【弁当】「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.」発売、荻野屋とシン・エヴァ劇場版がコラボ、掛け紙・釜をエヴァ仕様に [砂漠のマスカレード★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:砂漠のマスカレード ★
21/06/01 15:01:39.03 gOw9Gwj/9.net
荻野屋(おぎのや、群馬県安中市)は6月5日、「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.」を販売開始する。庵野秀明総監督によるアニメ映画、「シン・エヴァンゲリオン劇場版」とのタイアップにより発売するもの。
荻野屋は2020年10月から12月にかけ、アニメ「鬼滅の刃(きめつのやいば)」とコラボした「無限列車駅弁〜峠の釜めし」シリーズを販売し、SNSなどで注目を浴びた。今回も「鬼滅の刃」に続き、話題アニメ作品とのコラボ釜めしだ。
「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は3月8日に公開された、エヴァンゲリオンシリーズ完結作。5月31日時点の発表によると、公開84日間の累計動員数は563万人、興行収入は86.1億円で、庵野秀明総監督の映画作品としては「シン・ゴジラ」を抑えて過去最大のヒット作となっている。
今回、荻野屋が発売する「峠の釜めし エヴァンゲリオン初号機ver.」は、エヴァンゲリオン初号機デザインのオリジナル掛け紙と、エヴァンゲリオン初号機カラーを表現した益子焼の陶器の釜を使用する。中身は通常の「峠の釜めし」と同様。税込1500円。販売期間は7月18日までを予定しているが、規定数量に達し次第、販売終了する。
販売店舗は「荻野屋横川店」「横川SA店(上り)」「荻野屋長野店」「荻野屋GINZA SIX」「荻野屋八幡山」「荻野屋 弦」で、各店、日ごとに数量限定で販売を行う。購入は1人あたり2個までの個数制限を設ける。
なお、販売店舗のひとつで、上信越自動車道長野インター近くに位置する「荻野屋長野店」は8月31日で閉店することが決定している。1997年1月のオープンから24年以上にわたり多くの利用客に親しまれてきたが、新型コロナウイルス感染症の拡大による観光産業への“想像を超えた影響”があり、荻野屋は「断腸の思い」で閉店を決断したという。
荻野屋は長野店閉店に関する「お知らせ」の中で、「今後も荻野屋は新たな方向へ向け、より一層精進してまいりますので、引き続きご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます」などとしている。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
6/1(火) 10:30配信
URLリンク(www.ssnp.co.jp)
URLリンク(prtimes.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)

URLリンク(www.youtube.com)
「魂のルフラン/高橋洋子」
URLリンク(www.youtube.com)
「残酷な天使のテーゼ」
URLリンク(www.youtube.com)
Fly me to the moon-Evangelion


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1112日前に更新/35 KB
担当:undef