【人手不足】11月の有効求人倍率1.63倍 再び上昇 高水準を維持 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ばーど ★
18/12/28 12:45:46.71 CAP_USER9.net
仕事を求めている人ひとりに対し、企業から何人の求人があるかを示す先月・11月の有効求人倍率は1.63倍で、前の月から0.01ポイント上昇し、引き続き高い水準を維持しています。
厚生労働省によりますと11月の有効求人倍率は、季節による変動要因を除いて1.63倍と、前の月と比べて0.01ポイント上昇しました。
10月は、ことし2月以来、8か月ぶりに低下しましたが、再び上昇に転じました。
都道府県別では、
▽最も高かったのが東京都で2.13倍、
▽次いで広島県が2.11倍、
▽福井県が2.08倍などとなっています。
一方、
▽最も低かったのは沖縄県で1.17倍、
▽次いで北海道が1.20倍、
▽神奈川県が1.21倍などとなり、
26か月連続ですべての都道府県で1倍を超えています。
また、新規の求人数は、前の年の同じ月と比べて2.6%増えました。
産業別では、
▽「建設業」で7.1%、
▽「運輸業、郵便業」で5.2%、
▽「医療、福祉」で5.1%、それぞれ増加しました。
厚生労働省は「新規の求人数が増加する傾向が続いており、景気の回復が緩やかに進む中、今後も、有効求人倍率も高い水準が維持されるものと考えている」としています。
2018年12月28日 9時02分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
URLリンク(www3.nhk.or.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1891日前に更新/48 KB
担当:undef