杰*【健康】外に出られなくても運動を 天井とのひとりキャッチボールを提案 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:木星虫 ★
20/03/19 03:42:42 umPxtxVq9.net
おうちで 天井とキャッチボール
(いしかわ県)

*ソース元にニュース画像あり*

URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

部活動が休みなった子どもたちにむけ県内のプロスポーツチームに協力してもらい、
1人で出来る練習メニューを紹介する新コーナー「おうちで部活動」。
きょうもプロ野球独立リーグ・BCリーグの石川ミリオンスターズに紹介してもらいます。

(自己紹介)。
「石川ミリオンスターズのピッチャー・石川文哉です。県立工業高校出身です」。
「きょうの練習メニューは『天井とキャッチボール』です」。
(練習方法)。
「寝っ転がって、天井に向かってボールを投げます」。
(注意点)。
「手首のスナップを利かせて、人さし指と中指で押し出すように投げて下さい」
「家の中では天井ギリギリを目指し、外で行う場合は、5メートルくらいの高さまで投げてください」。
(効果)。
「ボールを投げるとき、力を伝えやすくなります。慣れてくると人さし指か中指
どちらかを偏って使っているのが分かるようになるので、なるべく両方の指を同時に使うようにしてください」。
(練習量)。
「1日500回程度、行うといいと思います。朝、昼、晩のごはんのあとや
練る前などに10分づつ練習するといいです」。

(選手からのメッセージ)。
「まだ寒い日が続くので体調に気をつけて4月からのシーズンに活躍できるようがんばってください。
僕たちも4月11日の開幕に向けがんばります」。

「おうちで部活動」はNHK金沢のニュースサイト「石川NEWSWEB」に掲載します。

03/18 20:04


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1557日前に更新/11 KB
担当:undef