パソナ、淡路島にリゾートホテル計画 明石海峡大橋のたもと「シェフガーデン」跡地に 万博見据え25年開業へ [おっさん友の会★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:おっさん友の会 ★
23/02/10 18:33:24.50 RfqiVxBD9.net
兵庫県の淡路島へ本社機能の一部移転を進める総合人材サービスのパソナグループ(東京)が、明石海峡大橋のたもとの
淡路市岩屋に、建設費約130億円のリゾートホテルを計画していることが分かった。2025年5月の開業を予定し
同年の大阪・関西万博に伴う観光需要を見込む。

 新型コロナウイルスの影響を受けた飲食店などが出店し、昨年11月に営業を終えた集合型飲食施設「淡路シェフガーデン」の
跡地に整備する。新ホテルは鉄筋コンクリート5階建て延べ床面積約1万1千平方メートルを計画している。

パソナグループは地方創生事業の一環として、岩手県平泉町で古民家を改装した1棟貸しの宿泊施設
京都府京丹後市でホテルを運営している。

 淡路島内には、淡路市楠本のアニメ体験型テーマパーク「ニジゲンノモリ」内で営業中のコテージ型宿泊施設などがある。
さらに、兵庫県と淡路市から取得した花博跡地「淡路市夢舞台サスティナブル・パーク」で、オフィスやレストランとともに
中長期滞在型のコンドミニアムホテルの開業を目指している。

 パソナグループは、これまで淡路島北部の西側に当たる播磨灘沿いで、閉校した小学校舎を農産物直売所やレストランが
入る観光施設として再生するなど、集客事業を展開。万博を見据え、東側の大阪湾岸の開発にも力を入れるという。
一方、シェフガーデンは21年4月に開業後、最大27店が出店していた。行動制限が緩和されるなどコロナ対策が新たな
段階に入り、当初の役割は終えたとして閉める予定だった。

つづきはそーすで

共同通信 (神戸新聞) 2023年2月9日
URLリンク(nordot.app) 


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

更新したて/42 KB
担当:undef