【国土交通省】100g以上のドローンやラジコン、登録義務化。未登録は飛行禁止 [香味焙煎★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:香味焙煎 ★
21/12/21 20:49:47.46 M4uEYpTq9.net
国土交通省は、ドローンやラジコン飛行機など100g以上の重量をもつ無人航空機の登録を2022年6月20日より義務化することに先立ち、12月20日より事前登録を開始した。
1台目の申請費用は、900円〜2,400円でオンラインや紙媒体などの申請方法によってことなる。また3年ごとに更新する必要がある。
ドローンやラジコンなどの普及が進む中、事故や無許可での飛行が頻発していることをうけ、航空法改正によって登録が義務づけられるもの。登録されていない無人航空機の飛行は禁止される。
登録を義務化することで、事故発生時などの所有者把握や、事故原因究明・安全確保、安全上問題のある機体の登録を拒否するなどし、安全性を向上するのが狙い。
なお、従来はバッテリーなどを含む総重量200g未満の重量のものは、無人航空機ではなく「模型飛行機」と分類されていたが、2022年6月20日以降は基準が変更され、100g未満のものがこれに該当するようになる。
模型飛行機とは、ゴム動力模型機や、100g未満(2022年6月以降)のマルチコプターやラジコンのこと。
これらは航空法上、無人航空機の飛行に関するルールは適用されず、空港周辺や一定の高度以上の飛行については、国土交通大臣の許可を必要とする規定(第134条の3)のみが適用される。
なお、これらのルールに違反すると50万円以下の罰金、飲酒時の飛行では1年以下の懲役または30万円以下の罰金が課せられる場合がある。
Impress
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

565日前に更新/216 KB
担当:undef