自転車に「青切符」導入へ 16歳以上 反則金は5000円〜12000円 酒気帯び運転は赤切符 2026年の運用目指す 警察庁 ★3 [ばーど★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ばーど ★
23/12/21 15:54:34.62 HnwmfiWf9.net
近年事故が増えている自転車について、警察庁は、信号無視など悪質な違反をした16歳以上を対象に「青切符」を導入する方針を固めた。2024年の法改正を目指す。

警察庁の有識者検討会がとりまとめた中間報告書によると、自転車の違反についても刑事責任が問われる「赤切符」だけではなく、自動車や電動キックボードのように、反則金の支払いを求めるいわゆる「青切符」を適用する。

対象年齢は16歳以上となり、これまでも違反が目立った、信号無視、一時不停止、遮断踏切の立ち入り、歩道通行などのほか、新たに携帯電話の使用が対象となり、反則金は5000円から1万2000円程度となる見込みだ。

ただ、携帯電話の使用で事故につながる危険な行為は、酒酔いや酒気帯び運転と同じ「赤切符」の対象となる。

一方、取り締まりについては、これまで通り、原則、指導や警告を前提としていて、通勤通学の多い時間帯や利用者が多い重点地区を中心に行われる。

また、車道を走る自転車を保護する目的で、十分な距離がない場合には、自動車には安全な速度で走行すること、自転車にはできる限り端に寄ることを義務づける規制も設けられる。

自転車をめぐっては、歩行者との事故が去年2905件で、2年続けて増加している。

また、自転車が絡む死亡重傷事故では、7割以上で自転車側にも違反がある。

こうした悪質な自転車に対して、全国の警察は取り締まりを強化し、去年は2万4549件が摘発され、10年前から3倍以上となった。

警察庁は、来月の最終報告書を踏まえ、道交法の改正案を通常国会に提出する方針で、改正から2年以内に施行される見通し。

FNN 2023年12月21日 木曜 午前10:17
URLリンク(www.fnn.jp)

■他ソース
16歳以上の自転車交通違反で青切符交付へ 2026年から運用目指す 警察庁
URLリンク(news.ntv.co.jp)
URLリンク(news.ntv.co.jp)
自転車の交通違反に青切符導入 反則金は5千〜1万2千円
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
URLリンク(static.chunichi.co.jp)

前スレ
自転車に「青切符」導入へ 16歳以上 反則金は5000円〜12000円 酒気帯び運転は赤切符 2026年の運用目指す 警察庁 ★2 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

191日前に更新/206 KB
担当:undef