【大阪G20】世界に恥?インスタ映え? G20大阪のショボい会場が話題に★5 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:樽悶 ★
19/06/29 10:45:51.75 68YGoHvR9.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
主要20か国・地域(G20)首脳会議が28日、大阪市の国際展示場「インテックス大阪」で始まったが、初日で最初に行われた「デジタル経済に関する首脳特別イベント」の会場の様子がネットで失笑を買った。各国首脳が「すし詰め」状態でテレビ中継で映し出されるとネットは騒然。首脳たちが座る机のクオリティーについても疑問が続々と上がった。
りょーすけ @igaryo
G20サミット、普通の長机にこの3人並べるのかw
URLリンク(twitter.com)
木下斉/Hitoshi Kinoshita @shoutengai
G20なのになんかそこら変の会議室にある安い机をなぜ使ったのだろうか・・・。馬鹿なのか。
URLリンク(twitter.com)
他にもネットでは、
“この距離感すごいな。 おじいちゃん集めた町内会と同じ距離感。”
“日本終わりやん、ヤバスギ。”
と唖然とする書き込みが続出。中には、
“確かに狭い、各国首脳陣も初めての距離感だと思いますが、こういうのも逆にいいんじゃないですか?肩寄せ合って、話し合う機会なんてもうないかもしれん。”
ポジティブにとらえる人もいた。しかし、5月にトランプ大統領を「国賓」で迎えた時とはあまりの落差を指摘する意見も。
“この前トランプ一人にあれだけやっといてG20でこれはないだろw 恥を知りなさいよw。”
また、中国でG20が開催された時との会場と比較するツイートも散見。
hisashi_pk @pepushi_coffee
G20の会場比較 中国vs大阪
みたかこれが日本のOMOTENASIだ!w
URLリンク(twitter.com)
一方、会場にいた世耕経産相は「G20の主会場とは別の狭い部屋にこれだけの首脳が集まった姿は壮観でした」とツイート。立て続けに自らスマホで撮影した画像をアップした。
※省略
しかし、世耕氏のこの「無邪気」な対応にネット民からは
“一国のトップ方がこの狭さはちょっと。”
“これはさすがに酷い”
“世耕さんがiPhone構えてるのがニュースに丸写しになってて笑えた。恥ずかしいからこっそりやってちょうだい。笑”
かえって呆れられてしまっていた。
さすがにこの事態に、ネットでの反響にとどまらず、現場に記者を派遣している報道機関にも違和感が広がったようだ。ネットの話題を取り上げる形で産経新聞なども次々と記事を発信。同紙は、会場が決まった経緯について外務省に取材を試みたが、「お話しできない」とノーコメントだったという。
これにはアゴラ執筆陣で、大阪出身の起業家・投資家の加藤順彦氏は「やはり大反響。インスタ映えということか!ww」と大ウケしていた。
加藤順彦 KintaroMSC.com @ykatou
やはり大反響。インスタ映えということか!ww
URLリンク(twitter.com)
2019年06月28日 22:00
URLリンク(agora-web.jp)
★1:2019/06/29(土) 03:35:05.47
スレリンク(newsplus板)
(deleted an unsolicited ad)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1812日前に更新/221 KB
担当:undef