at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:しじみ ◆fbtBqopam767 しじみ ★
20/04/27 12:36:37 7Jt8v5d19.net
 世界に影を落とす新型コロナウイルスの脅威。「密です」な状態を避けるには、やはり家にいる事が一番。ステイホーム、巣ごもりなどという言葉も出てきていますが、熊本市の新ポスターが「ステイホームより響く!」と話題になっています。

 
 熊本市の大西一史市長が、自身のツイッターアカウントで新しいポスター画像を紹介しています。「ステイホームも加藤清正公ならこう言ったでしょう。『籠城じゃ。』」というコメントと、「#家にいよう #みんなで打ち克とう #熊本市 #新しいポスター」というハッシュタグも添えて。

 ポスターのメインは熊本城。その横には、「籠城じゃ。」、さらに横には「家にいよう。みんなで打ち克とう。熊本市」というメッセージが書かれています。

 続くツイートでは、「このポスターは、撮影が馬場道浩さん、デザインは鈴木通直さん、コピーは赤城廣治さんです。一人でも多くの方々がお家にいていただけるように。そして早く収束するようにとの願いを込めて無償で作っていただいたものです。どうぞ画像データはご自由にお使いください。縦と横の二種類を置いておきます」と、説明しています。

■ 「籠城」ならピンとくる?

 このポスターは熊本市内で掲示されてすぐにSNS上でも話題になり、多くの人の関心を集めていました。「ステイホーム」や「ソーシャルディスタンス」といった横文字は、お年寄りにはあまりピンと来ないかもしれません。また、人によっては危機感を抱きにくいでしょう。しかし、「籠城」のたった二文字の威力はどうやら大きそう。



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1514日前に更新/167 KB
担当:undef