【多摩川氾濫】2018年10月の記事「多摩川堤防27キロ整備されず…高さも幅も不足」読売新聞 ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:みつを ★
19/10/13 21:20:54.36 PwGg6pk19.net
URLリンク(yamba-net.org)

2018年10月24日
関連ニュース
「多摩川堤防27キロ整備されず…高さも幅も不足」(読売新聞)
 7月の西日本豪雨による水害が教訓となり、各地で堤防の未整備がクローズアップされてきています。
 首都圏では、主要河川である多摩川でさえ、堤防整備が完了していない区間が2割以上あるということです。新聞報道によれば、未整備区間は約28kmもあり、世田谷区などでは堤防そのものがない所もあるとのことです。
 治水予算が限られる中、ダムやスーパー堤防など大規模公共事業が優先されるため、洪水対策として最も重要な堤防の整備に回す予算が不足しています。「(多摩川の堤防)整備率は78・6%。全国に109ある1級河川の平均整備率67・7%を上回っている」ということですから、多摩川はこれでもマシな方ということになります。
 このままでは、どの河川も整備完了は遠い将来のことになってしまいます。耐越水堤防工法を導入して、最小限の費用で堤防整備を進める方法を考えるべきですが、国土交通省はダムより安価で治水効果の高い耐越水堤防工法の導入を頑なに拒否しています。
◆国土交通省関東地方整備局 京浜河川事務所ホームページより 
URLリンク(www.ktr.mlit.go.jp)
(リンク先に続きあり)
URLリンク(yamba-net.org)
★1の立った時間
2019/10/13(日) 05:23:48.71
前スレ
【多摩川氾濫】2018年10月の記事「多摩川堤防27キロ整備されず…高さも幅も不足」読売新聞
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1713日前に更新/22 KB
担当:undef