【🌍】暑い地球、2023年は記録更新の公算大-災害多発「悪いことだらけ」 [ぐれ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ぐれ ★
23/07/18 20:48:54.65 WJyp1Noi9.net
※Bloomberg
2023年7月18日 0:15 JST
フロリダ州沖では海水の温度が前例のないセ氏32.2度を記録
日本やインドなどを熱波が襲い、米北東部では壊滅的洪水
観測史上最も暑かった6月に続き、7月もすでに観測史上最高気温を記録した日が10日もあった。米国と欧州の大半、アジアの一部を熱波が襲い、太平洋では「エルニーニョ」現象が進行。大西洋側でも米フロリダ州沖で海水の温度が前例のないセ氏32.2度を記録した。2023年はこの時点ですでに、19世紀に記録が始まって以来最も気温の高い年になる可能性が非常に強くなっている。
  非営利の研究団体バークレー・アースは19年10月以来、各月の世界気温を分析し、その年の最終的な暑さの順位について予測している。7月11日に発表された最新の分析によると、「23年が記録上最高温の年になる可能性はかなり高く、現時点でその確率は80%を超えている」と、気候科学者ジーク・ハウスファーザー氏は言う。
  年間の気温ランキングは翌年1月に最終決定する。現在までのところ、観測史上最も暑い年は2016年と20年のタイ記録となっている。
続きは↓
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

335日前に更新/39 KB
担当:undef