外来1%にコロナ抗体、大阪市大 研究チーム、付属病院で調査 [どどん★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:どどん ★
20/05/01 15:52:52 vxTfPo1A9.net
 大阪市立大の研究チームは1日、新型コロナウイルス感染とは無関係の理由で付属病院の外来にかかった人の1%に、過去に感染したことを示す抗体があったと発表した。
4月下旬に採取した312人の血液を開発中の検査キットで調べ、3人が抗体を持っていることを確認した。

 調査対象が病院を受診した50〜70代と偏っており、大阪市や周辺の感染状況には直結しないが、中釜悠特任講師(寄生虫学)は「一般市民の1〜2%程度が抗体を持っていると推察される」
と話した。単純計算では大阪市で2万人以上、4月末時点の感染確認の40倍ほどになる。

共同通信

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1504日前に更新/79 KB
担当:undef