【抜けと言われて素直に抜いた】富山の老人施設で無資格医療行為 介護職員が点滴の針を抜く at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:水星虫 ★
19/01/10 15:15:23.72 tuBKf/Zq9.net
富山の老人施設で無資格医療行為
*ソース元にニュース画像あり*
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
富山市の会社が運営する2つの老人ホームで、医療資格のない介護職員が
点滴の針を抜く医療行為を行っていたことがわかりました。
介護職員による医療行為が行われていたのは、富山市下赤江にある
「あかえ」と、富山市中田にある「東富山」の2つの老人ホームです。
運営する会社によりますと、これらの老人ホームでは3年ほど前から
介護職員が、施設の利用者の点滴の針を抜く医療行為を行っていたということです。
2つの施設には看護師が1人しかおらず24時間対応することができないうえ、
主治医も深夜に呼び出すことが難しく、介護職員が点滴の針を抜いていたということです。
この職員は会社の聞き取りに対し「医師に抜いておくように言われた」と話しているということです。
富山市によりますと通報をうけて調べたところ介護職員の医療行為が判明し、
運営会社に対し、去年9月、行政指導を行ったということです。
会社ではおととしの10月ごろ職員に対して医療行為を行わないようすでに指示を出していたということです。
施設を運営する「みらい倶楽部」の岡田一郎社長は
「職員に悪気はなかったと思うが違法なことをしてしまい申し訳ない。再発防止に努めたい」
と話しています。
01/10 13:05


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1703日前に更新/21 KB
担当:undef