郵便局員3150万円横領 日本郵便北陸支社 30代主任「パチンコに使った」、懲戒解雇 顧客4人被害  [愛の戦士★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:愛の戦士 ★
22/12/14 09:40:53.32 2FOrxR8b9.net
北國新聞 12/14(水) 5:01

●金沢、小松で勤務「パチンコに使った」刑事告訴検討

 日本郵便北陸支社は13日、金沢、小松市内の郵便局に勤務していた30代の元男性主任が顧客4人から計約3150万円を横領していたと発表した。預かったキャッシュカードを使用して貯金を引き出したり、受け取った保険料を着服したりしていた。同支社は12日付で男性を懲戒解雇し、金沢西署への刑事告訴を検討している。支社によると、元主任は「パチンコなど遊興費に使った」などと話している。

 支社によると、元主任は小松長田、金沢新保本、金沢上荒屋の各郵便局に勤め、窓口で郵便・貯金、保険業務に当たっていた14年9月ごろから22年1月ごろまで、顧客の貯金を2050万円、保険料1100万円を窃取、横領した。石川県内の郵便局では過去10年、同様の事例は確認されていない。

 被害に遭った4人は40~80代の男女で、いずれも元主任の知人。元主任は「貯金の払い戻しの手続きをしておく」などと言い、キャッシュカードを預かってATMで現金を引き出したほか、保険料は「前払いしたら割り引きがある」などと受け取ったものの、振り込まずに自ら使っていたという。

 10月に元主任に不審な点があると、被害者とは別の顧客から情報提供があった。社内で調査したところ、元主任の預金通帳に不可解な送金記録があり、横領が分かった。

 元主任は発覚を免れるため、月々の保険料を払って顧客の保険契約を維持していたため、支社は実際の損害額が約2200万円とみている。被害額は返還する方針。

 13日、金沢市の金沢商工会議所会館で会見した日本郵便北陸支社の加納聡支社長は、現金の払い戻しなどで社員がキャッシュカードを預かることはないとし「大変なご迷惑をお掛けし、深くおわびする。再発防止に努める」と謝罪した。

URLリンク(approach.yahoo.co.jp)
元主任の横領を謝罪する日本郵便北陸支社の加納支社長(右)=金沢市の金沢商工会議所会館
URLリンク(i.imgur.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

527日前に更新/19 KB
担当:undef