【中国】 長江流域の洪水で10万人が避難、世界遺産の楽山大仏も水没の危機・・・三峡ダム、流入水量が建設以来最大に [影のたけし軍団★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:影のたけし軍団 ★
20/08/19 16:39:18.88 uFmaZbxe9.net
中国・長江流域で豪雨による洪水が発生し、10万人が避難する事態となっている。
中国中央テレビ(CCTV)の報道によると、1200年の歴史を持ちユネスコの世界遺産にも登録されている楽山大仏(四川省楽山市)も
水没の危機に瀕している。この大仏は長江の支流が合流する地点の岩山に掘られたもので、水位が大仏の足元を超えるのは1949年以来のこと。
現在はスタッフや警官、ボランティアらが土のうを積み上げて大仏の保護に努めている。
四川省は18日、豪雨の緊急対応レベルを最高度に引き上げた。
長江水資源委員会は18日夜、複数の観測地点で水位が洪水警戒水位を5メートル以上超過するとの予想を発した。
水利省によると、長江中流域にある三峡ダムでは19日、流入水量が建設以来最大の毎秒7万4000立方メートルに達する見込み。
URLリンク(jp.reuters.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1394日前に更新/212 KB
担当:undef