at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:おでん ★
19/07/22 18:18:03.74 RFBWAjb49.net
有名人候補を大量に擁立した立憲民主党。
比例で最大の目玉だったのが元「モーニング娘。」の市井紗耶香氏(35)だが、同党が獲得した比例8議席の枠に届かなかった。
選挙戦で蓮舫参院幹事長らと「国全体で子育てを支援する必要がある」と訴えた市井氏。
21日に当確が出た場合は党の開票センターで記者会見する予定だったが姿を見せずじまい。
22日未明に党関係者が「当選した場合、22日午前に取材に応じる予定だ」としていたが、落選が決まった。
同党の比例では元格闘家の須藤元気氏(41)が当選したが、
コーラスグループ「RAG FAIR」元メンバーの奥村政佳氏(41)や
「筆談ホステス」として知られる斉藤里恵氏(35)らは敗れた。
選挙区ではタレント出身で元都議の塩村文夏氏(41)が東京選挙区で当選した一方、
大阪では弁護士の亀石倫子氏(45)が落選、静岡では「徳川19代目」の徳川家広氏(54)も討ち取られた。
一方、宮城選挙区では立憲民主党の元民放アナ、石垣のり子氏(44)が当選を決めた。
政治評論家の伊藤達美氏は
「年中テレビに出ているわけでもない芸能人よりも、地方局のアナウンサーの方が顔や名前の露出度が高い」と分析する。
伊藤氏はさらに
「知名度だけのタレント候補に有権者は飽きているともみえる。そうした意識を政党側が理解していなかったのではないか。
かつ



レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1659日前に更新/209 KB
担当:undef