【速報】札幌地裁「国が同性婚を認めないことは違憲。法の下の平等、婚姻の自由を侵害」「”両性の合意”は同性婚を妨げない」★2 [スタス★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:スタス ★
21/03/17 12:42:35.00 QpbBxhgB9.net
同性婚認めないのは違憲の初判断 札幌地裁
2021年3月17日 11時44分
同性どうしの結婚が認められないのは憲法に違反するとして北海道に住む同性カップル3組が訴えた裁判で、札幌地方裁判所は、法の下の平等を定めた憲法に違反するという初めての判断を示しました。一方、国に賠償を求める訴えは退けました。

北海道内に住む同性のカップル3組は、同性どうしの結婚が認められないのは「婚姻の自由や法の下の平等を定めた憲法に違反する」として、おととし、国に賠償を求める訴えを起こしました。
裁判で原告側は「憲法24条の『婚姻は両性の合意のみに基づく』との条文は、両当事者の自由で平等な合意で婚姻が成立するとしたもので、同性どうしの結婚を禁止していない」などと主張しました。
一方、国は「憲法にある『両性』は、男性と女性を意味していて、同性どうしの結婚を想定していない。婚姻を男女のみに認めているのは、夫婦が子を産み育てながら共同生活を送るという関係に法的保護を与えるためであり、合理性がある」などと主張して訴えを退けるよう求めていました。
17日の判決で、札幌地方裁判所の武部知子裁判長は同性どうしの結婚を認めないことについて法の下の平等を定めた憲法に違反するという初めての判断を示しました。
一方、国に賠償を求める訴えは退けました。
同様の集団訴訟は札幌のほか、東京、大阪、名古屋、福岡の合わせて5か所で起こされていて、今回が最初の判決でした。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
■関連情報 同性婚賛成の国民は過半数、反対派はサイレントマジョリティ
(全ての全国紙の調査で賛成が多数派)
日本世論調査 同性婚について
2015年FNN 賛成53% 反対 37%
2015年日経新聞 賛成51% 反対 41%
2019年電通調査 同性婚合法化、8割が肯定的 電通調査の20〜50代
同性婚合法化、8割が肯定的 電通調査の20〜50代
URLリンク(www.asahi.com)
前スレ
【速報】「同性婚禁止は違憲」 札幌地裁 [スタス★]
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1180日前に更新/257 KB
担当:undef