【中国民主化】任天堂「どうぶつの森」、中国ネットで販売停止 香港民主活動家が抗議に利用 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:チンしたモヤシ ★
20/04/10 21:51:52.20 jy59ZCVF9.net
任天堂「どうぶつの森」、中国ネットで販売停止 香港民主活動家が抗議に利用
Newsweek 2020年4月10日(金)20時25分
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
写真はお香港の民主活動家、黄之鋒氏。2019年10月、
香港で撮影(2020年 ロイター/Tyrone Siu)
任天堂のゲームソフト
「あつまれ どうぶつの森(Animal Crossing: New Horizons)」が、
中国のネット販売市場で購入できなくなった。
ロイターが確認した。香港の民主活動家が、ゲームを使い中国の統治に抗議していた。
「あつまれ どうぶつの森」は、
プレーヤーが自分の島をつくって訪問を促すゲーム。
香港の民主化運動家、黄之鋒氏は、
ゲーム内で自身の島を
「自由な香港、今こそ革命を」と名付けて先週抗議を開始、
このスクリーンショットをツイッターに投稿していた。
中国国内で「どうぶつの森」など複数のプレーヤーが参加するゲームは、
ピンドゥオドゥオやアリババの運営する淘宝網(タオバオ)などの
ネット販売を通じた外国版しか入手できない。
しかしピンドゥオドゥオで「どうぶつの森」は検索できなくなっていた。
関連
【集近閉】『あつまれ どうぶつの森』が“香港デモ”の参加者が感染を気にせず集まることができる新たな場に
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1095日前に更新/15 KB
担当:undef