【小池都知事】「買い物3日に1回」スーパー密集解消策…買い物かごの数制限、高齢者の専用時間設定など at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ばーど ★
20/04/24 06:07:38 IZ6boQP59.net
東京都の小池百合子知事は23日、臨時に記者会見し、新型コロナウイルス特別措置法の緊急事態宣言後に問題化しているスーパーの密集解消策として、買い物を3日に1回程度とするよう都民に求めた。

小池氏は「スーパーの業界団体と連携して取り組む」と強調。具体例として(1)混雑しない時間帯の情報発信(2)買い物かごの数の制限(3)高齢者や障がい者、妊婦らの専用時間帯設定(4)曜日や時間帯による特売やポイントアップキャンペーンの中止(5)品出し時間を工夫して開店時の行列回避―などを挙げた。

商店街が一体で自主休業に取り組んだ場合の奨励金交付も表明。過密防止を求める横断幕やチラシの作成、注意喚起の取り組みにも補助金を支出する。

大型連休中は都民に外出自粛を継続するよう呼び掛け、企業には12日間の連続休暇などを求めた。「今年は“ゴールデンウイーク”ではなく“ステイホーム週間”だ。不要不急の旅行を控え、特に他の道府県の観光地などには行かないようお願いしたい」と訴えた。

2020年4月24日 05:30
URLリンク(www.sponichi.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1508日前に更新/112 KB
担当:undef