【消費税】訪日外国人向け免税、今日、7月1日から拡充。政府は外国人旅行者の消費拡大につなげたい考え at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:記憶たどり。 ★
18/07/01 06:10:03.93 CAP_USER9.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
日本を訪れる外国人旅行者の消費税の免税制度が1日から拡充されます。
これまであった対象商品の区分をなくし、購入額が合わせて5000円以上になれば
免税の対象となるもので、政府は外国人旅行者の消費拡大につなげたい考えです。
これまでの消費税の免税制度では、対象商品が家電や洋服といった「一般物品」と、
化粧品や食品といった「消耗品」の2つに区分され、外国人旅行者が1回の買い物につき、
それぞれ5000円以上購入しなければ免税されませんでした。
これについて、外国人旅行者から「わかりにくい」との声が相次いでいたことから、
政府は1日から、2つの区分をなくし、どの品目でも合わせて5000円以上購入すれば
免税することにしました。
制度の拡充に合わせて、東京 銀座にある免税店では、先週から日本語や中国語で
新しい制度を知らせるポスターを張り出すなどして周知を図っていました。
免税店の担当者は「今までは会計の際に免税の対象にならないとわかると購入を
やめる客もいたが、新しい制度では買い物がしやすくなると期待している」と話していました。
観光庁によりますと、外国人旅行者1人当たりの平均消費額は2年連続で減少していて、
政府は新しい免税制度によって消費拡大につなげたいとしています。


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2166日前に更新/91 KB
担当:undef