、原作では加奈子の行動理由がかなりはっきり提示されているけど、それだけじゃない違う解釈で挑んでみようということを言ってた

270:名無シネマ@上映中
14/07/25 10:10:09.30 i+jL6+gT
けっきょく加奈子はレイプされたんじゃなくて首絞められたんだと思うけど、加奈子の「あいつが私にしたみたいに」とか報道で言い方をぼかすように辻村が「暴行」って言うからややこしいんだよ

271:名無シネマ@上映中
14/07/25 14:31:13.32 uaJfzJKw
父親が娘をレイプというのはさすがに使えなかったか避けたというのがホントのとこでしょ
中谷美紀の娘も原作は小学生なんだけど、映画ではボカして明言は避けてるもん
でも、加奈子と藤島の関係は決定的な何かを作らなきゃいけないから殺されかけた描写にしたけど
ホントは性的暴行なんだよね、補足してくれって感じでしょ

272:名無シネマ@上映中
14/07/25 14:35:50.93 uaJfzJKw
ただ、父親からのレイプでタガが外れてしまったというのはわかりやすいけど、逆に陳腐といえば陳腐なんだよね
血筋として父娘ともどうしようもなかったという脚色は良かったと思うよ

273:名無シネマ@上映中
14/07/25 15:31:10.14 O5i8RXY1
ベネチア選ばれなかったな

274:名無シネマ@上映中
14/07/25 19:25:32.05 uYGGDqkI
>>272
ろくでなしの父親と尻の軽い母親の子供はサイコパス
最悪な一家やね

275:名無シネマ@上映中
14/07/25 19:59:43.52 JlV5MEQH
>>272
ありがちだよなw

276:名無シネマ@上映中
14/07/25 21:14:59.43 IlVvqwiI
@gagamovie: 再告知!!!
明日、TOHOシネマズ渋谷の一日支配人は、渇き。の小松菜奈さん!
菜奈ちゃんにチケットもぎってもらいませんか?というか、もぎってもらえますよ!12:10の回!


5億しか行ってないからって
必 死 だ な

277:名無シネマ@上映中
14/07/25 21:41:32.91 O5i8RXY1
でも加奈子にチケット切ってもらうのは魅力的かも…
まぁ流石に渋谷まで行かないけどね

278:名無シネマ@上映中
14/07/25 22:20:07.12 6zeHhfru
こんなことになってます
ーーーーー
明日の予約状況を見て回ってたらTOHO渋谷で渇き。の小松菜奈が1日劇場支配人ってイベントがあった
渋谷のHPには「取材カメラが入る」とあるけど、こんな状況を記録に残すのはいかがなものか

>本作で加奈子役を演じたヒロインの小松菜奈が、7月26日(土)のTOHOシネマズ 渋谷・12:10上映回にてご来場頂いた皆さまを御もてなし致します!
> 1日劇場支配人・小松菜奈が皆様を心よりお待ちしております!
>是非、26日はTOHOシネマズ 渋谷に!!

TOHO渋谷 渇き。7/26(土) 予備席除外済み
 12:10 16/234 15:00 25/234 18:40 0/215

279:名無シネマ@上映中
14/07/25 22:43:22.04 cF5CrXvf
>>272
娘がおかしかったのは元からでした、っていう方が陳腐だろ。レイプ以外でおかしくなる原因を考えつかなかった監督の才能のなさ。
オールドボーイなんて陳腐な設定をあそこまで見せてるんだぞ。

280:名無シネマ@上映中
14/07/25 23:09:21.00 hReo/Con
オールドボーイってそんなに良かったっけ?
見たのだいぶ前だから忘れたわ。
こないだスパイクリーのリメイク見たけどイマイチだった。

281:名無シネマ@上映中
14/07/25 23:20:33.52 XajoxXQE
父に暴行されて恋人も自殺に追い込まれたからといって復讐のみならず
JSに売春させたり級友をドラッグ漬けにしたり始末させたりと、つい暴走しちゃいました、は弱いよ
だったら実は復讐だった?と見せかけて、やっぱり生来の異常嗜好者でしたの方が良い

282:名無シネマ@上映中
14/07/25 23:31:20.12 Qk8B4/nx
どちらが陳腐なのか分からなくなってきた

今の時代的にはこのキャラはこんな目にあってこんなことになってしまったんです、みたいな説明ダサい!というカウンターで理由なき悪の方がクールだとされてるが
それもしばらく経ってコピーされまくれば逆に元から狂ってるなんてダサい!ってなりそう

STORYBOOK読んだけど監督はレイプ以外の原因が思いつかなかったのではなく原因を省きたかった
説明しすぎるとかっこ悪いから性格の部分をボカしたかったそうな

283:名無シネマ@上映中
14/07/25 23:47:55.55 4SkQTUYy
>>282
そもそも理由なき反抗だの恐るべき子供たちだのっていうのは、20世紀でさんざん使い古されたネタなんだけどね。
いまだってなにか10代による残酷な犯罪があれば「恐るべき10代の犯行!」っていうノリで記事が作られる。
サカキバラにしろてるくはのるにしろNEVADAにしろ。ありがちなオチすぎる。
この映画を斬新だの凄い描写だのって言ってる奴はもう少しいろんな映画をみた方がいいんじゃないか?

284:名無シネマ@上映中
14/07/26 00:08:23.44 TkTvIqo4
ダークナイトのジョーカー的な「理由なき悪」と、旧世代の人間のニューエイジへの恐怖から創作された「わけの分からない悪」は分けて考えた方がいい気がするんだけどみなさんどうでしょうか

285:名無シネマ@上映中
14/07/26 00:19:53.15 ZES7FfTF
原作読んでたからある程度は予想してたけど後半完全にゾンビ映画だなw
オダギリはもちろんのこと妻夫木もいったい何者だよw

286:名無シネマ@上映中
14/07/26 00:25:17.73 XTUz1ZLf
自分はわかってるぜ、みたいなスタンスで叩いてもなあ
こんなんで喜んでるのはニワカだぜ的な揶揄が中島スレは特に多いけどさ
別に斬新だ革新だと褒め称えてるレスてそんなにないよね

>282
そういう感じだなぁ
原作は当人が死んでて種明かし的にレイプやらがでてくるんだけど、なんか陳腐でそこだけに落とし込めないんだよね
ろくでなしな親父がホントにゲスだな、で終わってしまう
だったら理由もあるけど性癖もあるだろみたいなぼかし方の方が良いと思うんだよね

287:名無シネマ@上映中
14/07/26 00:54:24.55 Ed5aEBvq
そういや金貰ってる人ですら作品を讃えてはいるものの斬新革新と言う人はいないね
園は鼻で笑ってそう 実際作品そのものは褒めず俳優を褒めてる
どうやら本気で斬新だと思ってる人も一人いるみたい
確かアイス工場勤務の変態ショタコンお姉さんが職場の冷凍庫に殺したショタの死体を保存してるみたいな話を書いてた人だ



これ、今年一番、かっこいいやつです。あらゆる先鋭的センスの集合体です。オープニングは、何度でもくり返し流したいほど。しびれました。言葉が出てきません。

ー作家・乙一

URLリンク(kawaki.gaga.ne.jp)

288:名無シネマ@上映中
14/07/26 02:06:36.98 TSFhpllr
何年も前に「告白」を体験してるからなぁ。
どうしても今回の渇き。は、
時代遅れ、ダサい、空っぽ、つまらない、という感想になってしまう。

告白を見てなかったとしても、「中身なくてつまんねーな」って感想に変わらないだろうけど。

289:名無シネマ@上映中
14/07/26 06:20:36.94 oO6H2770
>>280
同じくすっかり忘れたわ

290:名無シネマ@上映中
14/07/26 06:46:09.75 DVL2fdzT
告白はホントに凄かった。ああいうのが「衝撃作」って言うんだなと思ったよ。 でも渇き。だって原作読んだ感じだと充分凄い映画に仕立て上げる事もできた筈なんだよな〜演出力落ちたか?

291:名無シネマ@上映中
14/07/26 07:04:39.74 8RP7hvTM
ネタが古いと思う

292:名無シネマ@上映中
14/07/26 08:46:32.48 ZCAOaMlp
これを三池か園子温のどちらかが監督してたら・・・。

293:名無シネマ@上映中
14/07/26 09:14:51.37 xsFEv1tx
その2人つまんない映画も多いぜ。
特に三池なんて多作なだけに。

294:名無シネマ@上映中
14/07/26 09:30:17.81 G7+GreaC
中島哲也だからあの豪華キャストを揃えられたんだろ。
やっぱキャストの魅力ってのは大きいしな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3597日前に更新/113 KB
担当:undef