@インドヒラマキガイ@ラムズホーン@7個目@ at AQUARIUM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:pH7.74
11/07/19 12:51:22.48 NuQmymeC
ブルーとレッドもしくはピンクが交雑したらパープルかバイオレットが生まれるのかしら。

101:pH7.74
11/07/19 14:37:02.34 MmovHjjc
黄色を飼いたい
でも固定は無理らしいな

102:pH7.74
11/07/19 20:32:34.12 EOHn2s8h
>>101
ピンクラムズは死期が近いと黄色っぽくなる

103:pH7.74
11/07/20 12:31:19.85 fO+EbcHe
>>100
生まれない

104:pH7.74
11/07/24 19:52:42.20 uWugqR1N
ラムズが俺のエキノを食い荒らし始めた・・・
全処分するしかないのだけれどどうすればいい?
親貝はすべてプラケに入れて稚貝はゴニョゴニョしてる

105:pH7.74
11/07/24 20:41:19.71 z+UlDeVQ
>>104
クラウンローチを入れれば二晩でいなくなる
てかラムズの歯舌でエキノドルスを食えるのかな?傷んでるところを食べてるだけな気がするが

106:pH7.74
11/07/24 22:15:34.72 ApVt1v1E
> ラムズが俺のエキノを食い荒らし始めた・・・
勘違いじゃない?

エキノ弱る、枯れる→ラムズもぐもぐ・・・じゃね?

107:pH7.74
11/07/24 22:18:08.68 uWugqR1N
そのとおりでした・・・

108:pH7.74
11/07/24 22:22:14.88 kMlUczvg
ラムズが俺のエノキを食い荒らし始めた
に見えた

109:pH7.74
11/07/25 10:27:08.95 l1zA4lVd
プラナリアがラムズの卵を食うので増えなくなったが、プラナリアが増えて困る
魚屋の店員の話ではグラミーも殆どプラナリア食べないらしいから駆除するの面倒だ

110:pH7.74
11/07/25 13:47:36.49 FsP0ttC8
植えてる水草は無傷なのに浮草は片っ端からもぐもぐするよね

111:pH7.74
11/07/25 22:00:43.24 M8z7n9mV
>>110
リシアは?
コケみたく増えるから、食べてくれると助かる

112:pH7.74
11/07/26 12:30:50.34 eKguWB9G
>>111
さすがに食べない

113:pH7.74
11/07/28 11:00:53.61 v0rBzSIP
>>109
スカーレットジェムはプラナリアや水ミミズをバクバク食う

114:pH7.74
11/07/29 17:43:53.38 b0Vr1R58
ラムズが食うのは枯れかけた葉だけだから、剪定要らずでたすかる。

例外はフロッグビットの葉の裏。で葉は食わないけど。

115:pH7.74
11/08/01 15:23:57.66 SaXByI8Q
うちでもフロッグピットとネグロウォーターファーンをポロポロにする。
食害があまりに酷いので、大半を捕獲して産卵ネットで水槽内隔離飼育してる。

116:pH7.74
11/08/01 15:34:47.70 m7ezt/lV
>>114
食うよ、とくにビオに入れてるラムズ達は食欲がハンパないから
フロッグピットもサンショウモも食いまくる

でもなぜか室内の奴らは餓死しそうでも浮き草に手出さない不思議

117:pH7.74
11/08/02 12:44:18.41 oUsYotkv
>>116
いきなり葉は食わない
というか奴の歯では食えない

裏のスポンジ部食われる→葉が枯れる→結果として食われる

118:pH7.74
11/08/02 16:03:47.50 6yHst26W
新芽は食うがな

119:pH7.74
11/08/02 19:24:09.17 hz6OttbC
ウォーターローンも普通に食べるね。

120:pH7.74
11/08/02 19:28:06.37 G5KKN2wV
食害は起きてないのが現実。
理由は奴らは舌でこすり取るように食べるが、通常の葉はこすり取れない構造。
しかし、こけに関しては黒髭すら食ってしまう。
なので水草水槽で重宝してるよ。

121:pH7.74
11/08/02 19:55:50.80 rot+q3TJ
>>120
黒髭食うんだ?
知らんかった。優秀だねラムズ

122:pH7.74
11/08/03 01:04:00.47 bz5kRzUV
仲間のラムズの殻にまで産卵し始めた、うちのラムズ。
おまいは石巻かw。

サカマキさん並の増殖速度に軽く引いているとこ。
惣菜カップに隔離飼育して正解だった。

123:pH7.74
11/08/03 01:32:04.00 wzWNIdTJ
アマゾンソード餌にしているよ
柔らかい葉っぱは穴だらけ

124:pH7.74
11/08/04 19:15:06.34 r9AEbJfo
枯れかけると食うよね。
健康なソードは無事で、枯れかけると処分してくれる。
枯れかけが無くなるからいつも青々。

125:pH7.74
11/08/04 22:17:49.25 CmEMfB7G
ラムズホーンも弱アルカリ好きだよ。

126:pH7.74
11/08/07 01:53:28.77 sqji3TZj
あまりに増えすぎたラムズを処分する事にした
ピンセットで摘んで塩水の容器にいれて殺してるんだが
この作業でラムズを絶滅させる事出来ますかね?
現在、大小合わせて100匹以上です
本日は70匹処分しました


127:pH7.74
11/08/07 21:02:44.41 yV3gLMYo
金魚に食わせてやりゃ喜ぶんでないか?

128:pH7.74
11/08/08 05:13:47.78 UA++i9CA
青ラムズ買って、本当に青く育つかで虫カゴ隔離して飼育中なんだけど
なんか変な幼生みたいなのが落ちたラムズの殻の上に一匹いた…
たぶん卵が紛れ込んでたか、家に入って来た虫が生んだ?かなんだろうけど

「ぱっと見メダカの稚魚に見える目や棒状の体・白っぽい半透明で5ミリくらい・
針のような尾が4、5本扇状にある・何本か脚があって棒でつつくとつかまって歩く」
…この特徴で何の生物か分かる人いませんか?潰せばラムズが処理するだろうけど不気味で

129:pH7.74
11/08/08 08:02:05.17 5XBeMKbB
イトトンボのヤゴかも

130:pH7.74
11/08/08 09:38:08.02 Gm55/N74
扇状ならカゲロウの幼虫じゃね?
綺麗な川とかにいるやつ。エビとかいないなら成虫にしてみようぜ

131:pH7.74
11/08/08 09:43:24.06 l79TuP3x
ブルーラムズ飼いたいけどオク面倒
ショップで売ってればいいのに
レッドはあちこちでみかけるけど
ブルー扱ってないのはやっぱり弱いの?

132:pH7.74
11/08/08 10:05:42.15 Gm55/N74
ブルーはでかくなるまでは茶色だからあんま人気がないとかなんじゃないか?
ピンクは小さくても青みがかったピンクの殻で綺麗だし

133:pH7.74
11/08/08 13:25:39.99 V4GpJlGE
レッドラムズの殻が白くて触るとすぐ割れるくらい脆いんだけどどうすればええの(´・ω・`)
水草水槽だからサンゴはむりでふ(´・ω・`)

134:pH7.74
11/08/08 13:33:57.27 2DYq51dX
>>133

ラムズを隔離して別の水槽で飼育するしか方法がないと思う

135:pH7.74
11/08/08 15:01:34.75 GwT7HslX
PHがもの凄く低下してしまってラムズぼこぼこ落ちてたので、数日前に水槽水道水でゴシゴシまる洗いして飼育水の半量と生体のみ戻したんだけど…
今日水槽見てたら凄い元気そうな一個卵のゼリーがあった。
洗ったあと気付かなかったのかな?
ちなみに元いたラムズは他の水槽に落としたあとだったのに…
こっちはラムズ無しにしようと思ったのに…

136:pH7.74
11/08/08 21:49:27.19 UA++i9CA
ヤゴかぁ…ぽいなとは思ってたけど、ラムズ売主さんは外飼いだったのかな
あまりきれいな水ではないし、カゲロウだったらびっくりかも
いっそ勝手に落ちるか育つまで無視してみるかな

137:pH7.74
11/08/09 11:38:11.76 e1QIlNrx
うちのレッドが日曜に一日中セックてたけど卵は何日後くらいに産むものなの?

138:pH7.74
11/08/10 01:49:11.37 6T1Ka6CG
>>131 うちの方はブルー売ってるけど、シワシワで脆そうな個体が1匹1500円、3匹で4000円で買う気になれない。
ブルーは稚貝のうちから同じ水槽で育てないときれいな殻にならないから、買うならオクで稚貝がいいよ。

139:pH7.74
11/08/10 01:51:34.96 6T1Ka6CG
連投すまぬ。
殻が脆くなる現象は亀やザリの餌を与えると防げるよ。
うちのブルーはそれでピカピカツルツルのブルーだよ。

140:pH7.74
11/08/10 10:07:38.77 DpPsSJt0
アマゾンの白砂いいぜ
ラムズはテカテカに育つしミナミやビーの稚エビも問題なく育つ。
糞掃除も見分けつきやすいから個人的には機能的な砂だと思う

141:pH7.74
11/08/10 11:36:07.38 gwEwA0ct
ブルー買うと、何故レッドとピンクしか流通してないのか分かるな

142:pH7.74
11/08/10 16:59:18.53 B9JXBo8n
3cm超えてくると、ラムズは平巻貝だということを納得する

143:pH7.74
11/08/10 19:21:51.50 gxI0WdKD
>>141
kwsk

144:pH7.74
11/08/10 19:46:36.31 soZRobsS
アカ買ったはずなのに全部カラがピンクっぽくなってきた

145:pH7.74
11/08/10 20:22:42.90 gwEwA0ct
>>143
要するに地味ってこと。観賞価値のあるブルーではないって印象かな
写真だと殻は青く見えるけど実物は灰色に近いし、肉の部分も地味な色。
レッドとかピンクの方が観賞価値は高いと思った。

146:pH7.74
11/08/10 20:27:31.40 9bHPDZab
黒が一番好きな俺は異端?w
移動速度とか大きさとか、他の色よりなんか早いし大きい謎


147:pH7.74
11/08/10 22:02:42.46 VH33BRDa
レッドラムズホーン投入直後にインコが飛んできてガリガリッ!(´;ω;`)
友達は増えなかった悲しみと同時に、寄生虫とか大丈夫なんだろうか…という不安にも襲われた

148:pH7.74
11/08/12 08:52:46.69 T1x5vYYb
うちのブルー、ジーンズみたいに濃い青で、ツルツルの殻が自慢だったけど、水温が上がったら一斉に殻の艶が無くなった。

149:pH7.74
11/08/12 19:28:45.98 wwOEf/f2
ラムズホーンの殻を誤ってピンセットで割ってしまった
1ヶ月後再生してきた!生命力に驚いてる

150:pH7.74
11/08/12 21:32:48.57 u1UysHAq
うちのピンク第二水槽に卵塊が20個くらいできてる

151:pH7.74
11/08/12 21:54:36.93 SGCZQUSf
レッド、ピンク、ブルー、ブラウンと揃えたが攻守最強はピンクだと気付いた

152:pH7.74
11/08/13 00:17:10.97 Gv4IRyku
ラムズが苔取りに良いと聞いて入れたいけれど
外部フィルターに入り込むのは非常に困る。
テトラのP-2プレフィルターを付けても余裕で入り込んだ経験があり躊躇…。
諦めるべきかなぁ。石巻やサザエは白い卵が汚いし。


153:pH7.74
11/08/16 00:32:26.74 e0i4+DV1
入れて2日で殖えた

154:pH7.74
11/08/16 00:48:27.42 SqSwVzin
ソイルから田砂に換えたらピンク爆殖中
サイズも2cm超えで良い感じ

155:pH7.74
11/08/16 01:02:39.20 RMGve/G2
たくさん卵産んでたくさん孵るけどそのたび魚の餌になるから餌ほとんどやらなくてよくなるね
てか水草からダイブしたと思ったら途中でじっと水中浮遊してるヤツなんなの?食ってくださいって言ってるようなもんだぞありゃ

156:pH7.74
11/08/17 00:12:06.29 o8pnRdWd
赤飽きたからピンクを本水槽で増やしたいが十中八九混ざるだろうな
安いって理由で赤にするんじゃなかったぜ

157:pH7.74
11/08/17 17:22:34.92 o8pnRdWd
スタングレネード、フラッシュグレネードは至近距離だと小型爆弾と同じくらいの殺傷能力がある

158:pH7.74
11/08/17 17:26:25.38 o8pnRdWd
おいおい飛んでもないところでトリビア披露しちゃったよ。スマソ

159:pH7.74
11/08/17 18:55:36.98 56s/Jczg
殺傷能力あるのか。頑張って重傷くらいかと。
余ったラムズをサバゲー用のクレイモアに入れてみるのはどうだろう?

160:pH7.74
11/08/17 22:06:35.69 nBFeSEo/
↓ここと間違えちゃったのかな?
パイナップルを育てよう 2
スレリンク(engei板)

161:pH7.74
11/08/19 12:53:22.98 nu8yVBSm
増やしたいのに全然増えてくれん。
卵もゴミみたいな稚貝もたくさんあるけどどれも赤くなるまで育つ前に食われてるっぽい。
別水槽でレッドだけで買おうかな

162:pH7.74
11/08/19 18:12:49.52 80ICHMxz
128で水槽になんかいる!と言った者ですが、
今日掃除しようとしたら写真に撮れる大きさになってました…しかももう一匹いました
URLリンク(2ch.jpn21.net)

この画像でこの生き物が何かわかる人いますか?
帰省中にラムズが数匹落ちて、おそらくただの餌不足だったとは思うんですが不安

163:pH7.74
11/08/19 18:19:13.44 bXpxAcO7
ヤゴじゃないかな

164:pH7.74
11/08/19 18:21:12.22 h4FtFXFQ
うん、どうみてもイトトンボのヤゴ

165:pH7.74
11/08/19 21:18:29.34 80ICHMxz
即答ありがとうございます、ヤゴって初めはこんなに小さいんだ
ちょっと検索してみたらヤゴ、ラムズ食べちゃうようですね
稚貝も卵はあるのに見かけないし、落ちてたラムズももしかしたら食われたのかも

稚貝だけなら構わないけど大きくなったらどうせ餌足りないだろうし、
かわいそうだけど今のうちに除いちゃうかな…

166:pH7.74
11/08/22 15:32:13.25 GUZxXG5O
最近水換えしたら元気がなくなった
わざわざサンゴ石少し混ぜてあげたのに

167:pH7.74
11/08/23 12:16:16.31 IxQHBGHR
誰やねんラムズは残飯処理で十分増える言うたんわ
魚より餌くうやないかしかも餌やらんと死屍累々やで
ほんまかわいいやつやで

168:pH7.74
11/08/23 13:38:36.05 2QowBhQp
ラムズの稚貝はホントに餓死しやすいな。

169:pH7.74
11/08/23 17:32:10.21 NcOblPb4
爆殖する水槽の方が寧ろ問題がある
ラムズ用に給餌しない限りそこそこの数に落ち着いてくれて、ガラス掃除いらずな程度にはしっかり働いてくれて、枯れた水草も処理してくれる
水槽の庭師は彼らのことだ

170:pH7.74
11/08/23 19:03:00.73 4ghtTy0y
工房のブルーを入手したけど全然増えない。
産卵はしているが稚貝が落ちまくり。
んが、そんな俺の水槽にも春は来た〜!
餌を変えたらそこそこの生存率。
そして、念願の超サファイア発生!
スゲ綺麗!
ブルーの餌はカーニバルがいいみたい!

171:pH7.74
11/08/23 20:23:58.50 is5WbrLu



172:pH7.74
11/08/23 23:36:55.30 +TDY2r80
うp

173:pH7.74
11/08/24 14:00:04.76 EmCs8fKR
土曜から全然動かない。餌あげても反応なし。
触手たまに動いてるし顔だしたりしてるから生きてるはずなのに。
なんで?

174:pH7.74
11/08/26 11:09:45.57 F77vCuJK
サルベージかきこ

175: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/26 12:01:45.74 iNK0P2IZ
てす

176:pH7.74
11/08/27 18:44:43.86 7MVI43go
とうとうレッド第一水槽で1匹死亡確認。
殻が白くなり体がオレンジになってプカプカ浮いてた。

177: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】
11/08/27 21:21:51.28 Z0Dwlrtw
>>176
どんまい

178:pH7.74
11/08/28 21:31:48.20 wNk6eQKQ
藍藻よけててワラタ

179:pH7.74
11/08/30 10:48:46.07 R4dyYrHi
白い小さな稚貝がうようよいるけど全然大きくならないと思ってたら親が食ってるのを目撃した。
ていうか親が稚貝めがけて覆い被さったと思ったら忽然と稚貝が消えてた!
爆繁させるにはやっぱ親は別にしたほうがいいですかね?



180:pH7.74
11/08/30 22:16:31.78 QclPkXcz
ぎゅうぎゅうに居るけど共食いって見たことないな・・・
稚貝が成長しないのは単純にエサ不足だとは思うけど

181:pH7.74
11/08/31 10:06:23.23 pmfN2QoT
179だけど昨日ちゃんと赤くなった小さな稚貝3匹をやっと発見した!かわいすぐる!!
小さいゴミみたいな白いのしかいなかったはずなのに!1日で5倍くらいいきなり成長するものなの?

182:pH7.74
11/08/31 10:54:17.54 XoP3KAVQ
ラムズ水草水槽にラムズのうんこが
酷く溜まるので
レッチェリを入れたら
ラムズのうんこを食べてくれて
底砂はいつも綺麗

183:pH7.74
11/08/31 15:17:51.91 pmfN2QoT
ミジンコは麦茶の味だからまあ許せるが、レッチェリってあんな苦いものよく食えるな


184:pH7.74
11/09/03 16:20:53.84 85pL82+w
気づいたらちっちゃいのが水作エイトに入り込んでてかわいかった

185:pH7.74
11/09/03 16:27:11.14 bPxEP/E4
助けてやれよ

186:pH7.74
11/09/03 16:27:57.21 85pL82+w
食料あるからいいかなって…
だめかな?

187:pH7.74
11/09/05 12:23:09.39 iJDKTvhf
中で大きくなったら取れなくなるぞ

188:pH7.74
11/09/05 17:46:05.45 xHgONbs1

ピンクラムズホーン、3000円で10匹くらい買ったんだけど、3か月目となった今、爆増してる。
毎日団子になっていちゃいちゃ乱交しやがって、ピンクの貝が!!
等価の半分以下の値段でもいいから売れたらいいのに。体格もだいぶ立派になったよ。

でも時々、中身だけ無くなって死んでるのがいる。
スカーレット・ジェムあたりが食ってるんだろうか。
どうせ売れやしないだろうから、ドワーフ・ボーシャを投入予定。


189:pH7.74
11/09/06 00:25:10.28 OwB+W+mn
はじめて水槽立ち上げ中のモノです。
小さな水槽にレッドラムズホーンというか茶色の1匹だけいれてるんだけど
昨日から卵を壁にぽこぽこ生んでます。
店にいるとき交配?したからかもしれないけど増えても困るので
指でつぶしてるんだけど赤いの生まれてくる可能性ありますかね?


190:pH7.74
11/09/06 01:19:17.63 SFR16nA+
2匹いれば増えるが、卵だけでは増えない
増やしたくなければ、保険的意味で卵は潰してたほうが良い

191:pH7.74
11/09/06 03:04:41.96 YeX+HiMV

いや、卵だけで増えるでしょ。


192:pH7.74
11/09/06 04:53:14.02 XhEJQLBV
うちなんか増えないようにと1匹しか買ってこなかったのにいつの間にか全部の水槽にいるぞ

193:pH7.74
11/09/06 06:17:19.38 xXktvOOM
増えるって聞いたから1匹だけ購入

最初に入れたのは早々にお亡くなりになったが
卵産んでて増えまくってますよ

194:pH7.74
11/09/06 08:10:03.67 wsEzkwcn
レッドの繁殖に性行したから今度ブルー買おうと思ってるんだけど、
ヘッドとブルーが性行したら何色が生まれるの?

195:pH7.74
11/09/06 08:11:26.16 wsEzkwcn
訂正

× 性行
○ 成功
× ヘッド
○ レッド

196:pH7.74
11/09/06 12:49:56.15 5hJ2MhTs
>>194
パーブルには成らないぞ!

197:pH7.74
11/09/06 12:52:52.15 /+OhSBO4
レッドとピンクが混ざるとピンクっぽい青が出るようになる不思議

198:pH7.74
11/09/06 14:20:52.66 oKb79yQJ
ピンクはもともと貝殻青くなるだろ

199:pH7.74
11/09/06 14:22:02.44 /+OhSBO4
>>198
俺が買ったピンクはレッドと混ざる前まではピンクだけだったんだ

200:pH7.74
11/09/06 15:51:46.23 wsEzkwcn
おお!試してみるか。茶色になってもいいや。

ザリガニの餌を3粒沈めてたら全然食ってなくて3日目に水カビ生えて臭くなってたけど放っておいたら
今朝ラムズたんがむらがってた。
死んだ魚のときは一日目から臭いしてたからすぐ群がってたけど
臭い強いものが好きなのかな

201:pH7.74
11/09/06 17:22:06.39 1tB3t/De
>>193
ねぇアタシ○ヶ月なの…な個体に当たったんだなw。
んで卵から生まれたのが2匹以上生存してギシアン。

>>190
ジャンボタニシの駆除もそうだけど、生まれてからじゃ遅いな。
ラムズは数ミリサイズまで育つ率が低いけど、孵化率とそれ以上のサイズの生存率が鬼。

202:pH7.74
11/09/06 18:41:54.26 XZNoe2gb

ピンクからクリーム色が時々生まれるようになった。
でも体色悪くて病気みたいに見える。元気なんだろうけど。


203:pH7.74
11/09/07 03:01:40.03 nDrj3OXU

うちのピンクも青みがかったりしないな。
中身が死ぬと貝殻は真っ白。


204:pH7.74
11/09/07 19:39:12.92 fvHKkWe3

ドワーフ・ポーシャ*5投入したけど、全然闘争心なし、ラムズも他の貝も食べそうな気配がない。
でもちょこちょこ群れて泳いだり、5匹でナナの上に添い寝してたり、かわいいから許す・・・。


205:pH7.74
11/09/07 21:01:07.22 6kcXrYZB
ラムズを見つけては捨てての繰り返しを続けて3ヶ月
当初200以上いたラムズも1週間で3匹程度しか見なくなった
この3ヶ月で水草の食害が、なくなったが黒髭苔が出てきた
ラムズが苔を食べていてくれたと考えるべきか
それとも残飯が処理され難くなり、そんれが苔の原因と考えるべきか
ラムズの異常繁殖も嫌いだが、黒髭も嫌いだ
アクアリウムって難しいな....

206:189
11/09/10 21:47:41.44 GZNfUiNw
あぁ今日は5つも生んでる・・・
もうめんどくさくなってきた

207:pH7.74
11/09/10 22:15:40.30 YLoal+Gb
1ヶ月前に2匹レッドを購入したのだが。
一向に増える気配ないです
2匹じゃ足りないのか、同居魚(アベニー×1、南米×1、その他)が悪いのか。
種類不明のとんがった貝は増えるのに。

208:pH7.74
11/09/11 01:06:53.76 +KqhE0wW
種類不明ってサカマキじゃないの?

209:pH7.74
11/09/11 04:45:13.17 dROgF2Qn
>>207
水槽が大きすぎてラムズに出会いが無いんじゃないかな?

210:pH7.74
11/09/11 09:59:58.63 M34eViH6
そろそろサカマキにもカラーバリエーションを増やしてやるべき

211:pH7.74
11/09/11 10:10:32.60 0ImyerxD
サカマキさん選別水槽(睡蓮鉢)作ってるよ

212:pH7.74
11/09/11 12:54:59.59 tBqMs+V0
助言、ありがとうございます。
ググみたのですが、サカマキとはまた違うようです
ぱっと見た感じサカマキより尖ってて、とんがりコーンみたいです。

確かにラムズ君、水槽ないで離れているのしか見たことがないので、早速避難用の小さい水槽に引越ししてみます。
ところでラムズ君って水質に対して神経質だったりします?

213:pH7.74
11/09/11 12:56:47.03 FeATGg3S
カワニナくさいなw
水質変化は気にしたこと無いな、いきなりドボンで死んだ事なんて過去に一度もないっす

214:pH7.74
11/09/11 13:51:43.13 zJUHYhvx
一回水槽リセットしたら底で1週間ほどピクともしなかったけど今は元気に動き回って子供もたくさんいるよ。
あとグッピー白点のときにメチレンブルーに一匹だけ一日入れてみたら真っ青になってピクともしなくて
さすがに死んだと思いつつも救出して水に入れておいたら10日後くらいに生き返ったよ。
でもさらに2週後くらいにそいつは死んだけど。
生きてて触手動いてても全く移動してなかったから餓死なのかメチレンブルーのせいかはわかりませんが。

215:pH7.74
11/09/11 18:58:10.07 FeATGg3S
ラムズってセット初期に出る茶苔の類と緑苔の対策に優秀過ぎるな…。
正直、今まで舐めてた。
細かい葉の掃除が凄くて感動したw

石巻は底床に潜るから植えた水草を掘り返され、賛成軟水だと死に易い。
ヤマトは抜かれる上に食害。
ミナミ少量だと追いつかない、かといって初期は多く入れられない。
その点、ラムズは全く死なず1日中むしゃらむしゃら!糸状藻の類には無力だけど恐れ入ったわ。

216:pH7.74
11/09/12 04:07:29.09 L5+VLt8a
>>212
やたら殻が固くてイボイボがあったらトランペットスネールだと思う。

217:pH7.74
11/09/12 11:50:02.60 eIaeH0cl
初めて孵化したー。最初小さくて全く気づかなかったけど可愛いもんだねー

218:pH7.74
11/09/12 13:55:55.80 mM+ppdJd
卵いっぱい産んでいっぱい孵るけど
意外と成長しないね
大量にいた稚貝、いつの間にか消えてる

219:pH7.74
11/09/13 08:01:21.78 7JHQZe/n
餓死しやすいと聞いて落ちた魚やらザリ餌やら魚の餌やらたくさん与えてたらたくさん大きく育ってくれたよ!


220:pH7.74
11/09/13 10:54:21.55 7JHQZe/n
昨晩3Pしてやがった

221:pH7.74
11/09/13 12:18:30.53 A2Yomv28
潰してしまえ!

222:pH7.74
11/09/13 19:52:46.09 Mz+VopJg
>>216
ありがとうございます。
画像検索したら、まさにそれでした。
ラムズは引越し先の小さな水槽に引越ししました。


223:189
11/09/14 02:12:12.50 f65+paAm
今日水草の葉の裏にちっさいツブツブができててなんだ?と思ったら動きやがる。
こうなったら綺麗な個体が生まれることを期待することにした。

224:pH7.74
11/09/14 02:20:47.66 Iw6AzIAw
▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼

私の文章が怖いのかい?w

NGワード登録とか、自分で !臆.病.の.負.け.犬! を認めてるようなもんだなw

さぁ、あなたもNGワードを登録をして、この私から !ケ.ツ.を.ま.く.っ.て.! 逃げましょう。 v^ ▽ ^v

▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲

225:pH7.74
11/09/14 02:21:35.94 Iw6AzIAw
♪さぁ。貝類を飼う皆さんの為に♪ 水槽に最高のパートナーであるタニシを無料でご紹介♪

▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼.▼

タニシのオススメの理由、それは、水を濾過して、綺麗にしてくれる
濾過摂食という機能を持っているのです!、これによりいつも水槽の水を澄んだ状態にしてくれるのです!
タニシは優秀で最高のパートナー貝ですね!♪

また、タニシの育て方のコツとしてテンプレご紹介!
サンゴ砂オンリー、アルカリ硬水を保って、ザリ餌で育てると殻が溶けませんよ〜!♪

---------------------------------------------------------------------------------------
*■そして、濾過摂食ができない、その他のクソ使えない貝を紹介しましょう■*
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

× 濾過摂食できない貝 ×
  カワニナ
  ラムズホーン (スネール類) (モノアラガイ・サカマキガイ)
  ジャンボタニシ(ゴールデンアップルスネール←スクミリンゴ貝の黄変種←ただのスネール類)(スクミリンゴガイ)
  石巻貝
  キラースネール
---------------------------------------------
という事で!

〜〜〜 水槽のパ ート ナーには、どの貝よりも優秀な ★タニシ★ が一番ですね♪ m9(^Д^)
「ハイその通り!!」〜〜〜


今後も定期的にこのテンプレ無料情報をご提供しちゃいま〜す!
Bye Bye〜〜〜 ノシッ♪

 m9(^Д^) ☆!大勝利!☆ m9(^Д^)

【 完ペキ 】チ〜ン♪

最後に一言「m9(^Д^) www 童貞ワロスwww m9(^Д^) wwwwwwwwwwwwwwwwwww」

悔しいかい?www 水槽を見るたびに、朝起きるたびに、夜寝るたびに
このスレを思い出して悔しがってるといいよ! アヒャヒャwww

!大勝利!
【 完 】ポン ポン ポンッ ♪ 

ノシッ 
▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲.▲

226:pH7.74
11/09/14 03:44:14.23 sMnkz+S0

モノアラガイ(サカマキガイ?)さえ、ピンクラムズホーンに押されてるよ。
酷い時はじわじわ囲って睡眠中のオトシンクルス食べてるし。
ピンクの生息数がバランスく良くなるように、バジス系を増やそうと思ってる。


227:pH7.74
11/09/15 16:29:41.44 EzcOmCVX
卵目のブリーダーが孵化用にラムズホーンを使うというのでコリドラスの産卵水槽で試してみたが、
スカベンジャーのラムズホーンが居ると、小さい稚魚に大量の餌を与えて食べ残しが出ても片付けてくれるから水が腐らない。
ラムズホーンの糞はバクテリアコロニーになりやすいというが、それが原因か、十分な濾過をしていないにも関わらず水が綺麗。
その結果、孵化後の魚の成長が早く、いい魚鯛に育つ。
また、口の構造上、生きている物は食べられないので、孵化前の卵も食べられず安心。
これは、いろんな魚の飼育に応用できそうだ。

228:pH7.74
11/09/16 08:48:47.84 bsZUwrHx
>>227
家では本水槽内でメッシュタイプの産卵ケースにお皿を敷いてラムズ投入
ブライン大量投入してもヒドラ発生しないし換水不要
稚魚がいないときはラムズのキープ容器(食害・焼死予防)

229:pH7.74
11/09/20 02:46:39.09 YegCmhJq
(・U・)(>U<)
(・U・)(>U<)


230:pH7.74
11/09/22 00:44:37.16 ZT2CjE0m
遊び心でブルーラムズ5匹をDVDのスピンドルケースの蓋で飼育してるんだけど
いたるところに卵塊があるようになってきてたから、数えてみると50個もあった
毎日ザリエサ一個はやりすぎのようだ

231:pH7.74
11/09/22 04:37:01.16 3H6Rijr7
殻がなけりゃプラナリア

232:pH7.74
11/09/22 21:45:00.66 AFNFaX8o
>>230
水草や砂利やエアレはあるの?
なかなか青が増えないから試してみたいんだけど

233:pH7.74
11/09/23 22:13:26.03 PAo/Enb4
>>232

プラケに水草のみでチョー増えるよ。家はアナカリス。
いらないミクロソリウム入れてみたら、大量に卵産みつけていたので、他のプラケに移して放置。
数日前に見たら、全部孵っているようで、小さいのがいっぱいいた。

でも、青ってなかなかきれいにいかない。白い筋ばかりだったり、茶色のままっだたり。
だけど、小さいビンにいれてたのが、ちょっと青みがかってきた。ちょっとうれしい。

234:pH7.74
11/09/24 18:37:15.35 moEzVH7+
産卵から何日くらいで孵ります?

235:pH7.74
11/09/24 18:39:41.42 moEzVH7+
すいません
ピンクラムズ
水温は28度くらい

ミナミとコリと同居ですが、卵を食べられたりします?

236:pH7.74
11/09/24 20:41:30.30 gyYwJGFv
>>234
10日〜2週間ぐらいかな。
水温とかでも少し変わりそうだけど。

237:pH7.74
11/09/24 21:43:41.15 moEzVH7+
ありがとうございます!
結構早いんですね。

ラムズたち、キャベツとかレタスは食べますかね?

238:pH7.74
11/09/25 17:32:45.54 tgy5xVrT
>>237
試したことが無いのでなんとも言えませんが。

スーパーとかで売ってる野菜は無農薬と書いていても
残留農薬がほぼあるそうなので、気をつけて下さい。
自家栽培してるなら問題無いと思いますが、野菜入れて水質悪くなる危険を犯すよりは
プレコやコリドラス用の沈下性のタブレットなんかがオススメです。

239:230
11/09/25 21:14:22.14 6obru2jp
>>232
亀レスでごめん
水草や底床、フィルター関係は全く入れてないよ
管理は糞が目立ってきたらスポイトで取り出して、減った水を足してるだけだよ

240:pH7.74
11/09/26 10:08:32.19 crsO+WeT
>>239
おお!サンクス
赤やらピンクやら青でごっちゃになってきたから
それぞれ何匹か隔離して飼育してみる!

241:pH7.74
11/09/27 08:29:37.02 6zl7y+SF
>>240
手遅れだと思うが

242:pH7.74
11/09/27 12:43:54.87 PUB7sH7r
ごちゃまぜを放っておいたら最終的に茶色で落ち着くのかな

243:pH7.74
11/09/27 17:03:25.89 Q3arvYDa
うちは赤とピンク混ぜてるけどピンクと赤が生まれてるよ。
5世代目くらいだろうけどクオリティは劣化してないから一度混ぜても生まれたラムズを選別し続けたらどちらかに落ち着くんじゃないかな。

それより、例えばピンク同士で増やす場合て近親交配が続くからビーみたいに同じくらいのグレードのピンクを買って混ぜたりしたほうが良いのかな?

244:pH7.74
11/09/27 20:02:19.78 cKr5hkxo
うちは5年くらいラムズ累代飼育してるが、なんかもうね…
色んなタイプがいて何がなんだかわからんw

245:pH7.74
11/09/29 12:46:07.58 5Xm4Pvle
赤青黄緑桃が完成するまで頑張ってくれ

246:pH7.74
11/10/01 04:41:31.61 dnnoaobz
ここのラムズ超キレイ。ブログ更新してないのが残念だ
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)




247:pH7.74
11/10/01 11:33:17.94 tV2RrmM/
綺麗っていうのは殻が透明で体の部分が薄ピンクやクリーム色みたいなパステルカラーの事?
それが桜花タイプなの?

248:pH7.74
11/10/03 17:13:29.56 4u6bigk0
>>246
こうやってまとめると、気持ち悪い

ブルーが、綺麗に育った写真って見てみたい

249:pH7.74
11/10/05 02:38:34.37 gi5ymjnw
ピンクはチャームのピンクラムズの方が貝殻に青みが強くて好きだな

250:pH7.74
11/10/06 13:44:39.70 TVowiDGp
金魚の水槽がコケだらけなのでヤフオクでピンクラムズ買って入れてみようかな。

251:pH7.74
11/10/06 13:46:23.23 1/0NtFMs
金魚水槽なら石巻貝とか大きくて張り付く力が強いのがいいんじゃないか

252:pH7.74
11/10/06 16:51:47.84 PTa6KN3a
金魚「いただきます」

253:pH7.74
11/10/06 17:05:29.20 TVowiDGp
石巻貝は繁殖しないようなのでコスパでラムズが良いかなと思ったんだけど
金魚に食べられちゃいますかね?

254:pH7.74
11/10/06 19:02:43.68 OEIkWURQ
食べられるかどうかは金魚の種類とサイズにもよるけどフナ体型の奴らは結構ガツガツしてる気がする
らんちゅうとは共存できてた

255:pH7.74
11/10/06 23:50:50.94 Nd5Q8ExS
赤ラムが爆殖してしまった
ちっちゃいのがモスドームにびっしり

256:pH7.74
11/10/07 08:23:56.78 cVozdjlC
ちっちゃいのが全部大きくなった時が爆殖

257:pH7.74
11/10/07 12:23:59.61 VzVmgQRu
流金だから食べられちゃいそうだね。
グッピーがこの前食べられてたし・・

258:pH7.74
11/10/20 14:38:03.32 TJ9RkFYI
ラムズの稚貝が孵る時って卵のゼリーどうなってんのかな
中で稚貝が食ってんのか、成長した稚貝の膨圧で裂けてんのか
前者なら放っといてもその内誰かが食べてくれて掃除しなくても良さそうなんだが
みんなはどっちだと思う?

ぶっちゃけた話、孵らなかった卵探して剥がすのが面倒なんで放っときたいんだが
その場合いつまで経っても古いやつが残ったまま見映え悪くなるだけなのか、
ダメなやつから勝手に食われてくのか知りたいんだ

259:pH7.74
11/10/20 16:07:22.17 YfEFcjHP
水槽のシリコンのとこに何個かついてたけど放ってたらいつのまにか勝手になくなってたよ

260:pH7.74
11/10/20 21:52:10.73 5yJp3V7O
>>259
おお、ありがとう
じゃあやっぱ傷んだら (?) 勝手に食うのか
それか吸着力が無くなって勝手にどっか行くってとこなのかな

261:pH7.74
11/10/20 21:59:07.34 VX0DU9/B
うちも時間が経てば勝手に剥がれて
底床に落ちてる。そして気付くと消えてるなw

262:pH7.74
11/10/21 08:08:17.19 9Onsl/Wt
シリコンどころかアマゾンソードについた卵塊さえいつのまにか消滅するよ

263:pH7.74
11/10/21 08:12:12.29 KYhYKx95
水槽を掻き回した後にラムズの卵の殻が手に付いてると
コンタクトレンズと間違えて思わず目に入れちゃうよな

264:pH7.74
11/10/21 13:05:41.42 KRjhAQRd
>>261 >>262
レスサンクス
そっか、じゃあ経時劣化で剥がれたのをもぐもぐする感じかな
孵らなかったやつは中で腐って分解が早まるっていうのも考えられるね
いずれにしろ放っといて大丈夫みたいだからちょっと様子見てみるよ
ありがとう同士達

265:pH7.74
11/10/21 13:23:02.22 9Onsl/Wt
最初2匹だったのに今は100匹以上いる・・・

266:pH7.74
11/10/21 22:37:26.77 YRYno083
うちはだんだん減ってきていると言うのに・・・
大きくならないし餌が足りないのかな

267:pH7.74
11/10/22 16:35:19.17 6uxp/2/R
初めての孵化成功
ちっちゃいね

5匹飼い始めてまだ余裕だけど一旦孵化し始めたら鬼湧きするのかしら

268:pH7.74
11/10/23 18:43:25.66 Vp9rp1nD
うち今ピンクが爆殖してさすがに間引きするべきかと思ってる
4引きだったのが100以上は軽くいそうで、さすがにハイタイプとはいえ
30キューブには定員オーバーだ、餌のやりすぎかなぁ…。

269:pH7.74
11/10/23 18:46:19.11 m8t1Ce3J
殺すのも忍びないしヤフオクで安く出せば結構売れるよ

270:pH7.74
11/10/23 21:08:12.26 Vp9rp1nD
>>269
なるほどオクですか、里子含めて考えて見ます

271:pH7.74
11/10/24 01:07:40.20 F+Lonn7l
>>268 ここ参照。
URLリンク(park.geocities.jp)
マスターできれば増やすもキープも自在に出来るよ。

私はブルーを奇麗に育てるに苦労していたけど、ここに書かれた事をヒントに、自分流にアレンジを加えたら半透明のサファイア作りに成功。

272:pH7.74
11/10/24 13:24:04.74 5z4aNPFr
 

273:pH7.74
11/10/24 23:20:43.57 T4o1t6jA
なんか言えよ

274:pH7.74
11/10/27 11:20:02.23 /53Po/vr
まだラムズさんが小さいので石巻さんにコケ取りの補助してもらおうかなと思っているんですが、
石巻さんって、ラムズさんの卵を食べますかね?



275:pH7.74
11/10/27 19:06:10.17 gmyzZRx+
白っぽいのがいてた(゚∀゚)
URLリンク(www.dotup.org)

276:pH7.74
11/10/27 21:59:12.28 ZaLK7ept
>>275
可愛い〜
おめ!
外飼いなので諦めてたけど、昨日孵化してた
早く育って欲しいな


277:pH7.74
11/10/29 16:52:55.60 uSJVd7mE
晩年の正岡子規みたいなのが一匹居てものすごく不安だ

278:pH7.74
11/10/29 17:25:04.03 MmorYX4A
どんなのだよw

279:pH7.74
11/10/29 17:49:10.22 uSJVd7mE
血色悪くてグリーンロタラの新芽の横にずっと臥せってる

瓶にさす 藤の花ぶさみじかければ たたみの上にとどかざりけり
とか絶対思ってる

280:pH7.74
11/10/29 18:08:01.21 A+D19l9m
マジレスすると死ぬ前兆だよな

281:pH7.74
11/10/29 18:34:34.47 uSJVd7mE
だよなー
こっから持ち直せれば良いんだけど、根本的な対処法が何にもないから見守るしかない

282:pH7.74
11/10/29 20:37:10.06 MmorYX4A
>>279
知らねーよw

283:pH7.74
11/10/29 22:00:08.23 QHiPgb22
>>277
>晩年の正岡子規

不覚にも爆笑w
根暗?(マイナス思考)の帝王な雰囲気醸し出すラムズ、見てみたい

週半ばまで、血色悪く砂利に埋もれて(何度引き上げても)「死ぬかも?!」と思ってた長老ラムズ
水温上がった今朝から、超元気に壁を徘徊
かなり冷え込んでいたからじゃ?>277

284:pH7.74
11/10/29 22:27:01.19 uSJVd7mE
>>283
あぁ、なるほど
確かに急激に冷え込んだからそれはあるのかも知れんね
ありがとう、ちょっと希望が出てきた

285:pH7.74
11/10/30 20:39:11.13 eaHntN3F
全然青くないけどブルーラムズが増えてきた
URLリンク(takosu.s364.xrea.com)

286:pH7.74
11/10/31 16:00:03.79 2BiKQB4C
正岡ラムズはどうやら寒いだけだったみたいだ
血色悪いのは変わらないが何とか持ち直した

287:pH7.74
11/10/31 17:25:56.13 RjhyK7yQ
>>286
良かったね

288:pH7.74
11/10/31 19:11:20.71 2BiKQB4C
>>287
ありがとう。>>283 氏が御名答だった

289:pH7.74
11/11/03 19:23:30.40 XIMMW+jG
ラムズだけでなくスネールさえも愛しく思いながら
繁殖させようとしてるのはラムズスレでも俺以外そうは居まい

290:pH7.74
11/11/03 19:46:00.57 kKkN0Ip6
ラムズが愛せるならスネールも愛せる

291:pH7.74
11/11/04 01:17:34.86 pFlCw2Eg
>>290
ナカーマ。
スネールの風評を聞いて、立ち上げ時の水草にくっついてたヤツをデザートカップに隔離してた。
で、マツモ一つまみで2ヶ月生き延びてたよ。
そしたらなんか愛着湧いてきた、カラも独特な模様があるし。
今は玄関のウエルカムめだか水槽の掃除主任だね、あの大きさでイシマキさん以上の働きぶり。
前主任のイシマキさんはつい先日過労死されましたが・・・。


そして、メイン水槽の掃除として近所のホムセンでラムズさん購入。
色々調べてみたら単純に爆増殖するわけじゃないんだね。
優良水槽の指南役も務めてくれるとか。
さっそく投入直後に多数の卵塊を産んでくれました、wktk全裸待機。

292:pH7.74
11/11/04 01:27:13.05 IBmt/bi/
ジャンボタニシ(アップルスネール)だけは勘弁な
奴ら悪食すぎる。他のスネールに比べて食害が桁外れ

293:pH7.74
11/11/04 02:42:44.28 cVMjb1Sy
俺はアップルスネールでも欲しいぞ
巻貝全般が好きすぎる

そんな俺のレッドラムズは危機に直面していた。果たして彼らの運命は
次回最終回、ラムズが遺した白い殻

294:pH7.74
11/11/04 08:59:39.92 ZhdX9AIV
初ラムズ初卵だよ
やべー興奮してきた

295:pH7.74
11/11/04 11:44:18.48 QdK9dhN4
ピンク飼ってるんだけど子供はピンクと赤が半々くらいいる
分けたほうがいいのかな

296:pH7.74
11/11/04 15:57:24.78 rRInmcKa
マツブッシーの稚魚用プラケの残餌処理としてラムズ3匹入れてたら、
餌が豊富なせいかラムズ産卵しまくり、プラケが卵だらけになった。
ここ数日でそいつらが孵化しだしてプラケは卵と稚貝でびっちり・・・困った

297:pH7.74
11/11/04 15:59:52.43 IBmt/bi/
>>296
残飯を滞りなく処理してくれたってことだ。喜びたまえ!

298:pH7.74
11/11/04 16:11:55.43 SjzIidn8
そのうち育つのが何割か…
放置で良いんじゃないの?

299:pH7.74
11/11/04 23:10:10.38 UxRA7mkR
ラムズが増えると水槽の硬度って下がるの?
GHが4から3になってたんだけど

300:pH7.74
11/11/06 23:53:36.76 LT7c4CBi
ラムズが吐血した
泡を吹いて横になって
呼んでも動いてくれないの

301:pH7.74
11/11/07 06:54:03.26 SykgHuEG
ラムズの苔処理能力は低いと聞いてはいたが、実際1匹の処理能力はほどほど。
でも、休まず働くのでジワジワと水槽がピカピカになっていく。

どんな場所にも果敢に攻め込んで、時に異常な移動速度を見せ付けてくれるwww

さて、卵が50個以上あるんだがエサ、苔じゃ足りなくなるよね?


302:pH7.74
11/11/07 12:09:23.70 yoSrqXfx
足りたら爆殖するよ
餌が行き渡らないから強い個体だけ生き残って個体数が調節される

まぁ俺は敢えてザリ餌で爆殖させてますけどねっ

303:pH7.74
11/11/07 17:36:48.68 IYSgvBCt
ピンクラムズが卵から孵化してるとは思うんだけど、小さ過ぎて生きてるのかどうかも分からない。しばらくはそんなもん?

304:pH7.74
11/11/07 19:32:49.48 08U5twIR
>ピンクラムズが卵から孵化してるとは思うんだけど、小さ過ぎて生きてるのかどうかも分からない

分かる分かる
数日前までそうだったw
ほんの数日で、目視出来る様になったよ!


305:pH7.74
11/11/08 02:23:22.34 BQHsnFNJ
>>304
おおそっかー。たのしみだなあ。
なんだか生きてるのかどうかもわかんないから心配ですわー。

306:pH7.74
11/11/08 08:04:42.56 ge/Trbr5
卵なくなったのに全然いないと思って2週間くらいしたら
突然赤い小さいのが確認できる感じだよ
それまでは白いからゴミと区別つかない

307:pH7.74
11/11/08 15:30:39.72 XOtlD4/6
なんでや!白くても頑張って生きてるんや!!
URLリンク(www.dotup.org)

308:pH7.74
11/11/08 15:42:02.37 r3RTczGg
他ハウスのは赤いのに、第一ハウスのみチビラムズの色が妙だ……
餌(苔)の問題??

309:pH7.74
11/11/08 16:46:11.87 5pghmbw3
>>307
全滅フラグ立っとるwww

310:pH7.74
11/11/08 18:40:27.43 WlBG0F4k
殻が汚いラムズはある程度弾いてかないと
あれは遺伝するよ。綺麗なのを育てると殻が汚いのが少なくなっていく

311:pH7.74
11/11/09 20:14:50.21 8ubsmEHq
やっぱり…
選別するか〜


312:pH7.74
11/11/10 13:07:28.52 I6J7qaBK
汚ねー茶に近い、てか光や角度によって黒とか赤とか青とか緑とかぴんくとかに見えるブルーラムズしかいないけど

綺麗なのを残していったら少しずつきれいなブルーになってくかな

313:pH7.74
11/11/10 13:14:58.09 qpqpDxxk
ブルーの観賞価値はいつまで経ってもショップでの流通量が多くならないことからお察し
大体写真とかは色調いじってあるし

314:pH7.74
11/11/10 18:38:40.28 GXuseeEm
他のスネール飼ってみてわかったんだけど、ラムズは水汚さず食べるの下手なんだな

サカマキガイとヒラタミズマイマイ飼ってるデリカップの中では餌が糞か粘液かで
すぐ覆われて黒い固まりになるから水中にあんま溶け出さなくて、水が白濁しにくい

315:pH7.74
11/11/11 07:59:23.74 DyVbJTAR
ピンクいるけど微妙に色合いが違うのいるから何種類かに色分けして飼育したいけど
1リットル広口ペットボトルで室内無加温無濾過無エアレで飼えるかな?


316:pH7.74
11/11/11 09:07:11.40 KFPDZUWA
導入して2週間、すでに稚貝が40匹以上生まれとる・・・大丈夫だよなこれ(ヽ'ω`)

317:pH7.74
11/11/11 10:03:11.28 lITHg4Xi
>>315
飼育自体は大丈夫
だけど、環境変ると白い筋が入ったり色が変わるする

>>316
餌の量に応じて淘汰されるから大丈夫・・・たぶん

318:pH7.74
11/11/11 11:40:56.97 0sc/c2m8
>>315
ペットボトルじゃないけど百均で買った10cmキューブみたいなので飼ってるよ
水草入れて水換え頻繁にやればおk

ただし糞の貯まる量が尋常じゃないからミズミミズとの戦いは避けられないとおも

319:pH7.74
11/11/11 12:56:37.07 VOn8VjMh
ミズミミズは無から生まれるわけじゃないから最初から奴らがいない環境だったら悩まされないだろう

320:pH7.74
11/11/11 19:52:28.86 9FMzb/YO
ミズミミズの卵がゼロの水って有り得るの?

321:pH7.74
11/11/11 22:04:14.79 VOn8VjMh
>>320
水道水にミズミミズの卵が入ってるってことかい?

322:pH7.74
11/11/11 22:19:16.81 oWJZirFw
>水道水にミズミミズの卵が入ってる

一部東南アジアでも、中々お目にかかれないのでは。。。

323:pH7.74
11/11/11 22:22:53.36 Kuk5ozkZ
>>321
それもありそう。前に実験したことあるんだよ
ガラスキューブに2〜3ヶ月水道水入れて放っといたらコケと共に居た

というかそれ以前に生体にくっついてるのは除去できまいて

324:pH7.74
11/11/11 22:26:19.63 oWJZirFw
井戸水ではなくて?!
塩素タップリの水道水で?!>糸ミミズ

325:pH7.74
11/11/11 22:36:14.23 VOn8VjMh
>>323
ただうちは本水槽もラムズを単独で飼育してるプラケにもミズミミズは湧いてないぞ
元々イトミミズがいない環境ではラムズの糞が凄かろうがイトミミズは湧かないと思う

326:pH7.74
11/11/11 22:36:56.85 VOn8VjMh
二行目324につられてイトミミズになってるけどミズミミズです

327:pH7.74
11/11/11 22:49:40.05 oWJZirFw
あ、ゴメン>糸ミミズ
余りの衝撃に混乱してたわ

青水作る為、この二ヶ月外に放置しててもわかないからビックリしたよ>ミズミミズ
今度実家の井戸水で試してみるかな

328:pH7.74
11/11/11 22:52:16.40 Kuk5ozkZ
>>325
そうなのか。じゃあもしかしたら俺んとこは水道管に難ありなのかね
浄水場で完璧に濾過されてても工事やなんやで混入経路はあるしな

ちなみに>>324
イトミミズはミズミミズのタイプミスと信じたいが、あれは塩素でも死滅しないよ
県ごとに水の処理法は違うけど、少なくとも神戸市水の塩素量では足らんみたい

329:pH7.74
11/11/12 23:23:02.55 Oc8paeeW
カメが食べ残した乾燥エビ入れたら抱えこんで食べてるよ〜。
皆さん水換えのときは、まだ見えないくらいの産まれたてのベビーはどうしてるんですか?フンの掃除とかするときに一緒に流してしまいそうで心配なんですが・・・

330:pH7.74
11/11/12 23:41:45.29 67PaM9JU
最近ブルーほしくなって何気にネット通販みてみたらべらぼうに高いな
ずいぶんと希少なのかい?

331:pH7.74
11/11/13 00:00:42.65 yf66ToVR
うちのラムズさん達すごい草食系なんだけど
ザリ餌はあんま食べないくせに水草の残骸はすぐなくなるし
今日、炊いた後かぴかぴに乾いた米の塊与えてみたらヒクくらい群がってる


332:pH7.74
11/11/14 00:01:20.23 SOXWyBNV
さっき30匹くらいのピンクが全員水槽の水面すれすれのところに集まってた・・・
確かこれって全滅フラグだよな・・

333:pH7.74
11/11/14 02:27:31.64 m2JCOsSk
ブルーについて、ショップでは無理だね。
碧ラム買ったが1世代目は白濁。
しかさ、2世代目から綺麗なブルーになった。
飼育途中の水質変化に敏感みたい。

334:pH7.74
11/11/14 03:21:56.27 IjljWhb3
 

335:pH7.74
11/11/14 09:12:08.81 2THSRarX
ピンク飼ってるけど突然変異でまっつぁおなラムズが産まれる夢をみた
起きてから思わず水槽みた

336:pH7.74
11/11/14 10:27:14.73 DIOlc8ix
>>333
うちのレッドも1世代目は5匹中4匹が白化した
子供はすくすく育ってるけど

やっぱこればっかりはラムズ共通の弱点らしいな

337:pH7.74
11/11/16 13:11:41.91 DPf3pT16
赤とピンク飼ってたけどやっとねんがんの青を手に入れた
2週間くらいたつけど青だけ全然卵産まんぞ

338:pH7.74
11/11/16 13:16:20.81 oRxnVcLW
産卵箱で大量に増やしたピンクを苔だらけの水槽に解き放って早3日
さっぱり苔掃除してくれない‥(´・ω・`)

339:pH7.74
11/11/16 13:45:30.47 vnqWnSlA
3日じゃねえ

340:pH7.74
11/11/16 15:16:19.28 Dazw3KOc
ラムズに苔取り期待しても無理
現状維持が精一杯、一度テデトールしろ!

341:pH7.74
11/11/16 16:04:01.05 //7IRvfO
>>338
ちゃんとラムズの糞回収してる?
苔食っても糞→富栄養化→苔→糞のスパイラルだよ。
あと、ちゃんと観察してやって、ラムズは働き者だよ。


水草水槽ならカリウムの枯渇にも気をつけよう。
いくら富栄養化しててもカリウムが極端に少ないと水草は養分を吸収できない。
カリウム無くても栄養を吸収できる苔に奪われる。
カリウムは多すぎても駄目だが少なすぎても駄目。

342:pH7.74
11/11/18 02:15:18.03 zMWr6gX6
>>337 ブルーって他の色と比べると増えにくい希ガス。
餌の種類を変えたり、ph変化させると産卵する事があるよ。
でも、飼育途中でph変えると親貝の殻が奇麗じゃなくなる。orz
ブルーと言えば、碧ラム工房は冬の出荷が極端に減るらしい。
無加温は冬の産卵はしないのかもね。

343:pH7.74
11/11/18 04:59:29.82 /io40RCK
サテライトに放り込んでいたら、いつのまにか壁にわんさか卵付けてたんですが、
この卵って放っておけばちゃんと孵るんですか?
石巻やフネアマより小回り効いて活発に動くので苔とりに期待しているんですが・・・

344:pH7.74
11/11/18 07:06:44.27 4ccgkbgN
サテに大人ラムズが一緒に入ってると稚ラムズはある程度食われる

345:pH7.74
11/11/18 10:50:04.62 aNwZo9lG
孵らないのもある
俺の経験上、新環境に移した直後はバカスカ産むくせにあまり孵らなくて
ある程度水質に慣れだした頃に孵る卵を産む感じ

346:pH7.74
11/11/18 14:30:57.00 on28ZXg1
新しいプラケのうちは稚貝の歩留まりが悪いけど、
プラケがヌルヌルしてくるとよく増えるよ。
家の卵目稚魚育成プラケには稚貝が数百匹いる
ブラインをガンガン与えても水質悪化・ヒドラとは無縁

347:pH7.74
11/11/18 20:44:09.13 Pjzc0lnX
魚と一緒に飼ってると稚貝食べられない?

348:pH7.74
11/11/18 23:18:45.62 dZbBG7aL
10月30日に迎えたレッドラムズが翌日に卵産みまくって、10日後には第一弾が孵化。
卵を産み続けていたようで順次成長中。
デカイのは2ミリぐらいになった。
今はまだ殻が透明だから存在感ないけど、5ミリを超えると圧倒されるんだろうな。

>>347
うちのサイアミとかオトシンは意図せず口に入れてるかも。
避難所として水槽に丼サイズのタッパー浮かべてる。
てか、タッパーの中で産卵させたよ。
ついでにトリミングしたアオミドロを投入、実験中。

349:pH7.74
11/11/19 00:13:49.57 Wv8zi9sk
多分食われてる。
容疑者はモーリーとプリステラとグリーンネオン。犯人は・・・モーリーかな?

350:343
11/11/19 05:37:35.91 eZhuEQn7
産み付けてあった卵になにかコアのようなものが見えてきた!



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

4209日前に更新/209 KB
担当:undef