「PCR検査の数断然足りない一桁増やしていい。」…ノーベル賞の本庶佑教授が語るコロナ対策「検査は大学研究室でもできる」 [ごまカンパチ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ごまカンパチ ★
20/04/27 19:14:06 kmegPlfM9.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 今も新型コロナウイルスによる危機的状況が続いている中、ガンの免疫研究でノーベル賞を受賞した本庶佑教授を迎え、
本庶教授が自身のホームページで発表してきた緊急提言の内容も含め、今必要とされる対策についてうかがった。

■医療現場での感染拡大が「一番心配していること」
竹内友佳キャスター:
  がんの免疫治療薬オプジーボにつながる発見で2018年のノーベル医学・生理学賞を受賞した、京都大学大学院特別教授の本庶佑さん。
  ご自身のホームページでも緊急提言を出されましたが、いまコロナとの戦いの状況は。
本庶佑 京都大学大学院 特別教授:
  提言を出した後、非常に厳しい戦いをなんとか持ちこたえている。戦いに例えるなら、一か所突破されれば全面退却に近い状況。

竹内友佳キャスター:
  院内感染が次々に発生している。医療現場での感染拡大状況をどう見ますか。
本庶佑 京都大学大学院 特別教授:
  私が一番心配していること。戦争でいうと一つの小隊がころっとやられる状況。
  こういうことが起こらないためにPCR検査を増やし、医者に来る前に陽性かどうかがわかるようにすれば、医師もきちんとした対応ができる。
  病院の庭で検査するとか、もっと数を増やしていかなければいけない。

■現状のPCR検査は「断然足りない」
竹内友佳キャスター:
  PCR検査の数は、現状ではまだまだ足りませんか?
本庶佑 京都大学大学院 特別教授:
  断然足りない。一桁増やしていい。これは技術的問題ではないと私は思う。保健所でなく、現場医師が受けるべきだと判断すれば検査を受ける仕組みがいい。

反町理キャスター:
  PCR検査の技術者数の不足は?
本庶佑 京都大学大学院 特別教授:
  実際、この検査は大学研究室でもできる。試算したが、技術者3人の組で1日に100検体はこなせる。
  1万の検査のためには技術者300人。9時から17時勤務で、と考えると全く問題はないし、僕は制度の問題だろうと思っています。

反町理キャスター:
  都内某病院でPCR検査を行ったところ、コロナ以外の患者さんから5〜6%陽性が出た。
本庶佑 京都大学大学院 特別教授:
  私は想定内と思う。だが、戦端がどこで開かれているのかわからずに鉄砲を撃てないとなれば医療崩壊は近い。
  実際5〜6%いるならその病院は危機的状態。もっとがんばって頂かなければ。東京だけでなく、医師会を通じて検査を全国に広げていただけると役に立つと思います。

■全体像を把握するためにPCR検査を増やすべき
反町理キャスター:
  コロナと向き合う中、敵がどこにどれだけいるかわからないまま戦っているのが現状?
本庶佑 京都大学大学院 特別教授:
  そうです。PCR検査を増やすことに反対している方々がある。
  「検査で陰性だった人に感染していないというお墨付きを与え、いわゆる偽陰性を増やすのは有害である」というご意見。
  「ないことは証明できない」というのは科学の基本的な考え方で、PCR検査でも「ない」ということには何の意味もない。そこを誤解されている。
  PCR検査は陽性の場合だけを追いかけるもの。

反町理キャスター:
  検査することによって陽性の人や過去の感染履歴がある人を正確に把握すれば致死率が下がる、という理解でよいですか。
本庶佑 京都大学大学院 特別教授:
  そのとおり。ただこれから重症者が増える可能性はあります。10%が感染しているようなら致死率は低くなる。
  すると感染しようがしまいが気にせず、重症者の治療へフォーカスをあてるという戦略に切り替える必要がある。

※続きはソースで

関連スレ
【コロナ陽性率】iPS細胞でノーベル賞を受賞した山中教授が警鐘 PCR検査で「東京の陽性率40%は危険領域」 [ごまカンパチ★]
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1496日前に更新/216 KB
担当:undef