【静岡】ビッグモーター問題で「新たな疑惑」…閉店した店舗の街路樹を浜松市が調査 [おっさん友の会★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:おっさん友の会 ★
23/08/07 23:02:27.29 5UMc9vF59.net
全国で問題となっている中古車販売大手ビッグモーターの「街路樹の不正撤去」。
静岡県内でも複数箇所で調査が進んでいますが、かつて店舗があった場所でも新たな疑惑が浮上しています。
富士土木事務所 望月博文課長:
「低木が一部ない状態が確認されている。その原因を調べるということで土壌調査を行った」
 富士市内にあるビッグモーター富士店。店の前の植え込みにあった低木の一部が現在なくなっていることが明らかになりました。
県によると、申請もなく除草剤などで撤去された可能性があるということです。
静岡・富士市 小長井義正市長:
「そういった(不適切な)行為は本来許されるべきものではないので、場合によっては被害届等、県が出すことになるのか。
また一部、市のほうも関係があれば、市もしっかりと対応しなければならない」
富士市側は8月末までに出される県の調査結果を見たうえで、最終的な対応を検討するとしています。
●かつて店舗があった場所でも
県内でも問題となっている「街路樹の不正撤去」。そうしたなかビッグモーターを巡って“新たな疑惑が”浮上しました。それが…。
嶋田光希アナウンサー:「ビッグモーター浜北店があった場所に来ています。
過去の写真では、ここに街路樹があったようなんですが、いまはアスファルトに覆われています」
こちらは2015年2月に撮影された画像です。画面手前の街路樹や低木を覚えておいてください。
これが、2017年8月になると…、手前にあった街路樹が伐採され、低木もなくなっていることが分かります。
続きは静岡朝日テレビ 2023/08/07
URLリンク(look.satv.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

320日前に更新/17 KB
担当:undef