“自己責任の呪い”に苦しむ日々、『ロスジェネ食堂』に集う氷河期世代の叫びを聞け! at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:暁明(アッキー) ★
20/02/08 01:03:11 5mRRbW4t9.net
 吾輩は就職氷河期世代である。ボーナスも残業代も、正社員になったことも、まだない。バブル崩壊後に社会に放り出され、金融危機や雇用劣化の煽りをまともに受け続けてきた氷河期世代はいま、非正規雇用から抜け出せないまま中年となった人たちが少なくない。声をあげ始めた当事者たちに、43歳・非正規ロスジェネ記者が聞いた「怒り」「あきらめ」「格差」とは─!?

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【写真】約40人が集まり苦悩を分かち合った『ロスジェネ食堂』の一コマ

苦悩するロスジェネ世代たち

「ずっと工場や製造業で働いてきました。半年ほど勤めて、クビを切られての繰り返し」

 そう話すのは、埼玉県で暮らす高橋誠さん(仮名=44)。ハローワークに何度も足を運んだが就職につながらず、派遣社員やアルバイトなどの非正規雇用から抜け出せない。

「4歳上の兄と2人で、実家で暮らしています。兄の収入で食べている状況。両親は亡くなりました。パソコンのスキルや資格を活かしたいけれど求人は皆無。先は暗いです」

 と、高橋さんはうつむく。都内在住の山根淳也さん(仮名=39)も先月、派遣切りに遭い、いまは求職中の身だ。

「4年働いた製造業の派遣先企業から、会社が直接雇うので働かないかと声をかけられたこともありますが、断りました。派遣ではないけれど、やはり非正規だったんで」

 高橋さんや山根さんは、バブル崩壊後の景気低迷と社会へ出るタイミングが重なった就職氷河期世代だ。ロスト・ジェネレーション、略して「ロスジェネ」とも呼ばれる。

 政府は氷河期世代を「大卒で37〜48歳ぐらい、高卒で33〜44歳ぐらい」としているが、明確な定義はなく、一般に30代半ばから50歳ぐらいと言われている。その数、約1700万人。新卒で正社員の椅子に座れず、働き盛りになっても非正規のままという「中年フリーター」も少なくない。総務省の調査によれば、'18年時点で35歳から44歳の非正規は約371万人にのぼる。

 未婚率も高く、家庭を持つことも難しい。いつクビを切られるかしれない「身分」に怯(おび)え、不条理を感じつつ非正規で働く43歳の記者自身、悩める当事者のひとりである。

 そんな氷河期世代が集まり、手作りの食事をともにして思いを語り合う『ロスジェネ食堂』が1月24日、東京・飯田橋で初めて開催された。企画したのは『就職氷河期世代当事者全国ネットワーク』(氷河期ネット)。この日、約40人がつめかけた会場では、無料でふるまわれた豚汁やおにぎりを味わいながら、氷河期世代としての苦労や悩みを分かち合う姿があった。

 岸泰史さん(仮名)は30代後半。同じ境遇の人たちと知り合いたくて参加したと話す。

「同世代でないと、ロスジェネの問題はなかなかわかってもらえない。上からも下からも自己責任と言われるので」

 岸さんは「まあまあ大手の正社員」という現在に至るまで、4度の転職をしてきた。

「いずれも正社員でしたが、サービス残業は当たり前、パワハラも日常茶飯事という環境でした」(岸さん)

 激務がたたり、心を病んでしまった人もいる。神奈川県のサトーさん(仮名=39)は元公務員。総務省の地方局に勤めていたが、本省へ異動となり、多いときで月200時間超の残業をこなすように。

「1年ほど働き、うつ病に。仕事量が多く、心身を壊す人、自殺者も出ました」

 1度は復職したものの、働き方や仕事に疑問を抱き、サトーさんは職場を去った。

「氷河期世代の窮状は、正社員の採用を抑制してきた企業と、問題を放置し続けた国による人災だと思っています。彼らは責任をとるべきです」

つづきはwebで!
ソース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

168日前に更新/221 KB
担当:undef