【経済】LGBTイベント参加企業激増 グーグル、GS、野村証券、アマゾン、ソニー、パナ、三菱UFJ銀… 顧客、社員として重要なLGBT★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:スタス ★
18/05/14 09:37:41.25 CAP_USER9.net
URLリンク(www.buzzfeed.com)
東京レインボープライドには約50社がブースを出していた。
Daisuke Furuta
古田大輔 BuzzFeed Founding Editor, Japan
日本最大のLGBTイベント「東京レインボープライド(TRP)」に参加する企業が激増している。スポンサーになったり、ブースを出したり。その背景に、顧客であり、社員でもある性的マイノリティへの対応の変化がある。
フェスティバルに約50社が出展
LGBTはレズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの頭文字をとった呼称で、性的少数者を意味する。人口の約1割とも言われる。
TRPとしてのイベントは今年で7回目だが、その源流となるパレードは1990年代から断続的に続いてきた。当初は参加者の大多数が当事者だったが、近年、イベントの姿は様変わりしている。
一つは、アライ(支援者)と呼ばれるLGBT当事者を支援する人たちが増えたこと。もう一つが、団体や企業単位での参加だ。
ゴールドマン・サックス
URLリンク(lgbt-life.com)
URLリンク(lgbt-life.com)
URLリンク(lgbt-life.com)
URLリンク(lgbt-life.com)
Google
URLリンク(img.buzzfeed.com)
野村証券
URLリンク(dol.ismcdn.jp)
Amazon
URLリンク(dol.ismcdn.jp)

URLリンク(lgbt-life.com)
追加ソース
URLリンク(diamond.jp)
なぜLGBTの一大イベントに有名企業が協賛するのか
オリイジン編集部 
バックナンバー一覧へ
DIAMOND online
東京レインボープライドのようす
「LGBT」という言葉を目にする機会がめっきり増えてきた。それが「セクシュアル・マイノリティの総称」であると、なんとなく理解している人は多いだろうが、毎年、ゴールデンウィークに日本最大のLGBTイベントが開催されていることをご存じだろうか? 2012年から開催されている「東京レインボープライド」がそれだ。年々、参加者も協賛企業も増加し、規模を大きくしている「東京レインボープライド」に、なぜ、企業の支援が集まるのか―昨年のイベントを振り返りながら考える。(写真・文/冨田格)
「LGBT(レズビアン・ゲイ・バイセクシュアル・トランスジェンダーの頭文字)」は、セクシュアル・マイノリティの総称として使われているが、この言葉ではセクシュアリティの多様性を包括できていないという面もある。そこで本記事では、「LGBT」を「セクシュアル・マイノリティ当事者」、もしくは「当事者」と表記する。セクシュアル・マイノリティに対する「理解者」「支援者」を「ストレートアライ」、もしくは「アライ」と呼んでいるが、本記事では「アライ」と表記する。
日本最大のLGBTイベント
東京レインボープライドとは?
「東京レインボープライド」の主催は「特定非営利活動法人 東京レインボープライド」というNPO法人。
 イベントそのものの主旨は、同NPOのホームページに明示されているので、ここでは詳細を割愛するが、毎年、ゴールデンウィーク(今年2018年は4月28日?5月6日)を「プライドウィーク」と位置づけ、主に当事者やアライを対象にした大小さまざまなイベントが、東京を中心に開催されていることを覚えておきたい。
 そのメインイベントが、代々木公園(東京・渋谷区)の野外ステージで行われる「プライドフェスティバル」(隣接場所に企業がブース出展)と、渋谷〜原宿の公道を歩行コースとする「プライドパレード」だ(今年は、5月5日・6日に開催)。
★1 2018/05/13(日) 18:40:49.75
前スレ
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2188日前に更新/46 KB
担当:undef