『休み時間はぼっちで過ごしなさい』 新しい生活様式で小学校再開・静岡 [水星虫★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:水星虫 ★
20/05/25 14:44:56 DliY/OZ19.net
小学校が新しい生活様式で再開

*ソース元にニュース画像あり*

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

静岡市の小学校が25日から再開し、教員が新しい学校生活のスタイルとして、
休み時間はできるだけ友達に話しかけずに1人で過ごすことなどを子どもたちに指導しました。

静岡市は5月14日の緊急事態宣言の解除を受けて、市立の小中学校と高校を当初の方針から
1週間前倒しして25日に再開し、静岡市葵区の番町小学校には子どもたちがマスクを着けて登校しました。
1年生のクラスでは、机の間を離して窓を開け放った教室に子どもたちが入ると、
担任の教員が1人1人の手に消毒液をかけ、家庭で体温を記録した用紙を提出させていました。

そして新しい学校生活のスタイルとして、▼手を広げても当たらない程度にお互いに距離を取ることや、
▼休み時間はできるだけ友達に話しかけず1人で過ごすことなどを指導しました。

また子どもたちは、手を洗うときには床に間隔を置いて貼られたテープの位置に立って順番を待つなど、学校のルールを学んでいました。
1年生の男の子は「休み時間は友達と遊びたかったけど、1人で絵本を読んだり塗り絵をしたりします」と話していました。

寺谷正博校長は「学習を深める話し合いの授業やグループ活動はできないと考えている。
行動の制御は心苦しいが、再開してよかったと思えるよう変化に対応したい」
と話していました。

05/25 12:36


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1495日前に更新/18 KB
担当:undef