【悲報】デジタル庁事務方トップ「私はデジタルの専門家ではない、エンジニアでもない。デジタルの知識があるわけではない」★6 [ネトウヨ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ネトウヨ ★
21/09/03 07:38:44.91 +5Hmpv+a9.net
画像
URLリンク(i.imgur.com)

菅政権肝いりの新たな中央官庁「デジタル庁」が1日に発足した。
1日午後、東京・千代田区の「東京ガーデンテラス紀尾井町」で行われた発足式には、菅首相がオンラインで出席。挨拶では民間人材を含む組織であることに触れ、「立場を超えた自由な発想でスピード感を持ちながら、行政のみならず、我が国全体を作り変えるくらいの気持ちで知恵を絞っていただきたい」と話した。
また発足式後には、平井卓也デジタル大臣とともに、事務方トップの「デジタル監」就任が決まった一橋大学名誉教授の石倉洋子氏もぶら下がり会見に応じた。石倉氏は、打診された際の心境について「何が起こるのかなと、ひょっとしたら新しい世界が広がるかもしれないなと」と前向きに受け止めたことを説明した。
デジタル庁は、菅首相が昨年9月の自民党総裁選で打ち出し、2021年中の創設をめざし「早急に準備を進める」と語った肝いりの政策のひとつ。省庁の縦割りを打破し、マイナンバーをはじめとしたデジタル改革をけん引することが期待される。
同庁は民間から任用された200人(非常勤含む)を含む約600人の職員で組織され、平井卓也デジタル改革担当大臣がデジタル大臣、藤井比早之内閣府副大臣がデジタル副大臣、岡下昌平内閣府大臣政務官がデジタル大臣政務官に、それぞれ就任している。
(略)
Q) デジタルに関する「深い理解」について
石倉)私はデジタルの専門家ではありません、エンジニアでもない。デジタルの知識があるわけではありません。デジタルってすごいなと、こういう新しいことは一応やってみたいというスタイルなので、初めてのプログラミングっていうオンラインで学ぶのもやりましたし、WordPressもやったし、Pythonもチャレンジしたのですが今のところ挫折しています。他にも自主サイトみたいなのもこれも結構何度かやったのですが、実際に自分でやってみないとダメなんで。
挫折は結構していますけれども、やってみるとここが難しくてここがすごいなというところが分かる。デジタルって、プログラミングのことなんかを8週間のコースとか12週間のコースで学んだときに、もう死にそうで、課題が全然終わらなくて延ばしたりしていたんですが。
すごく学んだことっていうのは、それまでも聞いてたんですが、全部作っちゃって完璧に作って、それからやるっていうそういうスタイルって多いじゃないですか。日本の企業、日本がやろうとしてること。それが全然ダメだということは実感としてすごくよく分かったんです。プログラムをみんな作っちゃって、どこが違っているかなっていうのを探すのは至難の業なので。そういうときに少しずつやって、試して、働いたら次に行くっていうことを実感として学んだ。こういうことをみんな言っていたんだなというのがすごくよく分かったんですね。
(略)
URLリンク(lite.blogos.com)
URLリンク(lite.blogos.com)

関連スレ
【デジタル庁】平井卓也「日本流のデジタル化を武士道になぞらえ、『デジ道』と呼ぶ」 ★3 [ネトウヨ★]
スレリンク(newsplus板)
※前スレ
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

19日前に更新/247 KB
担当:undef