【難民】政府、難民受け入れ拡大へ 年30人程度→年間100人以上に 難民の居住国をアジア全域に拡大、出身国も要件を撤廃 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:すらいむ ★
19/05/22 18:58:34.20 cNB9I5Cd9.net
政府、難民受け入れ拡大へ=「第三国定住」年間100人以上に
 政府は22日、他国に逃れた難民を日本で保護する「第三国定住」の受け入れ枠を来年度から拡大する方針を発表した。
 対象となる難民の基準を緩和し、年30人程度にとどまっている受け入れ人数を来年度に倍増させ、5年後をめどに年間100人以上に増やす。
 背景には、国連が昨年12月に第三国定住を促進する方針を確認するなど、難民問題が深刻化していることがある。
 政府は2010年度、アジアで初めて第三国定住の受け入れを開始。
 10〜14年度はタイ、15〜18年度はマレーシアで暮らす、いずれもミャンマー出身の難民を家族単位で受け入れた。
 受け入れ数は累計で44家族174人に上る。
 ただ、受け入れが年数万人規模となる米国やカナダに比べれば、日本は少ない。
 新方針では、第三国定住を受け入れる難民の居住国をタイやマレーシアに限定せず、アジア全域に拡大。
 難民の出身国もミャンマーに限らず、要件を撤廃する。
 また、現在は家族世帯の難民のみを受け入れているが、今後は単身者にも広げる。
時事通信 2019年05月22日18時44分
URLリンク(www.jiji.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1860日前に更新/207 KB
担当:undef