最古級の「論語」写本を発見 中国でも消失、古書店から 2020/09/26 [朝一から閉店までφ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:朝一から閉店までφ ★
20/09/26 20:37:55.76 4TvBn4du9.net
編集委員・宮代栄一
2020年9月26日 19時00分
 古代中国の思想家、孔子(こうし)(前551ごろ〜前479)と弟子との対話などをまとめた「論語(ろんご)」の注釈書の一つ「論語義疏(ぎそ)(論語疏)」について、6〜7世紀初めに中国で書かれたとみられる写本が日本で確認された。調査した慶応義塾大学を中心とする研究チームによれば、日本に伝わり、国内の寺社や家々などで大切に保管されてきた伝世品(でんせいひん)では最古級の論語の写本の可能性が高いという。
 論語義疏は中国では12世紀ごろには失われており、仏典以外のまとまった紙の写本としては現存最古級とみられる。中国では論語は主に注釈書(解説書)を通じて伝わってきており、専門家は日中の思想史や交流史などの研究にとって貴重な史料と注目する。
 確認されたのは、中国が南北に分裂していた南北朝時代の南朝、梁(りょう)(502〜557)の学者・皇侃(おうがん)(王侃)が執筆した論語義疏の「巻5」に相当する部分(今回の写本では表題が巻6)。20枚の紙をはりあわせ、縦27・3センチの巻子(かんす)状(巻物)に仕立てられている。慶応大が2017年に古書店から購入。学内で書誌学や中国文学、日本文学、日本史などの専門家からなる研究チームをつくって18年度から調査を進め、文字の形などから南北朝末〜隋(ずい)の時代に書かれた可能性の高いことが明らかになった。研究チームは「出土品を除けば、最古の論語の写本と考えられる」としている。
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1306日前に更新/145 KB
担当:undef