【ブレイキング・ドーン】トワイライト・サーガVol.6【2/25公開】 at CINEMA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:名無シネマ@上映中
12/07/29 02:27:37.17 KOJSnbok
BD3の制作を発表し、べらとエドワードの夫婦喧嘩と別居を描く!

551:名無シネマ@上映中
12/07/29 02:32:58.06 KOJSnbok
多分原因は、ベラとアロの・・・・・

552:名無シネマ@上映中
12/07/29 03:03:31.47 Hy7pWhVT
クリス最初からロブ好きじゃないのかと思ってた
初期からファンがくっつけくっつけうるさくてウザったいから形だけでも付き合ってたのかと・・・

テイラーが女の子と噂になった時もファンの怒りがすごかったし
日本で言うジャニヲタを怒らせるようなものなのかなw

553:名無シネマ@上映中
12/07/29 03:10:25.95 KOJSnbok
テイラーはゲイ疑惑あったけどなww

本人が公式会見で否定したけど

554:名無シネマ@上映中
12/07/29 12:00:55.69 dq90jP17
ジェイコブって娘のチャームにかかったようにも見えるね  ・・・ロリなだけかな?

555:名無シネマ@上映中
12/07/29 12:48:01.86 SVjkQgkQ
>>536が見れない。

まさかロブじゃなくクリスティンが浮気するとは
賢そうに見えたのに、案外バカな女だったんだね


556:名無シネマ@上映中
12/07/29 13:47:31.82 j3iUGA3c
特に賢いとは思わなかったけど、
神経質なところとか無愛想なところが、他の女優とは違った魅力だったんだよね。
でも、たまに発言が生意気というか、他の普通の女に子を見下しているような感じで
「自分は特別」アピールをしているなとは常々思っておりました。

まぁ、でも今回のことで、彼女が「特別な女優」ではないということが
露呈されたね。

557:名無シネマ@上映中
12/07/29 13:49:04.93 j3iUGA3c
「普通の女に子」→「普通の女の子」

間違えました・・・

558:名無シネマ@上映中
12/07/29 14:07:39.15 RwJgo3GV
チャッキーみたいなの生まれてくると思ったのに、普通の女の子生まれてきた・・・

559:名無シネマ@上映中
12/07/29 15:10:59.86 8XfwBxcX
プロモーションのためのトークショー出演の予定も入っていたろうに
クリステンの分はキャンセルになるのかね
このままじゃ、出演しても公開処刑になるだけだろうし

>>558
包丁持って、両親を追いかけまわすところを想像してしまった

560:名無シネマ@上映中
12/07/29 16:06:20.52 AcDmsebg
今回の事が二人にとってプラスになるように転じるってことは、、、ないよね。
本人も悔やんでいるだろうね。

561:名無シネマ@上映中
12/07/29 16:48:14.51 JrfOOyTW
>>555
Usウィークリーとフォトエージェンシーが写真出してた各サイトに取り下げ要請出してて順次消えていった
あのリンクのは最近まで見れてたんだが

562:名無シネマ@上映中
12/07/29 16:53:48.43 JrfOOyTW
>>559
サミットがプロモは安全第一でMTVとジェイ・レノのトークショーだけにしようか検討中だとか何とか
でも先にロブの8/17米公開のコスモポリスのプロモがどうなるかが注目されてる

563:名無シネマ@上映中
12/07/29 17:08:12.12 SVjkQgkQ
>>556
そう言えば、トークショーで貧乏揺すりしてたなぁw
浮ついてない落ちついた感じが他の女優よりいいと思ってただけに
まさか浮気するとは、がっかり。

>>561
thx。早く見ればよかった。
でも自分がロブの立場だったら煮え繰り返るな。



564:名無シネマ@上映中
12/07/29 18:25:04.57 JrfOOyTW
>>563
全部じゃないけど消えた写真のイラストと解説が載ってる
URLリンク(gawker.com)

565:名無シネマ@上映中
12/07/29 21:24:22.05 j3iUGA3c
>>564
この解説、悪意ありまくりw

566:名無シネマ@上映中
12/07/29 21:48:12.20 FNRd3QQM
>>564
笑った

567:名無シネマ@上映中
12/07/29 22:57:24.11 1ZeldJWj
>>561
写真の合成がばれたらしいね

568:名無シネマ@上映中
12/07/29 23:24:19.81 JrfOOyTW
合成じゃないよ残念だけども

569:名無シネマ@上映中
12/07/29 23:32:55.50 KOJSnbok
合成って・・・・じゃあ実際には監督の相手は・・・・・テイラーかw

570:名無シネマ@上映中
12/07/30 00:31:18.94 QDxQH5P2
監督とクリスが抱き合ってる写真は監督夫婦の写真を加工したもの

571:名無シネマ@上映中
12/07/30 01:01:04.72 e6MCRgwG
一枚だけじゃなくて沢山あるんだけど、全部?

572:名無シネマ@上映中
12/07/30 01:14:19.40 4D//TE14
何をさしてる?

573:名無シネマ@上映中
12/07/30 01:54:40.13 QDxQH5P2
>>571
車中写真以外

574:名無シネマ@上映中
12/07/30 01:59:05.24 l+ptMY+7
>>564
thx!
こんな感じだったんだ。
じゃれ合ってただけって言い訳は苦しいね。
ロブも気の毒だけど、初恋ラストのプラムで二人がダンスしてるシーンで
ロブの解説字幕に、自分の顔を「アジア人みたいだ」
って小バカにしたような言い方してたから、いい気味だとも思う。

575:名無シネマ@上映中
12/07/30 02:11:32.61 QDxQH5P2
ついでにクリスと監督がベルリンで二人で食事したとされた写真も
映画関係者の食事会(の中から二人だけ切り抜いた)だったことが判明

576:名無シネマ@上映中
12/07/30 02:14:13.69 4D//TE14
引越しトラックやクリスの車や行き着けだったお店もろもろ
URLリンク(www.zimbio.com)
クリスも同棲してた家を出たらしい
ほんとかな
ロブの個人不動産だからかな
ロブがサンダース監督に一対一でで話し合いたいて言ったという話があるけどそれはさすがに嘘だと思った

577:名無シネマ@上映中
12/07/30 02:28:19.12 4D//TE14
>>574
その解説字幕は知らなかった
アジア人(モンゴロイド)へのいじめが昨今かなり起きているので蔑視的な発言だとしたら悲しい

>>575
レストランへはスノーホワイト共演のセロンやクリステンの個人スタッフも行った
youtubeに出てる
だからってパパラッチ写真が合成になるわけじゃないよ

578:名無シネマ@上映中
12/07/30 08:19:36.91 uA6OKxC9
写真が合成だとしたらなんでクリスは謝罪したの?

579:名無シネマ@上映中
12/07/30 12:02:39.51 +GKKNDIt
クリスって可愛くないし偉そうでウザい
BD2の予告とかヴァンパイアメイクがコントみたいだし
この時期この状態で浮気とかかなり頭悪いんだね
ファンにディスられて当然だな

580:名無シネマ@上映中
12/07/30 12:12:05.11 CAh+mIrz
>>578
車中でのキスやら何やらは事実だからじゃない?

581:名無シネマ@上映中
12/07/30 15:53:26.41 cduxgLd/
路上のだけ合成って理屈にあわない

582:名無シネマ@上映中
12/07/30 19:55:12.36 QDxQH5P2
車中のキスも合成があったらしい
映画の写真を使ってる

583:名無シネマ@上映中
12/07/30 20:20:30.24 e6MCRgwG
合成云々は元の写真との比較がないとなんとも

584:名無シネマ@上映中
12/07/30 21:15:28.42 6GvazRd3
多少は誇張してるだろうし、過激に見えるような見せ方をしているとは
思うけど、本人達が謝罪しちゃってるからね。。。
それに合成だったとしたら、ロブはクリスを庇うんじゃない?
業界人なんだから、より真実に近い情報も入るんじゃないかかと。


585:名無シネマ@上映中
12/07/30 21:35:33.78 r4MJwBa5
あれが合成写真なら、クリステンや監督側の弁護士から訴えられるんじゃないの
イメージダウンは、それこそ計り知れないんだから
双方が謝罪コメントを出してる時点で、黒でしょ

586:名無シネマ@上映中
12/07/30 22:14:54.25 hWYzPIGb
合成しましたという謝罪コメントも出れば面白いのになw

587:名無シネマ@上映中
12/07/30 23:57:45.24 uA6OKxC9
facebookでは浮気発覚以降の二人のツーショット画像がアップされてない気がする。
かなり盛り下がっちゃったね。

588:名無シネマ@上映中
12/07/31 00:37:08.48 tlhRLg0Q
どうやって撮影されたか載ってる
URLリンク(www.latimes.com)

はじめパパラッチは車にこそっと乗り込んだ中年男が誰か知らずロブじゃないとしかわからなかった
とりあえず撮ってたら二人がいちゃつきだしてこれはということで会社に増員要請をかけ
駆けつけた応援のパパラッチ3人も撮影
会社に戻って撮った写真を確認したら相手がスノーホワイトの監督と判って重大さに衝撃を受けたらしい

偶然ばれたんだね・・・

589:名無シネマ@上映中
12/07/31 02:15:57.68 tlhRLg0Q
ロブ、ロンドンにいた
当分会う気がないねこりゃ

590:名無シネマ@上映中
12/07/31 06:43:08.92 PRSdXJHq
オリンピック見てるんだろw

591:名無シネマ@上映中
12/07/31 07:38:05.31 dvOwQ532
ブリック・レーンで友達と楽しそうな様子だったって
よかった

592:名無シネマ@上映中
12/07/31 09:26:38.39 dcd9s3LD
半年前からってのはどうなんだろw

593:名無シネマ@上映中
12/07/31 10:07:07.01 6qscLDhg
でも奥さんの弟が話したのってイギリスのタブロイドでしょ?
本当に姉のことを思ってるなら、もっとまともなところに話せばいいのに…って
微妙な気持ちになってしまった。

594:名無シネマ@上映中
12/07/31 11:37:48.55 dvOwQ532
奥さんの家族の誰もメディアに接触しておらず
弟からというのは完全にでっち上げだとピープル誌

595:名無シネマ@上映中
12/07/31 11:59:37.28 6qscLDhg
そうなの?弟さん、微妙な気持ちとか言ってごめんなさい。
こういうのって訂正記事を載せないことが多いから
不倫は半年前からっていうのが事実のように広まってしまうね。

596:名無シネマ@上映中
12/07/31 12:24:57.90 dvOwQ532
デマでも先に書いたもん勝ちなんだよね悲しいかな

597:名無シネマ@上映中
12/07/31 13:40:32.71 MVnShXsz
そのくらい続いててもおかしくないと思える写真の数々なのが悲しい
「復縁」も「友達」も白々しく見えてしまいそうだけど
ホントに今後どうするんだろ

598:名無シネマ@上映中
12/07/31 14:12:23.70 01UBZ4iv
ロブがクリスの元を離れたのならば、その隙にテイラーが接近するんだろ

映画ではそうなってたしw

599:名無シネマ@上映中
12/07/31 14:41:43.49 01UBZ4iv
この作品の、日本での人気無さの証拠




コミケにファンサークルが出てないw

600:名無シネマ@上映中
12/07/31 20:12:10.02 cUVK+kPZ
言い争いになったとしても、お互い話をしようって状態なら
まだ見込みはあるけど、あっという間に引っ越して話もしないなんて、
復縁は難しいのかな。
一番悪い監督の方は、奥さんが許したって記事がでてるよね。

601:名無シネマ@上映中
12/07/31 20:19:30.44 yJ3Py55R
相当怒ってるんでしょ?
クリスに謝罪を求めて、それで公式にあの謝罪コメントが出たって話だし。
復縁は難しいような。
ロブの影のないクリステンなんて人気も急降下で仕事のオファーも減るだろうし
ばかなことしたよね

602:名無シネマ@上映中
12/07/31 23:51:41.02 m1GYazJp
クリステンはさばさばした性格にみえるが恋愛に関してはかなり惚れっぽい多情な
タイプとみた。自分はそんな悪気があってやってるわけではないので、知らず
知らず平気で彼氏を傷つけてしまうタイプか。まだ若いし。ベラ役でいっきに
もてはやされて、浮ついてたんだろうね。
でも今後、ドーンPart2も控えてるのに、かなりイタタタな展開になったね。
ロブは顔はちょっと個性的()だけど、音楽のほうではアーティストとしてけっこう評価
高いし、お似合いだったのに。歳とったとき別れた元彼をおもって後悔しても先に立たず。
クリステンはナタポほど美人でもないし、旬は20代までって感じ。
ちょっとシガニーウィーバーに似てる。

603:名無シネマ@上映中
12/08/01 00:13:58.71 tGzGJF8D
いや、シガニー・ウィーバーはお嬢様育ちだし。

604:名無シネマ@上映中
12/08/01 00:17:53.81 F792NYEm
ロブは、ハリポタの頃と比べ演技に急激に幅が出て上達してきた。
クリスは・・・・・そこそこか でも気だるさを醸し出すと旨いかも
テイラーは・・・・・まだ毛深いダイコンに近い。表情が拙なく演技に幅が無い
          肝心なところはオオカミになって誤魔化したツケかも(^^;

チラシの裏より転載

605:名無シネマ@上映中
12/08/01 00:24:02.46 sdgNB+ye
サーガ終了でキャリアの危機を迎えるのは単独主演作こけてるテイラーという予想だったのにね
まさかの急展開

606:名無シネマ@上映中
12/08/01 01:07:44.65 lBIjipTJ
クリステンもポット出じゃないし今すぐキャリアの危機ってことはないと思うが、
しかしトワイライトとか主に女性客に夢見せてなんぼの映画なのに、せめてパート2が
無事終了するまで自重出来なかったのがなんか残念。他のチャラチャラしたセレブ
気どりの若い子とはちがうと思って好感もってたのに、ふつうにハリウッドに
染まっちゃったんだなって感じ。若いからね…

607:名無シネマ@上映中
12/08/01 02:01:36.84 sdgNB+ye
クリステンはまだわかるんだ、BD2終わるまで待てずに勢い任せで突っ走っちゃったんだなと
ロブとの関係保つのが恋愛じゃなく仕事の一環みたいになってプレッシャーあったんじゃないかと想像したり
40過ぎた妻子ある監督が自分の初めてのハリウッド映画の主演女優に手を出したのに驚く
相手がクリステンじゃなかったとしてもけっこうな大事件

608:名無シネマ@上映中
12/08/01 09:18:19.61 ozpARp4a
ハリウッドのヤングカップルにしては3年も続いててお互いしか見えてなさそうなとこが
好感が持てたしすごく貴重なカップルだと思ってたけど結局こうなっちゃったか・・・
しかも、クリスの方がやっちゃったのも意外

609:名無シネマ@上映中
12/08/01 10:28:04.65 iIclaNh3
同棲すれば、これまで見えなかったものも見えてくるんだよ

610:名無シネマ@上映中
12/08/01 12:43:36.95 3drLkYaf
>>605
テイラーは順調にコケてる感じ
いっそ長髪のカツラに戻した方が人気出るかも


>>608
初めは、未成年のクリスに手を出したら逮捕だぞ と脅されてたのになw



611:名無シネマ@上映中
12/08/01 18:56:45.42 lWuxKSp9
>>606-607
若いから、せめてpart2までって自覚が無かったんだろうね。
堅実そうに見えたのに…。やっぱり人は見掛けで判断しちゃいけないねw


612:名無シネマ@上映中
12/08/01 20:13:57.18 RruBSXRE
そのうち二人でしれっと出てきて「何の問題もないよ」って
ラブラブ健在!・・・なんてことはないと思うけど、
マスコミの騒ぎっぷりには呆れる。
クリスの謝罪以来、本人たちは何も言ってないのに、
よくあんなにネタを掘り出してくるよねw

613:名無シネマ@上映中
12/08/01 20:19:07.39 1cuXdVCI
>>612
そうあって欲しいよ。
Part2楽しみにしてたのに、このままだと興ざめだし。
演技だとわかってるけど、実生活でもお互い惹かれあって付き合ったんでしょ。

614:名無シネマ@上映中
12/08/01 20:36:35.72 fSXD5GVd
役者や監督の私生活なんてどうでもいいけどな

615:名無シネマ@上映中
12/08/01 21:40:37.75 lBIjipTJ
ぜんぜん関係なさそうな奴までいちいちコメントしてるのがアホらし

616:名無シネマ@上映中
12/08/01 21:49:35.62 sdgNB+ye
私生活も含めてショービジネスなんだね

617:名無シネマ@上映中
12/08/02 00:23:16.09 CdkWXScV
壮大なドッキリとかw

618:名無シネマ@上映中
12/08/02 09:26:52.92 j83IdVpG
本当の狼はテイラーじゃ無くてクリスだったんだなw

しかしセス役の人の名前ブー・ブーって・・・・・流石に芸名だよなw

619:名無シネマ@上映中
12/08/02 12:02:08.20 axPDEb4I
ロブがリースの別荘に潜んでるとかUsが言ってるが・・・
浮気は事実なんだろうけど、あることないこと書かれてちょっと不憫に思えてきた

620:名無シネマ@上映中
12/08/02 12:41:20.79 hx9SSRdJ
クリステン、マイケルとロブとの交際期間もかぶってたのかな


621:名無シネマ@上映中
12/08/02 19:59:06.54 mHMsBmuk
人のうわさも七十五日

622:名無シネマ@上映中
12/08/02 21:20:23.81 2O2Rokxm
二人で司会のMTV VMAまで三十五日

623:名無シネマ@上映中
12/08/02 21:36:00.45 XEKs7Lm9
>>622
多分どちらかが全身CGだろw

624:名無シネマ@上映中
12/08/02 22:17:23.40 3Agau0lL
>>622
2人共プロの役者なんだからしれっとやって欲しい。

625:名無シネマ@上映中
12/08/02 23:32:59.54 CdkWXScV
ただ、見ている方も気まずい。

626:名無シネマ@上映中
12/08/02 23:37:39.09 qAvksCGI
クリステンがブーイング浴びるのは見たくない
出演は取りやめてほしい

627:名無シネマ@上映中
12/08/03 05:02:50.03 mO5Ci3OC
交際を公然に認めたのって謝罪でが初めてじゃない?
クリステン、無愛想で格好にもこだわらず今時の浮かれた女優とは違って好きだったから残念。
ま、悪っぽい刺激的なクリステンにロブは物足りないんじゃ?という気はしたが。


628:名無シネマ@上映中
12/08/03 13:25:29.21 MggXlp8A
サミットがBD2のプロモは全力で行く宣言したw
ロブも13日に新作のプレミアに登場してマスコミ対応するって

629:名無シネマ@上映中
12/08/03 17:12:34.63 alcNpciq
>>622
なんだか考えるだに恐ろしいな

今後のプロモでは、クリステンの使い方がかなり難しそう

630:名無シネマ@上映中
12/08/04 00:20:28.63 wz97vid/
トワイライト人気の核だったロブステン神話が崩壊した(まだ分からないけど)のは
痛すぎるがこれでかえってトワイライトで今流行りのリブートがやりやすくなったかも
こうなってしまった今となってはとりあえず現行シリーズはつつがなく終わらせて
また新しい監督と出演者で別のトワイライトを観てみたいという声が出てこないかな

個人的にはアメコミみたいに原作を尊重したうえでいろんな製作陣によるトワイライトを
これからも観てみたいんだが

631:名無シネマ@上映中
12/08/04 00:23:35.88 xSZtINuY
いい考え

632:名無シネマ@上映中
12/08/04 03:25:31.47 HGY4XdS/
取り敢えずTVドラマ化だろな

633:名無シネマ@上映中
12/08/04 04:25:48.90 CfvCKuXS
リースの別荘に滞在はガセだった

634:名無シネマ@上映中
12/08/04 06:26:17.23 HGY4XdS/
別のリース会社だったのか

635:名無シネマ@上映中
12/08/05 00:03:49.14 wLNgsrYu
クリステン豊胸手術したらしい。
別にやっちゃいけないってことはないけど()今までしっかり
してると思ってたが,ただいきがってただけ?
それともロブとつきあったことで何か目覚めちゃったの?


636:名無シネマ@上映中
12/08/05 03:20:07.40 3kmP1FaN
>豊胸手術
映画の撮影の為じゃないの?
今の整形は簡単にシリコンの取り外しできるらしいから一時的に入れるだけかも
でもクリスの今の容貌のままじゃ女っぽくないし、またレズみたいな役しかこなさそうだから
シリコン入れ続けてた方がいいかも



637:名無シネマ@上映中
12/08/05 03:42:28.66 dQsWXizB
うっそ
そんな簡単なことじゃないよ
ソースは?

638:名無シネマ@上映中
12/08/05 10:13:39.46 N7m3/Nxn
アシュリーのヌード
URLリンク(iup.2ch-library.com)

639:名無シネマ@上映中
12/08/05 10:44:21.16 e7WxhyR8
自慢げに見せびらかすほどじゃないなあ。

640:名無シネマ@上映中
12/08/05 13:25:21.92 wLNgsrYu
>クリステン豊胸手術した?
ソースin Celeb9月号の記事に載ってる。
まあゴシップ誌(しかも日本の)だけど()。

641:名無シネマ@上映中
12/08/05 13:50:54.30 ys6swwXj
プッシュアップブラでどうにでもなる
ブラを着ける習慣でも始めたんじゃない?

アシュリーのヌードはスマホから流出したの?
安ぽいな〜

642:名無シネマ@上映中
12/08/05 14:02:14.43 rZI4trZp
豊胸手術かどうかは考えなかったけど、初恋を見た時に、森で横たわるクリスの胸が平らにならないのはどうしてだろう?と疑問に思ってた。
普通は横に流れるよね?

643:名無シネマ@上映中
12/08/05 15:46:36.04 Icd9slxW
豊胸手術したかって?
ロブに聞きゃ、わかるだろ

644:名無シネマ@上映中
12/08/05 16:58:28.60 UiFm0ASw
確かコミコンの時のTシャツの胸が大きく見えたから、
豊胸?と書かれてたけど、ブラでなんとでもなるし、本当かどうかは分からないよね。


645:名無シネマ@上映中
12/08/05 18:14:24.07 O20H1LZG
アシュリーはパイ○ン画像も出回ってるね

646:名無シネマ@上映中
12/08/05 20:31:54.37 N7m3/Nxn
>>641
1作目が出た年に出回ったんだが、本物らしいぞ。
確か元彼?が流したみたいだが。

647:名無シネマ@上映中
12/08/06 22:44:13.17 mA7VXZ7C
ハイスクールのザネッサは終わってから別れたんだよね?
こっちもそうしてほしかった
DVD発売しておちついてから別れるとかさー

648:名無シネマ@上映中
12/08/07 16:10:39.18 A2JyRVzd
浮気にしろ単に飽きたにしろ、周りにバレてなければ
公では付き合っている振りして、仕事のタイミングを見て別れを公表することも
出来るだろうけど、今回みたいな騒動になったら誤魔化しがきかないから
仕方がないよ。

649:名無シネマ@上映中
12/08/07 19:06:49.34 3ZmhqiXC
不倫がばれなかったら、そのままうまくいってますを
装ってプロモーションもしただろうし別れるにしても色々
終わってからだったろうね。

650:名無シネマ@上映中
12/08/08 05:22:26.24 dpWkT5hO
自分を好きでいてくれる人を裏切ったらいかんよ

651:名無シネマ@上映中
12/08/08 07:12:00.70 N6Tw6HY1
あれなんじゃない?22才のクリスティンが
ロブの他作品の濡れ場みて嫉妬して、つい浮気しちゃいましたって?
それはないかw

652:名無シネマ@上映中
12/08/08 08:43:31.54 dpWkT5hO
それはない
監督の奥さんは結婚指輪外してた
結婚の誓い破った相手と別れるのは正解

653:名無シネマ@上映中
12/08/08 09:12:04.51 cmKmBZqz
初めてクリステンと会った時のことを話してるのを見てキモい監督だと思った

654:名無シネマ@上映中
12/08/08 09:29:29.11 ojJYAkZk
クリステン「同棲してみたら、ロブのあまりの臭さに耐えられなくなったのyo」

655:名無シネマ@上映中
12/08/08 14:23:03.49 7fX5ZHSK
まあ浮気ならまだしも不倫はよくないよ
あの監督も半分の年の主演女優に手かけるとかばかじゃないのか?
かわいい子供が2人もいるのに

でもクリステンとテイラーの浮気だったら面白かったのにw

656:名無シネマ@上映中
12/08/08 20:29:58.63 OwYG3fkt
不細工だから浮気されんねん

657:名無シネマ@上映中
12/08/08 22:19:24.68 has9TYRx
日本人的にはどっちも微妙
ロブは優しそうではあるけどね
エメットやジャスパーのほうがいい

658:名無シネマ@上映中
12/08/09 10:37:17.48 b8kqAMq4
かなり昔だけど、ロブは風呂嫌いっていう記事を読んだことがある。
それはちょっとキツい。

659:名無シネマ@上映中
12/08/09 11:24:48.75 tfEV6IL5
>ロブ
トワイライトのときのルックスのまま、時が止まっていれば・・・
ここ1、2年のスナップショットとか、同一人物とは思えない劣化ぶり

660:名無シネマ@上映中
12/08/09 20:53:48.81 kZ6wGTvZ
なんか永遠の愛とかってやっぱりフィクションの世界だけよね・・・というお話

661:名無シネマ@上映中
12/08/09 21:55:29.28 SPVxbcSd
クリステンファンだけど浮気するよなそのうちとか思ってた
でもあんなボンクラ監督としないでほしかったわ・・・

662:名無シネマ@上映中
12/08/10 00:14:40.70 FiXRVKwm
>>660
クリスが永遠に生きて愛してたら、映画がドキュメンタリーになるだろがw

663:名無シネマ@上映中
12/08/10 00:38:09.14 8z8nN/cw
>>660
人生かける愛じゃなかったって元々
同じ映画作りに関わった男性に恋されて自分も応えたということではロブとスノーホワイトの監督は同じパターン
映画が一大現象になってたからすごい取り上げ方をされたけど
古今東西よくある話といえばよくある話だと思う


664:名無シネマ@上映中
12/08/10 01:15:21.89 /i3BOd41
エドワードは好きだけど
ロブは好きでも嫌いでもない

665:名無シネマ@上映中
12/08/10 01:34:43.67 +e9pf4VG
ジェイコブ「おーい!みんなー!あいつ吸血鬼の子を妊娠しやがったぞー!」

「おおそうか、よし殺そう」

ジェイコブ「いや、それは許さない。お前らとは決別する。俺が絶対に守る」


何がしたいんだこいつは

666:名無シネマ@上映中
12/08/10 02:14:17.70 MaUYyoQv
ジェイコブとレネズミの純愛を応援しよう

667:名無シネマ@上映中
12/08/10 02:54:50.20 8z8nN/cw
>>665
ワロタwww

668:名無シネマ@上映中
12/08/10 07:16:07.63 TJXpjG9j
これまでのクリス&ロブの純愛ネタが、まるっきり使い物にならなくなったので
part2は、ジェイコブのロリ愛を前面に出したプロモーションになるんだな

669:名無シネマ@上映中
12/08/10 07:36:24.94 FiXRVKwm
ジェイコブはレネズミの呪印をうけたからなw

670:名無シネマ@上映中
12/08/10 16:53:01.02 /i3BOd41
やっぱ生まれたての赤ん坊にあれは
ドン引きしたなぁ

671:名無シネマ@上映中
12/08/10 22:51:32.52 MaUYyoQv
ジェイコブならあり

672:名無シネマ@上映中
12/08/10 23:58:28.43 WuNq09dw
レネズミかわいいからあり

673:名無シネマ@上映中
12/08/11 01:56:46.52 ILNvpI8X
URLリンク(www.youtube.com)

クリステンの言いわけのものまねw

674:名無シネマ@上映中
12/08/11 02:18:26.13 9wueEthw
命がけで子供産んだあと
「きみの娘は運命の人だったwいやー何か不思議な絆感じてたけどさー君じゃなくて君の娘とだったんだね!
ほらこの子も僕のこと大好きだし!
まぁそういう事だからヨロシク!」

とか娘抱きながら言われらたらぶん殴るわw

675:名無シネマ@上映中
12/08/11 06:20:42.05 g5y/2Odp
>>674
事実 べラはジェイコブに襲い掛かり、割って入ったセスが怪我してるww

676:名無シネマ@上映中
12/08/11 11:38:28.24 f+izqwdM
クリステンがPART2のプロモーションで公に顔出しするのって、いつなんだろ?

677:名無シネマ@上映中
12/08/11 22:43:43.50 6SQyMjOs
クリステン、来日した事ないの?

678:名無シネマ@上映中
12/08/11 22:56:09.64 g5y/2Odp
>>676
ロブがクリステンのPART2のプロモーション前夜に中出してからだと思う


679:名無シネマ@上映中
12/08/12 20:25:02.00 2PnWqwxL
一緒にプロモーションやるのはもはや拷問かと。
あ、3人でやるんだろうけどさ。

680:名無シネマ@上映中
12/08/13 00:04:47.30 zEaG0UdG
話すときは、真ん中に立ったテイラーに伝言して伝えてもらうw

681:名無シネマ@上映中
12/08/13 07:50:02.25 heuXi1ny
どっちにしろ公開処刑同然

682:名無シネマ@上映中
12/08/13 08:25:23.08 DRXv43Lf
見て、がっかりだった

683:名無シネマ@上映中
12/08/13 08:56:49.55 dyOf8DSc
何をご覧になったの

684:名無シネマ@上映中
12/08/13 10:07:53.13 yaXdGPlw
がっかりする事ありすぎて
>>682がどの事に対して言っているのか判らないというw

685:名無シネマ@上映中
12/08/13 20:43:02.23 /39/A2WR
>>680
板挟みのテイラーが可哀想だw

686:名無シネマ@上映中
12/08/14 18:19:08.37 XCKP0k0u
もう男2人でプロモすればいいよ
クリスが出たところで、どうせプレスやファンからメッタ打ち
代わりにレネズミ役の子を引っぱってきたらいいさ

687:名無シネマ@上映中
12/08/14 23:45:44.95 OB7XzT3G
>>673
超似てるw

688:名無シネマ@上映中
12/08/16 11:59:35.63 2gYV2H7Q
>>686
そしてロブとテイラーのキス写真が出回るという・・・・

689:名無シネマ@上映中
12/08/16 17:16:11.15 jaYDf7n/
ベラに浮気されたエドワードが、ジェイコブとの愛に目覚めるの?

690:名無シネマ@上映中
12/08/16 22:27:27.17 Y57g3E88
それはそれでありかも

691:名無シネマ@上映中
12/08/16 22:41:12.36 r8S9uo37
ジョディ・フォスター、長文エッセイでクリステン・スチュワートを擁護
URLリンク(www.mtvjapan.com)

692:名無シネマ@上映中
12/08/17 00:29:43.65 8Df+Frkq
その筋の人には、ケラン・ラッツとテイラーの組み合わせが良さそうな感じw

693:名無シネマ@上映中
12/08/17 00:41:33.12 RX3Vh3Im
>>691
ジョディそんけー
すごい良いエッセイの出来
やっぱ頭いいわ

694:名無シネマ@上映中
12/08/17 16:13:25.76 l+Mh8tKU
クリスティンって特別美人じゃないけどなんかあの暗いかんじと
常に不機嫌そうなとこがなんかミステリアスで好きな人は好きなんだろうな。
ロブのがその傾向強いけど。どう見てもかっこよくはないんだけど雰囲気?
日本じゃどちらもうけそうなルックスじゃないよね。

695:名無シネマ@上映中
12/08/17 17:39:06.00 Jh2DwcD7
アリス役のアシュリーと、ジャスパー役のジャクソンのルックスの方が
日本では受けがいいんじゃないかと思われる

696:名無シネマ@上映中
12/08/17 19:58:59.28 8Df+Frkq
ジャクソンはエド役の最終候補の一人だった

697:名無シネマ@上映中
12/08/17 20:30:23.63 HjeZUT2J
URLリンク(upload.fam.cx)
これロブよりジャクソンっぽいね

698:名無シネマ@上映中
12/08/19 12:15:42.48 p1KCV6QI
あんまり整いすぎた作りは飽きる。
あの二人くらいが調度いいと思う。

699:名無シネマ@上映中
12/08/19 13:31:13.61 zo320zeS
ヴァンパイアになっても、絶世の美女と化すわけでもなく
白塗りになった分、よけいに陰気になっただけのクリステン

700:名無シネマ@上映中
12/08/19 19:30:50.09 B0lL2n+l
妻子もちの監督と不倫しても色気感じねーもんな
テレクラの女子高生の援助交際にしか見えねーw

701:名無シネマ@上映中
12/08/20 01:04:04.78 3d46dGlJ
変化後のベラの白塗りと化粧
すごくおかしいけどいいのかあれで


702:名無シネマ@上映中
12/08/20 08:15:16.39 QCBGanO5
原作と違うエンディングってどんななるんだ??

703:名無シネマ@上映中
12/08/20 08:29:29.51 BEZWnnmb
ベラが浮気して、エドワードは別居 → 離婚

704:名無シネマ@上映中
12/08/20 09:36:44.39 +8YxGlCf
飼ってたペットの飼育権をめぐり争ってます。
ロブ、浮気発覚後のプロモーションでもクリステンの話一切なし。

705:名無シネマ@上映中
12/08/20 09:53:25.27 oqJhwZU5
>>702
原作と違うなんて出てた??

まぁ確かにベラ軍とアロ軍の正面衝突アクションは原作には無かったけど
クリスの根っこはスノーホワイトだからオマージュという事で・・・・

706:名無シネマ@上映中
12/08/20 10:54:30.68 QCBGanO5
>>705
『トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2』のエンディングは原作とは異なる内容に!
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
だって

707:名無シネマ@上映中
12/08/20 18:58:32.51 bLdUboL4
原作のままなら未読の人はガッカリするわな

708:名無シネマ@上映中
12/08/21 00:09:12.71 hOMiaZ2d
>>699
絶世の美女とはいかないけど、あの陰気臭さから
妖艶な雰囲気は醸し出してるじゃん
もしアリスがベラだったら、妖艶さは全く感じないわ…


709:名無シネマ@上映中
12/08/21 03:30:52.40 Lz9NvY0r
さっき見終わった!
ベラがヴァンパイアにー!!ジェイコブの刻印相手とわかるとことベラが蘇生するとこは泣けた。
カッ!と見開きでお終い早すぎワロス。
早く続き見たい。
クリステンスチュワートの輪郭綺麗すぎ。
カーチャンはアリス押しなんだが…

710:名無シネマ@上映中
12/08/21 10:46:55.73 0mjyydFP
近々別れたとしても、数年後に再会してお互いフリーだったらまた付き合いだしそうw

711:名無シネマ@上映中
12/08/21 19:02:08.25 tKFJmX6l
ロブが手を引いたらテイラーが手を出す・・・・そーいう映画があったぞ 確かw

712:名無シネマ@上映中
12/08/22 00:58:53.41 1RciWO9p
さっき久々に、new moonとeclipseを見てみたんだけど
この頃は、まさか今の状況になるとは夢にも思わない二人なんだよねぇ
という思いを巡らしながら見たらなんだか悲しくなった。



713:名無シネマ@上映中
12/08/22 08:56:01.85 USc1Q/m9
同世代の男より、人生経験も包容力もありそうな年上男に惹かれちゃったってことでしょ
相手が妻子持ちで、不倫関係だったのは最低最悪だけどさ
きっぱりすっぱり別れて、自分にほんとうにふさわしい相手を探せばいいじゃないか
まだ2人とも若いんだし


714:名無シネマ@上映中
12/08/22 09:06:31.74 DWjbLLrL
ロブって初恋の時はなんて美しいんだろうと思ったけど、どんどん劣化してない?Part1の時はあれれ?って思ったんだけど。

715:名無シネマ@上映中
12/08/22 20:24:28.62 xf2fhGo/
1作ごとに老けと劣化がひどい印象
もともとが一般受けする美形タイプでないだけに・・・

716:名無シネマ@上映中
12/08/23 01:22:20.44 GHD6nggb
URLリンク(www.omdoubleg.com)

717:名無シネマ@上映中
12/08/23 05:58:15.93 vfugW+xL
>>714
ブレドン1見て劣化を確信。
キモメン度アップ

718:名無シネマ@上映中
12/08/23 13:51:49.25 tXzXaFdy
原作のファンで、熱も下げかかったこの頃、ようやくトワイライト初恋借りて観た。

ジャスパーしか美形いなーいorz
ベラも、赤面とかアタフタするかと思ったらずっと機嫌悪そうなっていうか棒?
肝心のエドワードはザキヤマ……。
ベラの父ちゃんと母ちゃんが24に出てた人達っていう印象しかない。
でも、気になるから続きも借りる。

719:名無シネマ@上映中
12/08/23 14:33:53.68 zI3MBpa8
>>718
>ジャスパーしか美形いなーいorz
おっしゃるとおりw

ヴァンパイア化すると、一応、絶世の美男美女に変貌するはずが、あのルックスて・・・
しかも永遠の美青年設定であるエドワードは、「初恋」以降、急速にブサイク化していくという

まあ、続きを楽しんでw

720:名無シネマ@上映中
12/08/23 14:46:48.51 s2S+dXgN
>>718
後は初恋では出ていないメインデッシュの、ジェイコブの肉体がお気に召すかどうかだな

721:名無シネマ@上映中
12/08/23 17:21:38.02 tXzXaFdy
初恋の後にニュームーン、エクリプス観終わった。。。

やはりジャス)y

ハリウッドにはもっと適役の役者卵がウヨウヨしているはずだぜ。
勿体無い!
あと、コリアン系が出てるのも気に喰わん。ジェーンの双子がどうしてコリアン系orz

フォークスの美しい自然だけ頂いて、あとはひたすら脳内の完璧なエドワードを追うことにした。
もう映画は観ない。


722:名無シネマ@上映中
12/08/23 17:22:29.39 tXzXaFdy
あ、ジェイコブの肉体は小説通りかも。顔は……やっぱアレで駄目でした。

723:名無シネマ@上映中
12/08/23 18:13:28.76 s2S+dXgN
>>722
映画のジェイコブは、小説に比べ身長がかなり低い
見た目としてはパロディの「ほぼトワライト」の方が近い

まぁそこはテイラーが熱意で押し切ったらしいがw


724:名無シネマ@上映中
12/08/23 19:14:10.50 Mp5fJZ3J
Newmoonの最初でベラがジェイコブに会って「凄い筋肉」と驚くシーンは
脱いでないのでちっとも凄く見えないww

エメット役のケランくらいの体が原作に沿ってるな

725: 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/08/23 19:19:02.95 l+4PpTxs
Eclipseだけ作者がどこに出てるかワカラン

726:名無シネマ@上映中
12/08/23 21:18:09.93 B7OvYkqM
作者が出てるお楽しみがあるのか!知らんかった〜

727:名無シネマ@上映中
12/08/23 21:42:19.07 fJElQGNp
ほぼトワイライト結構笑えた。

最終章でジェイコブとレネズミの恋愛って描くの?

728:名無シネマ@上映中
12/08/23 22:05:28.36 zI3MBpa8
作者のオバハン出演なんて、誰得なんだよ

729:名無シネマ@上映中
12/08/23 22:29:50.25 tjlfDbzA
本人が得

730:名無シネマ@上映中
12/08/24 00:05:06.96 46v3NOI7
今更だけど…
トワイライトの原作見てなくてよかったーwwwww
マンガキャラから映画化ってのは
実写で、え?!!!って思うけど

自分も含め、人それぞれの作品への思い入れ次第なんだねww



731:名無シネマ@上映中
12/08/24 02:13:07.07 46v3NOI7
つか、初恋の
ベラを庇って車を押し止めた後に、ベラに顔を向けるエドの表情が
どストライクで見始めた、ごめんなさーい!!!
劣化もあるだろけど、初恋の女監督の女性ならではの配慮の賜物だと思う。
じゃなかったら今頃、海外のティーンに受け入れられてないっしょ。



732:名無シネマ@上映中
12/08/24 06:22:17.84 UecffsFV
ジェーンってもっと子供らしいかと思ったら結構成人寄りなのね

733:名無シネマ@上映中
12/08/24 06:41:57.20 4CYmSJob
ベラを庇って車を押し止めるふりをして潰れるに任せ、その血をすするエドワードw

734:名無シネマ@上映中
12/08/24 06:43:07.90 Z29th8Yb
原作ファンで映画のキャスティング見たとたんにロブはエドワードとイメージ違いすぎと
思ってず〜っと映画観てなかったんだ
原作じゃエドワードは陰りのある絶世のイケメンだし、日本版の表紙に慣れてたし
でも半年前初めて初恋見る気になりロブにどうしてこの役が来たのかわかった気がした 
絶世のイケメンじゃないのを演技力でカバーしてる
この役は案外難しく美形でも大根には無理な役だし、俳優としての将来性を感じたよ
原作のイメージが壊れるのを恐れて原作あり映画は観ない主義だけど
トワイライトは観て良かったw

735:名無シネマ@上映中
12/08/24 08:49:44.51 h0D5aFBR
また、ブレイキングドーンの前売り券、ドーンと発売中!って宣伝するの?


736:名無シネマ@上映中
12/08/24 08:51:51.41 h0D5aFBR
エドは、イケメンで演技力のある若手に演ってほしかった

737:名無シネマ@上映中
12/08/24 09:28:20.65 fQnwiJZa
トワイライト後のキャリアを見ても、主演3人ではロブの演技力が図抜けてる。
クリスは演技に幅が無いし、テイラーは表情にも幅が無いのでアクションで主演した
ミッシングIDが見事にコケてるw

738:名無シネマ@上映中
12/08/24 09:46:23.44 1OrqtpFp
コケじゃないよ
共演陣はベテラン揃えて予算かけてプロモツアー大々的に行って数千館で上映した結果大赤字
製作のライオンズゲートの屋台骨をゆるがし同社がサミットに吸収合併される一因となった
演技は酷評の嵐でロッテントマトは支持率4%という業界驚異の批評的興行的惨敗
テイラーのアクションスターとしてのキャリアはスタートと同時に終わったと言わしめた大コケ


739:名無シネマ@上映中
12/08/24 09:57:34.68 Z29th8Yb
超イケメンで演技力のある若手って案外難しいかもしれないねw
初恋の公開前、誰だったらエドワード役がはまるか考えてたけれど
故リバー・フェニックスの若い頃くらいしか思い浮かばなかった
スレチだが、ハリウッド映画でも演技が魅力的と思う俳優は後で出身地見ると
イギリス他ヨーロッパ諸国なのが不思議なんだよなあ
なんだかアメリカ系は豪快だけどイギリス系は繊細な感じなんだよね
シェークスピアのせいかな〜


740:名無シネマ@上映中
12/08/24 12:03:18.34 fQnwiJZa
>>738
補足サンクス おれの見方は甘かったという事だな(^^;

ミッシングは一応金払って見に行って、「・・・・・」だったので、やっぱりww

741:名無シネマ@上映中
12/08/25 11:12:16.00 g0hGA5M5
「ミッシング ID(Abduction)」 は、ボックスオフィス初登場時4位
製作費3500万ドルに対して
全米興行収入2808万7155ドル(全世界興行収入8208万7155ドル)なので
アメリカでは赤字だけど、総体的にはぜんぜんコケてないよ(ヒットもしてないけど)

で、エドワードの中の人の方はというと、

「Bel Ami」は、ボックスオフィス初登場時45位
製作費900万ユーロ(1102万5千ドルくらい)に対して
全米興行収益12万462ドル(全世界興行収入714万6068ドル)で、赤字決定

「Cosmopolis」は、ボックスオフィス初登場時45位
製作費は不明だけど、1週目の全米収益は29万3820ドルで、いまひとつの滑り出し

トワイライトの下駄が外れたときに、真の実力を問われると思うけど
まあ、2人ともまだ若手なので、今後の活躍に期待したい


742:名無シネマ@上映中
12/08/25 12:41:47.15 6g1/9SSL
ミッシングの規模の映画で初登場4位はれっきとしたコケです
南米の国では上位だったが宣伝しても北米欧州では客が呼べない、
次代のスターになれそうではないと判断された
低い収益に対してテイラーのギャラや彼の父のプロダクションの取りすぎも嫌がられてる
ミッシングコケたあとアクション主演企画が流れたし
酷評された演技を勉強するためにガスバンサント監督作に出演決めたんだよ

ロブの最新作は単館公開系チャート一位で、
拡大系と比較して一舘当たりの興行成績が非常に良い、インディーズとしては成功
ロジャーエバートの批評見るとクローネンバーグ監督作にしては出来は良くないみたいだけど

743:名無シネマ@上映中
12/08/26 07:12:11.66 jTVy5zud
最初、この小説を読んだ時に機関車トーマスを頭から追い出す作業に苦労した。

今朝はチャーリーとエドワードだぬ。

744:名無シネマ@上映中
12/08/27 09:40:31.55 rGjdJxfH
という事で、主役級のテイラーとはお別れとなりました。

そのうちパロディで、狼男役で出てそうだ

745:名無シネマ@上映中
12/08/27 11:57:29.62 3qZrRxbl
ミッシングIDは本国公開前はティーン版ボーン・アイデンティティと言われて
業界からテイラーがトワイライトの観客を呼んでマット・デイモンのようなスターになれるかと注目されてたんだよ
期待が大きかっただけに外したテイラーへのガッカリ感が強くなった
ボーン・レガシーもイマイチの結果だった、ボーン3部作の偉大さがよくわかる

746:名無シネマ@上映中
12/08/27 12:11:08.83 GdmI9ytw
原作知らない俺にご教示下さい
ベラがロストバージン(だよね?)を人間の内に済ませようとしたのは、
処女のまま転生すると永遠に破瓜の苦痛から逃れられないから、というのはエロ妄想すぎ?

747:名無シネマ@上映中
12/08/27 20:19:47.78 PE0iN8bL
>>746
生身の人間のままエドワードと結ばれたかっただけ
転生して石みたいな体になる前にね

748:名無シネマ@上映中
12/08/28 01:55:03.96 lqgKz2aR
>>745
スマートでクールなボーンシリーズは、テイラーみたいなマッチョじゃムリ。
せいぜい狼男役どまり。
というか、マット・デイモンのような、どこか冷めたようなクールな雰囲気やスター性が全くない。
教養のない、ただ体鍛えてるマッチョにしか見えない…



749:名無シネマ@上映中
12/08/28 06:33:36.23 5VYyfB6v
>>教養のない、ただ体鍛えてるマッチョにしか見えない

多分実際そうなんだろww
昔のインタビューでも成功の秘訣を「Hard Work」ばかり口にしている
典型的な体育会系だったからな


750:746
12/08/28 11:27:22.36 nnq/rhPv
>>747
「石みたいな体」の意味が分らなくてちょっとぐぐってみたら肌が硬いという設定ですね
でもヒーメンが無傷だと「都度」再生しませんか?皮膚感覚も無いというような演出はなかった気がするし・・・

751:名無シネマ@上映中
12/08/29 00:31:44.31 j9E55JT0
>>749
だろうねぇ・・。
マット・デイモンとは比べものにならない(比べるのも痴がましい

物質的に存在してるってだけで
まず、技術と生まれもったスター性がないからテイラーは脇役止まりだと思うよ。
別に、テイラーがキライだから言ってるんじゃないのよ。
まだ若いから、積み重ねるごとに変わっていくかもしれないしね。


752:名無シネマ@上映中
12/08/29 02:49:43.34 jhKMUNOQ
ベラって結婚するまでバージンだったの?

753:名無シネマ@上映中
12/08/29 06:46:17.44 n9iuAmJB
あのテイラーの肉体はかなり無理なトレーニングで作った、ある意味特殊メイク
みたいなもので、トワイライトでも脱いでナンボの演出だった。
もう体は戻ってしまったので、今後の作品で脱いでも大した魅力は無い。

主演三人で運動神経はズバ抜けているが、格闘シーンはCGばかりで主演三人で
唯一格闘アクションが無い珍しい状況・・・・・・


>>752
婆人だったはず。

現状では、確かに脇役レベルの俳優だねw

754:名無シネマ@上映中
12/08/29 07:05:48.55 CY7DD4U8
ほぼトワイライトでも何分かに一度脱ぐって契約だったね> テイラー
ほぼってヴィクトリアの配役が変わった事なんかもネタにしてて面白かったな。

755:名無シネマ@上映中
12/08/29 08:49:32.72 ibTFliCn
テイラーはデビュー作「鮫少年&溶岩少女」でも、人間・溶岩・鮫の中の鮫役だったし、どうも彼は
トリオでの人外設定で生きてくる役者なのかもww

BDでは基本脱がない路線なので、ベラにボコられる狂言回し役のみか・・・・・BD2のクライマックス戦闘では
またCGなんだろなw

756:名無シネマ@上映中
12/08/29 11:43:06.58 e0IWso4e
予告で走ってたし本格的に戦うんだろうか
それともあそこでアリスが来るのか

原作の戦いは好きだから変えてほしくないけど確かにあれじゃ絵にならない気もする

757:名無シネマ@上映中
12/08/29 12:00:49.59 ibTFliCn
原作者公認で、ラストは改変されているらしい。

758:名無シネマ@上映中
12/09/01 10:37:02.55 FmZ3zm1B
スノーホワイトでクリスが毒りんごの眠りから覚めるのは、若い幼馴染ではなくおっさんのキスだった。

759:名無シネマ@上映中
12/09/03 09:44:27.26 lX/+3vK7
>>757
カレン家とボルトリが相打ちになって対消滅、世界は吸血鬼のあんまり居ない平和な感じになりましたとさ

760:名無シネマ@上映中
12/09/06 11:28:41.62 +eh2YzW9
カレン一族の老いがとまらないのはどうしたものか。
年取らない設定なのに…

761:名無シネマ@上映中
12/09/06 17:17:33.90 vycf102Z
わろたw
向こうの俳優さんは老け込むのが速いから余計にね〜

762:名無シネマ@上映中
12/09/07 00:44:59.26 AFwH+oEt
エド、あれで17才だからね…
それより、カレン家の奥さんのフランケンみたいな不自然なデコが気になる。


763:名無シネマ@上映中
12/09/07 03:47:49.94 fs+UBLlz
>>762
同感
初恋の時は綺麗だと思ったけど、その後のブサイクさに衝撃


764:名無シネマ@上映中
12/09/09 02:25:22.12 FK/Yl4nx
LOTR3部作みたいに全編まとめて撮れば...
ってのは当時のサミットじゃ無理だったか。

765:名無シネマ@上映中
12/09/09 20:38:04.70 zp3PMxHj
>>764
テイラーの筋トレが間に合わないw

766:名無シネマ@上映中
12/09/10 01:54:02.73 lYQjh+9P
CG狼たちが登場しなければもっと早かったのだろうか

767:名無シネマ@上映中
12/09/11 09:48:08.03 6EOP7HLW
トロント国際映画祭のクリステン
メイクがだいぶ変わった気がする
眉も太くなったわ

768:名無シネマ@上映中
12/09/11 17:37:03.42 erXy5Ln+
imdbの評価では、前作はズタボロなスコア
巻き返せるかどうか

769:名無シネマ@上映中
12/09/14 11:02:51.88 kX9uWq83
クリスはtrampire(tramp+vampire)と呼ばれているそうだね。さすがにかわいそうだわ。

770:名無シネマ@上映中
12/09/14 19:48:06.39 ZRlv5B8S
まあしょうがないよね、しばらくは
不倫写真あんなに撮られたら

771:名無シネマ@上映中
12/09/16 23:53:33.70 5CkSAqvX
確かエクリプスではジェイコブとのベッドシーンあったよな

772:名無シネマ@上映中
12/09/17 03:10:32.20 QYZZxIYv
>>771
ない

773:名無シネマ@上映中
12/09/17 03:32:45.83 oR794qy/
ヨリ戻したらロブヲタは地獄絵図だね

774:名無シネマ@上映中
12/09/17 04:21:01.53 0hTiGcTQ
>>772
ジェイコブが裸になって、ベラの寝袋に入って肌を寄せ合うというのが
ベッドシーンだというなら、あるけど・・・・w

775:名無シネマ@上映中
12/09/17 05:04:51.05 MMUTa8Ma
日本にロブヲタとか存在しないだろ
海外のヲタは知らん

776:名無シネマ@上映中
12/09/17 12:56:23.04 zFuWbkpF
2chでなくブロガーでいるよ

>>769
コメディショーでウィル・フェレルが広めたんだよ
やな感じだった
ギャラ貰いすぎ俳優トップクラスのくせに

777:名無シネマ@上映中
12/09/17 13:06:03.84 2zTcUXvG
ブログでも「好みじゃない」「日本人には受けない顔」「キモイ」と散々だから
ヲタがいるなんて驚きだ

778:名無シネマ@上映中
12/09/17 15:17:15.69 UstXNanx
このスレで、やっきになってテイラーsage、ロブageしてたのがいるけど
あれが、希少な日本のロブヲタだったんじゃないのかと
やたら入れ上げてる感じで、なんだか怖かった

779:名無シネマ@上映中
12/09/17 15:49:41.49 JRWW6s1V
テイラーとテイラーヲタsageはワールドスタンダードだよ

780:名無シネマ@上映中
12/09/17 21:06:13.41 0hTiGcTQ
チームジェイコブというヲタも居るぞw

781:名無シネマ@上映中
12/09/18 23:54:41.69 cAvM+3kr
ヲタまではないけど、初恋のプロモでの内容とロブを観てトワイライトに興味は持ったけどね。
瞳に惹かれた。
プライベートのロブには現実を知らされたけどw


782:名無シネマ@上映中
12/09/19 09:36:30.76 a3TpBEqz
初恋でのルックスがキープできてれば、まだマシだった
1作ごとに老ける、フランケン顔のヴァンパイアなんて、御免こうむるわ

783:名無シネマ@上映中
12/09/20 02:34:29.71 2F47Ay5A
日本人にはエドワードもジェイコブもまず顔がうけつけないと思う
ベラも正統派ではないしね
ぱっとみ可愛くない

784:名無シネマ@上映中
12/09/20 03:09:11.15 Cnczjo0+
海芸のロブスレ見たら日本にもヲタがいるってわかるじゃん

785:名無シネマ@上映中
12/09/20 09:34:57.11 J4F6x5xr
>>783
日本では拒否感はエドの方が強いけど、ヲタもエドの方が多い

ジェイのヲタは検索に引っかかってこないなぁ・・w

786:名無シネマ@上映中
12/09/20 23:26:49.62 ys+jkyoH
多いとか少ないとかいえる数じゃないだろ
そもそも

787:名無シネマ@上映中
12/09/25 13:21:22.99 mEvwxGAf
近場の前売り券販売場所が減ってる。
行きつけの館で前売りしてないのでショック。
上映館も減るのかな?

788:名無シネマ@上映中
12/09/25 13:45:28.90 mEvwxGAf
あげちゃったorz

789:名無シネマ@上映中
12/09/26 13:55:58.66 qmqeLYnw
part1は、日本じゃ3億円にも届かない興行成績だったしね

790:名無シネマ@上映中
12/09/26 14:14:19.18 E3ktBqve
BD1は完全にマニアオンリーだったからな

幾ら宣伝でも「原作を知らなくても楽しめます」とは絶対言えないレベルw

791:名無シネマ@上映中
12/09/26 14:45:35.29 QqGGPhzE
そもそも日本では原作がまったく売れてないし知名度もないけど
なぜなんだろうね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4105日前に更新/198 KB
担当:undef