【日銀】日銀、物価見通し引き下げへ 2018年度見通し1.3%→1%に 伸び鈍化 2%目標遠く at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ばーど ★
18/06/22 19:14:44.14 CAP_USER9.net
日銀が7月末の金融政策決定会合でまとめる経済・物価情勢の展望(展望リポート)で、物価上昇率の見通しを下方修正する方向となった。22日発表された5月の消費者物価指数(生鮮食品を除く)の上昇率が前年同月比0.7%と、3カ月連続で1%を割り込むなど伸びが鈍化しているため。2018年度見通しを前年度比1.3%から1%程度に引き下げることを検討する。
 
消費者物価指数は今年2月に1.0%まで上昇幅が拡大。日銀は4月の展望リポートで、18年度の物価上昇率を1.3%、19年度を1.8%と見込んだ。物価は今後、原油高の影響で下げ渋るとみられるが、これまでの低迷を踏まえ、見通しを下方修正する方向だ。18年度だけでなく19年度についても引き下げを議論する。
 
日銀は前回リポートで、これまで「19年度ごろ」としてきた2%の物価上昇目標の達成時期の記述を削除した。7月に19年度の物価見通しまで下方修正すれば、同年度の目標達成を事実上断念したと市場で受け止められる可能性がある。
(2018/06/22-18:11)
時事ドットコム
URLリンク(www.jiji.com)
関連スレ
【大株主】日銀による“株”購入が累計で20兆円突破 年5000億円ずつ売りさばいても40年★4
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2174日前に更新/24 KB
担当:undef