【週刊新潮】立憲民主党の女性議員「韓国に対していい発信をしないことがレイシズム、ファシズムだ」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ニライカナイφ ★
19/12/07 02:15:10.21 6XQqRx3k9.net
☆ 土日は政治三昧の日です
◆ 立憲「元女子アナ議員」が元官僚をレイシスト、ファシスト呼ばわり 山本太郎は大人の対応で株アップ
11月28日、れいわ新選組の山本太郎代表と野党統一会派に参加する馬淵澄夫元国交相が主催する「消費税減税研究会」の2回目の会合が国会内で開かれた。
この研究会に参加予定だった立憲民主党の石垣のり子参院議員(45)は、嘉悦大の高橋洋一教授を講師として招いたことに反発。
「レイシズムとファシズムに加担するような人物を講師に呼ぶ研究会には参加できません」とTwitterで発信したのだ。
 ***
宮城県仙台市出身の石垣議員は、宮城教育大学を卒業後、エフエム仙台に入社。21年間アナウンサーを務めた後、今年7月の参院選で宮城県選挙区から出馬した。
TwitterやFacebookで支援者を募り、自民党の現職を約9000票差で破って初当選を果たした。
彼女は消費税について、低所得者ほど負担が重くなり、社会保障の財源にするのは本末転倒であるとし、将来的に廃止すべきと主張している。
消費税ゼロを訴える山本太郎氏に同調し、「消費税減税研究会」に参加するはずだったが……。
11月28日付のTwitterで、石垣議員はこう主張した。
〈馬淵澄夫さん山本太郎さん主催の消費税減税研究会。初回の講師は、高橋洋一氏とのこと。
 これから始まるという時に大変残念ですが、当初言明したように私は、レイシズムとファシズムには一切加担しません。
 よって、レイシズムとファシズムに加担するような人物を講師に呼ぶ研究会には参加できません。〉
思わずのけぞってしまいそうな内容である。
レイシズムは人種主義のことで、人種間に根本的な優劣の差異があり、優等人種が劣等人種を支配するという思想のことだ。
ファシズムは、権力で労働階級を押さえ、外国に対しては侵略政策をとる独裁主義をいう。
今時こんな思想を持っている人がいるとは、にわかには信じられないが、石垣議員によれば、
〈この件について、山本太郎氏と電話で話をしました。
 山本氏は「普段の主義主張や見え方よりも、その人の専門的な知見を尊重したい」という趣旨のことをおっしゃっていました。
 「どんな人からも学べるところはある」「罪を憎んで人を憎まず」、その通りだと思います。〉
山本氏は、なかなか懐の深いところがあるようだ。
もっとも、彼女は、
〈どんな前科前歴があろうと、「今現在その問題がなければ」、政治家ですからその人の専門的知見に耳を傾けるのは当然です。
 が、やはり、レイシズムとファシズムは違います。消費税ゼロを誰よりも力強く訴える山本太郎氏へのリスペクトはかわりません。
 が、「その目的のために、ときにはレイシストと同席する」という考え方に立つことはできません。〉
■ イデオロギーがない
さらには、こんな発言も。
〈レイシズムとファシズムに加担する人から学ぶような姿勢の行きつくところに、「ジャパンライフの社長を総理が招く」というような、道理が引っ込む由々しき現実があるのだと考えます。〉
 ジャパンライフとは、医療機器のマルチ商法で、2017年12月、負債総額2405億円を抱えて倒産した。15年の安倍晋三首相の「桜を見る会」で山口ひろみ社長が総理枠で招かれ問題視されている。この問題と、レイシズムとファシズムにどのような関係があるのか。
〈ファシズムもレイシズムも、憲法の根本原理である「個人の尊厳」を踏みにじる思考であると同時に暴力である。
 基本的人権の尊重、国民主権、平和主義が憲法の三大原則の日本社会において、レイシズムやファシズムは憲法を否定するものであり、憲法遵守の立憲主義に立つ政治家として許容し得ない。〉
ずいぶんおどろおどろしいことを仰る石垣議員。
当の高橋洋一氏はどう受け止めたのだろうか。
「私も同じ日にTwitterで、『私がレイシズムとファシズムということですが、何を根拠とされているのでしょうか教えていただけますか』と発信しました。けれども、彼女からは一切返事はありませんでした」
と語るのは、高橋氏。
同氏は東京大学を卒業後、大蔵省(現・財務省)に入省。理財局資金企画室長、内閣府参事官、総務大臣補佐官などを歴任し、第一次安倍内閣で経済政策ブレーンを務めた。
消費税増税には反対の立場をとっている。
☆続きはソースでご覧ください
URLリンク(news.goo.ne.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1600日前に更新/213 KB
担当:undef