【北海道】行者ニンニク目当ての遭難者、約55%が死傷 過去5年間 [マスク着用のお願い★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:マスク着用のお願い ★
21/04/11 17:51:26.17 G0m63aU69.net
URLリンク(www.asahi.com)
行者ニンニク目当ての遭難者、半数が死傷 山菜採り注意
北海道内で今月上旬、山菜採り中の遭難が2件あり、1人が死亡、1人が行方不明となった。ともに、この時期が旬の行者ニンニクが目当てだった。山菜採りでの遭難は例年4〜6月に集中していて、道警が注意を呼びかけている。
地域企画課によると、泊村の山で3日、仲間と分かれて山菜を探していた70代男性が行方不明になった。道警などが3日間捜索したが、見つからなかった。7日には岩内町の山で、仲間と山菜採りをしていた60代男性が崖から約10メートル滑り落ち、頭を強く打って死亡した。いずれも同行者が警察に通報した。
 道内の山菜採りでの遭難は、過去5年間で計414件発生し、4〜6月が8割以上を占める。4月は行者ニンニクを採る入山者が増える。行者ニンニクは日当たりの良い崖で育つため滑落の危険性が高く、遭難者の約55%が死傷しているという。5〜6月はタケノコ採りの入山者が多くなる。
 道警は、命を守るための注意点として▽単独行動を避け、ホイッスルや携帯電話を持ち歩く▽急斜面での行動は無理をしない▽捜索時に見つかりやすいよう、赤や黄色など目立つ色の服を着て入山する―などを挙げている。(川村さくら)
川村さくら
2021/4/11 16:46
朝日新聞


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1150日前に更新/195 KB
担当:undef