レッドチェリーシュリンプ インドグリーンシュリンプ等 Part12 at AQUARIUM
[2ch|▼Menu]
336:pH7.74
13/05/03 17:34:35.31 MxY+pjnN
ストレーナースポンジの上にも二匹居たわ
初めての産卵だから嬉しいお

337:pH7.74
13/05/03 21:40:18.51 J/+GeyML
アルジーライムの黄色
レッドチェリーの赤色
シャンパンブルーの青色
イングリの緑色
こられ交雑しなければ一緒に飼えてキレイなんだが・・・混ざるかね

338:pH7.74
13/05/03 21:46:12.08 z2ww73Aj
それだと多分アルジーとレッチェリが混ざる

339:pH7.74
13/05/04 07:29:28.95 Bzn0U+JO
サンクス! アルジーはミナミ系と交ざるのか……残念

340:pH7.74
13/05/04 15:39:59.63 petOv/UU
ミナミ飼って1週間落ちないでいてくれてネットでレッチェリ10匹買った。
12匹入ってて1匹抱卵してるやつが死着で、それの子供なのか稚エビ2匹が混ざってて(1mmくらい)
超かわいい。
水あわせの時別にしようとしてたけどうっかり水槽に一緒に放っちゃった。
大きくなって出てきてくれるといいな

341:pH7.74
13/05/04 16:20:40.91 I7xYyfsj
ミナミとレッチェリを同居させたんか

342:pH7.74
13/05/04 16:47:56.53 petOv/UU
同居させた
ミナミは2匹

ちなみにパイロットフィッシュとして2週間前からアカヒレ2匹もいれてたんだけど
ミナミをつついてたから別の水槽に移した
エビ可愛い

343:pH7.74
13/05/04 16:55:08.60 dHJE6RKw
ミナミ水槽になる未来しか見えない

344:pH7.74
13/05/04 18:23:41.89 b0ricqGa
あえてうっすらチェリーにするのも一興
ファイヤー嫌う人もいるし

345:pH7.74
13/05/04 20:34:13.44 mQVXaCD+
あ〜色があんまり濃いのは嫌だな

346:pH7.74
13/05/04 21:02:52.60 petOv/UU
透明にちょっと赤いの乗ってるくらいで綺麗
GWはずっとエビ見てる

347:pH7.74
13/05/05 07:49:23.48 laICi+T0
うちのレッドチェリーは透明なのばかり生まれてくるけど
どこかでミナミと交ざってるのかな

348:pH7.74
13/05/05 08:08:43.48 FzpWkgVS
>>347
まさか、産まれたてから赤いとでも思ってる?

349:pH7.74
13/05/05 11:05:21.16 H6IZS4vV
思春期から赤くなるんよ

350:pH7.74
13/05/05 12:01:36.76 PkuemnNs
ルリーの小エビたちは全身真っ赤だったりしたけどだんだん色が抜けてきた
ベースがクリアなんでレッチェリとはまた違った色合いに成長するな

351:pH7.74
13/05/05 16:42:49.19 170fL8fq
>>348
大きくなっても透明なんだよ

352:pH7.74
13/05/05 19:27:46.60 IHcHDsGd
キョーリンのイエローマジックあげて黄色にしちゃえ

353:pH7.74
13/05/05 20:03:57.64 skOUhfIM
>>347
先祖帰りの可能性

354:pH7.74
13/05/05 22:49:42.33 LNMHjk3F
うちのレッチェリの輝かしい姿を見てくれ
URLリンク(i.imgur.com)

355:pH7.74
13/05/05 22:54:40.91 zoKxs3fN
あら素敵

356:pH7.74
13/05/05 23:31:19.24 5pJQhYfH
>>152のインドグリーン、1月半ぶりに表に出てきたと思ったら
ボルビティスみたいな色になっとる(画像だと判りにくいけど)
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4050日前に更新/58 KB
担当:undef