【塩】「天然塩は塩業界では死語です。だって人が作ってるんですから」...赤穂の天塩公式ツイートに反響★2 [記憶たどり。★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:記憶たどり。 ★
20/11/04 09:06:20.64 1tfIlDaq9.net
食用塩「赤穂の天塩」の公式ツイッターアカウントは2020年11月1日、「天然塩は塩業界では死語です」とツイートした。これは、「天然塩」の効能について触れた報道に対する反応だが、「天然塩」は食用塩公正競争規約において使用を禁じられた用語であるという。
J-CASTニュースは、赤穂の天塩公式アカウントを運営する「中の人」に、天然塩にまつわる誤解についてメールで取材した。
「天然塩」には明確な定義がない
「天然塩」についての雑誌記事が10月下旬、ニュースサイトで伝えられた。しかし「赤穂の天塩」公式アカウントは、『「天然塩」が最適』といった表現は消費者に誤解を生じると感じたとして、こうツイートしている。
「天然塩は塩業界では死語です。だって人が作ってるんですから天然とか自然とは言わないですよね。食用塩公正競争規約で使用してはいけない用語になってます」
「赤穂の天塩」は赤穂化成(兵庫県赤穂市)が製造するにがりを含んだあら塩で、天塩(東京都新宿区)によって販売されている。この商品アカウントを運営する「中の人」によると、「天然塩」には明確な定義がないという。
「2008年に食用塩の適正な表示ルールを定めた食用塩公正競争規約が施行されて12年が経ちます。実は12年前から『天然塩』という用語は規約により塩メーカーは使用していませんが、世間では未だに天然塩、自然塩という用語が使用されています。世間で使用されている『天然塩』『自然塩』という用語には明確な定義がなく、さまざまな意味で使用されています」
食用塩公正競争規約とは、塩関係の業者によって定められた表示ルール。消費者への公正で正直な情報公開を行うことを目的としており、このような商品表示の審査基準の確立や審査などを行う食用塩公正取引協議会には163社が所属している。同会では、「自然塩」、「天然塩」という名称や天然、自然が塩にかかるような言葉は誤解を生むので使わないで欲しいという消費者要望を受け、「自然塩」、「天然塩」という言葉を禁じている。
また赤穂の天塩の「中の人」は、「天然」という語は加工食品である食用塩には当てはまらないと述べる。
「元の魚は天然物でも、天然の刺身はないですよね」
「『天然』の意味は人為が加わっていない、自然そのままの意味があり、加工食品である食用塩には当てはまりません。海水は天然物ですが、その海水を濃縮釜で濃縮して塩を製造しており、人為的に製造されたものです。岩塩は天然の岩塩鉱が原料ではありますが、採掘された岩塩でも、粉砕や洗浄などの加工がされており、人為が加わっています。イメージでいえば魚の刺身に近いでしょうか。元の魚は天然物でも、天然の刺身はないですよね」
そして「天然塩」に対する誤解についてはこう述べる。
「『天然塩』という語には品質が優れたもの、健康に良いもののイメージがあると思います。消費者のイメージとしては、塩田など自然エネルギーを利用して作られた塩や、にがりを多く含む塩、岩塩など様々な意味でとらえられているのではないでしょうか。原料が天然であれば『天然塩』という風に考えられている方も多いと思いますが、食用塩の原料は全て何らかの天然物です」
最後に、このような食用塩の表記で、気を付けて見るべきポイントについてはこう述べた。
「食用塩公正競争規約に従って適正な表示がされていることを証明する、食用塩公正マークがついた商品を選択することをお薦め致します。食用塩公正競争規約ではその塩がどのような原料でどのように作られたかの製造方法を表示しております。消費者の皆様の選択にお役立て頂ければと思います」
食用塩公正マークは、食用塩公正取引協議会によって正しい表示をしているかを審査され、合格した商品に付与されている。青色のしずくのような形で、白文字で「公正」と書かれている。
天然塩は塩業界では死語です。だって人が作ってるんですから天然とか自然とは言わないですよね。食用塩公正競争規約で使用してはいけない用語になってます。URLリンク(t.co)
2020年11月3日 10時30分 J-CASTニュース
URLリンク(news.livedoor.com)
URLリンク(image.news.livedoor.com)
前スレ
スレリンク(newsplus板)
1が建った時刻:2020/11/03(火) 21:48:38.09


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1299日前に更新/130 KB
担当:undef