at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:みつを ★
20/03/17 06:05:56 WoMfnrtp9.net
URLリンク(twitter.com)

【速報】GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)、3月31日に一斉退任

?橋則広 理事長
三石博之 理事(総務・企画等担当)
水野弘道 理事(管理運用業務担当)
※2月18日付け新型コロナウイルス危機の最中に決定


URLリンク(sustainablejapan.jp)


Sustainable Japan | 世界のサステナビリティ・ESG投資・SDGs
【日本】GPIF、理事長及び理事が3月末で総退任。日本のESG投資を牽引した水野CIOも

4週間 ago

 年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の?橋則広・理事長、三石博之・理事(総務・企画等担当)、水野弘道・理事(管理運用業務担当)が3月31日に全員一斉に退任することが決まった。3人とも前回の再任時に3月末に任期終了とされており、再任されないことが決まった。

 GPIFの組織規定では、理事長は厚生労働相が任命。管理運用業務担当理事は、経営委員会の同意を得、厚生労働大臣の承認を受け理事長が任命。その他の理事は、経営委員会の同意を得、理事長が任命する。つまり理事は理事長が任命するという体制。理事長の任期は5年間。その他の理事の任期は、理事長が定めるとしており、理事長が退任すると、他の理事も退任するような構造になっている。

 ?橋則広・理事長は、2016年4月1日に就任し、2020年3月31日が任期満了。そのため、三石博之・理事は、2017年10月1日に就任し、その後再任を重ね、最後の任期は2019年10月1日から2020年3月31日に設定されていた。水野弘道・理事は、2015年1月5日に就任し、最後の再任後の任期は2019年10月1日から2020年3月31日に設定されていた。

 高橋理事長が再任されず退任することについては、性的スキャンダルとも言われている。GPIFの経営委員会は2019年10月、理事長



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1100日前に更新/84 KB
担当:undef