at NEWSPLUS
1:樽悶 ★
19/03/17 17:16:26.92 gF+BANxy9.net
万瀬にある食品加工施設の前で、書類を確認する住民とインドネシア人一家=2019年3月2日、静岡県磐田市
URLリンク(amd.c.yimg.jp)
◇日本のハラール食品に不安の声
4月1日に施行する改正出入国管理法により、外国人労働者が大幅に増える。既に首都圏の飲食店やコンビニでは外国人従業員が目立ち、介護や外食、農業、建設など人手不足が深刻な産業では、外国人たちに対する期待も大きい。異文化との共生に日本は対応できるのか。厳しい食の戒律があるイスラム教徒たちは、食習慣が異なる地で、それなりの苦労がある。(中東ジャーナリスト 池滝和秀)
◇入手に苦労、通販価格も高い
※省略
◇コーランの教え
※省略
◇ビジネス利用に批判も
食に関してはコーランに明記されており、禁止かどうかの区別は比較的容易だ。豚や犬のほか、事故などで死んだ動物の肉、イスラムの決まりに従って処理されなかった動物の食肉、酒などを食することが禁じられている。ハラールとはアラビア語で、ハラーム(禁じられている)の対義語であり、「許されている」という意味になる。ただ、ハラールなものでもハラームなものに混ざったり接触したりすれば、ハラームとみなされてしまう。
敬虔(けいけん)なイスラム教徒たちは、宗教に基づいたハラールという考えが、日本では「ハラール認証」という一面だけに焦点が合わされ、ビジネスの材料にされている
レスを読む最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
760日前に更新/251 KB
担当:undef