@インドヒラマキガイ ..
[2ch|▼Menu]
227:pH7.74
11/09/15 16:29:41.44 EzcOmCVX
卵目のブリーダーが孵化用にラムズホーンを使うというのでコリドラスの産卵水槽で試してみたが、
スカベンジャーのラムズホーンが居ると、小さい稚魚に大量の餌を与えて食べ残しが出ても片付けてくれるから水が腐らない。
ラムズホーンの糞はバクテリアコロニーになりやすいというが、それが原因か、十分な濾過をしていないにも関わらず水が綺麗。
その結果、孵化後の魚の成長が早く、いい魚鯛に育つ。
また、口の構造上、生きている物は食べられないので、孵化前の卵も食べられず安心。
これは、いろんな魚の飼育に応用できそうだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4238日前に更新/209 KB
担当:undef