「選挙で6000件の名簿を獲得」「旧統一教会の活動に使う、信者獲得に使う」 旧統一教会の支部が選挙報告で本音 [Stargazer★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:Stargazer ★
22/10/29 18:47:25.92 SKdZv7fJ9.net
 国政選挙の際に事実上の「政策協定」を自民党議員と交わしていたと指摘され、「本部ではない」と答えていたのは世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の勅使河原秀行・教会改革推進本部長。では、地方組織はどうなのだろう?
「昨日までの選挙、みなさまの大きな力を与えてくださいまして本当にありがとうございました。まず結果でありますが……」
 会場に集まった人たちを前に、マイクを手に選挙結果について説明しているのは、議員でも事務所の関係者でもない。世界平和統一家庭連合・久留米家庭教会(福岡県久留米市)の南宏彦渉外部長だ。
 昨年10月31日の衆院選で、同教会が支援していたという自民党候補者の当落結果などを、翌日の「南福岡教区孝情奉献礼式」で説明していた様子が動画で記録されている。
 動画によれば、同教会が支援したのは、元環境相の原田義昭(福岡5区)、鳩山二郎(同6区)、藤丸敏(同7区)、岩田和親(佐賀1区)、衛藤征士郎(大分2区)の各氏だ。
(略)
 さらに、選挙戦では名簿の獲得にも力を入れた様子が伝わってくる。
「本当に多くの方々に、名簿獲得から力を注いでいただきまして、今までにない数を南福岡としてあげることができました。また、併せて大牟田の方にもがんばっていただきまして、最初は400くらいか、という声もあったんですけど、がんばって900を超える数をあげていただきました。トータルで教区としましてはですね、6007という名簿を獲得するということができました。今までは3千いくかどうかという闘いでした」
 また、「電話作戦」にも参加したとして、
「みなさまが時間を割いて、朝から夜まで電話かけに参加していただいた」
「若い信徒が本当に力を注いでくださり、選対のスタッフが時間の隙間をつくって電話をかけていただいた」
「今までにない、電話帳で電話するというですね、やり方に戸惑われた方もいらっしゃると思うのですけど、本当に尽くしていただいたので、久留米(福岡6区)、大牟田(福岡7区)のみなさまに感謝申し上げます」
 と自民党への「貢献」を強調した。
 その結果、
「すでに昨日、藤丸さんを教会に連れていきますと約束していただいています。今日、K市議が教会長にあいさつにいきますと、言っていましたので、何時かわかりませんが、あいさつに来られると思いますので、みなさん歓迎してください」
 鳩山氏、藤丸氏が同教会に支援のお礼のあいさつにやってくる、と紹介した。
 福岡県内に住むある現役の2世信者は取材に対し、
「教会が総力を挙げているような選挙で、ポスター貼り、電話作戦など、寝る暇もなくて大変だった。なんで仕事を休んでこんな選挙に駆り出されるのかと思った」
 と不満をこぼした。
 そして南氏は、選挙で集めた名簿を旧統一教会の活動に使うことを公にして「伝導勝利に向け、つながる名簿」と言い、選挙が信者獲得の場になっていると明かした。
 選挙への関与は、南氏の発言だけではない。その後に続いた女性信者は、
「昨日までの選挙戦ご苦労さまでした。教区全体、日本全体、神統一日本、すべてつながり、神統一韓国につながる。希望をもって電話かけをしました。ひとつになってがんばっていきたい」
 と話した。前出の2世信者に、この女性の言葉をわかりやすく解説してもらうと、
「日本と韓国、朝鮮半島を統一する目的で自民党の選挙応援をしたという意味です。日本は韓国の属国で、与党の自民党が統一のためにがんばるのが当たり前だと」
 旧統一教会が自民党の支援をする「本音」が垣間見える。この後、講演にきていた旧統一教会幹部も「選挙、お疲れ様でした」と述べ、自民党への支援が組織的であることをうかがわせる。
(略)
URLリンク(news.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

595日前に更新/261 KB
担当:undef