【米国】トランプ政権、中国ネット検閲システムの破壊を計画中 [樽悶★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:樽悶 ★
20/05/16 19:40:16 eby9t/dm9.net
ホワイトハウスの元首席戦略官スティーブ・バノン(Steve Bannon)氏
URLリンク(image.news.livedoor.com)

米トランプ政権は中共のネット検閲システムを破壊する計画を本格的に推進していると、ホワイトハウスの元首席戦略官スティーブ・バノン(Steve Bannon)氏は5月9日、自身のネット番組「War Room:Pandemic」(パンデミック作戦室)で明らかにした。

米シンクタンク「21世紀のイノベーション」のCEOでレーガン元米大統領の行政管理予算局顧問弁護士のマイケル・ホロヴィッツ(Michael Horowitz)氏は同番組に出演し、「米政府は30憶ドルを投入し、各大学が持つ技術を応用し、今年の大統領選前(10月末)に中国共産党のネット検閲システムを破壊することが可能だ」と述べた。

「パンデミック作戦室」が5月9日公開した番組「Descent Into Hell(地獄への堕落)」で、中国人ゲスト2人が出演し、中国共産党がファイアウォール(ネット封鎖システム)を利用して、中国人への言論弾圧や洗脳教育を行ったことの実態について説明した。その中、ハイゼンベルク(Heisenberg)と名乗るゲストは、中国通信機器大手華為技術(ファーウェイ)の元エンジニアで、華為の貿易取引先である米国の技術会社で長年、働いたこともある。華為が中共の世界浸透戦略において重要な役割を果たしているとよく知っているという。

近年、華為は中国政府の資金援助を受け、低価格を武器に国際通信市場、特に5G設備の供給市場でシェアを拡大してきた。インターネットからデータや情報を収集することが目的だ。さらに、中国のビッグデータ監視システムとネット情報検閲システムを世界まで拡大させようとしている。

ハイゼンベルク氏は、華為の設備に仕込まれているバックドアは中国軍と情報部門のためのもので、ユーザーのあらゆる情報を入手することができると述べた。華為はネット封鎖システムにディープ・パケット・インスペクション(DPI)という技術を採用したが、この技術はアメリカの会社シスコシステムズ(Cisco)が開発したという。

ハイゼンベルク氏は、中国共産党が中共ウイルス(新型コロナウイルス)の情報を隠蔽できたのは、ファイアウォールで情報を封鎖したからだと指摘した。各国は中国から本当の情報を得られず、多くの人が死亡したという。

ハイゼンベルク氏は、中国人だけではなく、世界中の人々に被害を及ぶ中共のネット情報検閲システムを、国際世界は真剣に対処しなければならないとが強調。「これは避けることができた災難だ」

番組の最後にバノン氏は、米トランプ政権の上層部は中国共産党のネット検閲システムを破壊する具体的な方法について同日の会議で議論したと明かした。

2020年5月16日 17時0分
URLリンク(news.livedoor.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1092日前に更新/69 KB
担当:undef