【外為】円急伸、一時1ドル=104円台 ★9 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ばーど ★
19/01/03 18:57:21.65 CAP_USER9.net
【速報】ドルは一時105円割れ
3日朝のアジア市場でドル・円は一時104円59銭まで急落。108円以下でストップロスのドル売りが観測された。
URLリンク(zai.diamond.jp)
ドル円 リアルタイム
URLリンク(nikkei225jp.com)
--------------------------
円急伸、一時104円台 アップル下方修正でリスク回避
【ニューヨーク=大塚節雄】米東部時間2日夜の外国為替市場で円相場が急伸し、一時1ドル=104円台後半をつけた。2018年3月以来の円高・ドル安水準。アップルが18年10〜12月期の売上高見通しを下方修正したことを受け、アップル株が時間外取引で急落。リスク回避のムードが強まり、薄商いのなか安全通貨の一角とされる円買いが優勢となった。円買いが一巡した後は107円前後で推移した。
円相場は昨年末にかけて上昇に弾みがつき、年明け2日のロンドン市場では中国の経済指標の悪化を受けて108円台後半まで円高が進んだ。同日のニューヨーク市場では108円台後半を中心に推移したが、アップルの下方修正を受けてニューヨーク市場の終了後にさらに円高が進んだ。
ニューヨーク債券市場では米長期金利の指標となる10年物国債利回りが一段と低下(債券価格は上昇)し、2.62%と18年1月下旬以来、約11カ月ぶりの低い水準で取引を終えた。中国の指標悪化などから世界経済の減速不安が強く、安全資産とされる米国債を買う動きが強まった。夕方にはアップルの業績予想の下方修正も債券買いを後押しし、金利水準をさらに押し下げた。
2019/1/3 8:39
日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
★1が立った時間 2019/01/03(木) 08:16:49.19
前スレ
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1988日前に更新/141 KB
担当:undef