東京 調布の住宅街で道路が陥没 トンネル工事との関連を調査 [トモハアリ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:トモハアリ ★
20/10/20 04:49:54.74 o1fgslys9.net
18日午後、東京 調布市の住宅街で、道路に幅5メートルほどの穴が空いているのが見つかりました。
付近では通称「外環道」のトンネルを掘る工事が行われていて、高速道路会社などは工事と道路の陥没に関連がないか詳しく調べることにしています。
警視庁によりますと、18日正午すぎ、調布市東つつじヶ丘2丁目で「道路が陥没している」という通報が住民から寄せられ、駆けつけた警察官が調べたところ、
幅5メートル、長さ2メートル、深さ5メートルほどの穴が空いていたということです。
現場は京王線のつつじヶ丘駅にほど近い住宅街で、NHKのヘリコプターが上空から撮影した映像では、穴は車で道路を通れないほどの大きさであることが分かります。
近所の住民は「道路に亀裂が入っていたので近所の人たちと見ていたら、午後1時すぎに突然、大きく崩れ落ちて穴が開きました。
通勤や通学の時間帯だったら大変なことになったと思うので怖いです」と話していました。
現場付近の道路の地下では「東京外かく環状道路」、通称「外環道」のトンネルを掘る工事が行われていて、工事関係者によりますと、先月中旬、
陥没した地点の地下40メートルより深い場所で掘削工事が行われたということです。
高速道路会社や国土交通省は工事と道路の陥没に関連がないか詳しく調べることにしています。
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
2020年10月18日 17時24分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1345日前に更新/74 KB
担当:undef