【新型ウイルス】感染者搭乗の飛行機に修学旅行生160人余り at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:首都圏の虎 ★
20/02/27 16:50:44 C75bYFax9.net
四国で初めて新型コロナウイルスに感染した藍住町の女性がクルーズ船から帰宅した際の飛行機に、修学旅行中の高校生160人余りが乗っていたことが分かりました。高校によりますと、27日夕方の時点で症状のある生徒や教職員はいないということです。

25日、四国で初めて新型コロナウイルスへの感染が確認された藍住町の60代の女性は今月20日にクルーズ船を下船し、羽田空港から飛行機で帰宅しました。

女性が利用したのは羽田を午後3時40分に出発して徳島に向かう日本航空461便ですが、同じ便に修学旅行中の小松島市の高校生たちも乗っていたことが分かりました。

高校によりますと、2年生165人と教職員13人が、3泊4日で北海道を訪れ、新千歳空港から羽田経由で徳島に戻る途中だったということです。

27日夕方の時点で症状がある人はいないということですが、高校は保護者に、37度5分以上の発熱がある場合は医療機関や高校に連絡するよう文書で求めています。

高校では来月1日に卒業式が行われますが、念のため1年生と2年生は出席させず、接触の機会を減らすということです。

02月27日 16時22分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1568日前に更新/134 KB
担当:undef