【モデルナ】「治験で早い段階に接種受けた人の方がブレークスルー感染(ワクチン接種後の感染)の割合が高いことが分かった」 [影のたけし軍団★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:影のたけし軍団 ★
21/09/16 07:47:04.46 MRSKwZfL9.net
米モデルナの新型コロナウイルスワクチン第3相試験に関する新たな解析で、
同試験の早い時期に接種を受けた人の方がブレークスルー感染(ワクチン接種後の感染)の割合が高いことが分かった。
同社の15日の発表文によると、今回の分析は臨床試験でワクチン接種を受けたが、
デルタ変異株が拡散した今夏に新型コロナに感染した症例を検証した。
モデルナの臨床試験で最初にプラセボ(偽薬)を投与された人は、有効性に関する良好な初期結果を受けて、昨年12月にワクチン接種が開始された。
このグループのワクチン接種のタイミングは、治験の早い時期に接種を受けた人から5カ月遅れ(中央値)となった。
同社によると、最初に接種を受け、7−8月に症状が出る形でブレークスルー感染した人の割合は、
後から接種を受けた人より50%余り高かった。
モデルナは既存ワクチンの半量でのブースター(追加免疫)接種について米食品医薬品局(FDA)に承認申請している。
発表文でモデルナは「今回の解析で判明したブレークスルー感染のリスク上昇は、免疫低下の影響を数量化するものだ」とした上で、
「ブースター接種が有益となり得る証拠が追加された」と指摘した。
同社によると、今回の分析は専門家の査読前のウェブサイトに提出され、今後、医学誌での正式発表に向けて提出される。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

55日前に更新/135 KB
担当:undef