【政治】河野洋平氏「憲法改正発議、今年中は無理」「タカ派的な方が総理大臣になると自制が働く」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ハンバーグタイカレー ★
18/01/27 11:10:00.05 CAP_USER9.net
URLリンク(www.asahi.com)
 タカ派的な方が総理大臣になったことは何回もある。こうした人たちはトップに立つと、非常に自制が働いた。自分からなにをするということは言わない立場を取ってきた。ところが、最近の安倍1強政治は少しこれまでと違う。国民から改憲を求める声がそう聞こえているわけでないのに、権力の頂上から改憲の号令がかかる。総理と(自民党)総裁を使い分け、総裁なら言ってもよいといわんばかりに、党の会合で勇ましい演説をする。
 (憲法改正の発議について)来年になったら政治スケジュールがいろいろあって難しい。再来年だと(参院選後なので)衆参両院の議席が(発議に必要な3分の2を)割ってしまうかもしれない。だから、やるなら今年だと言う人がいる。これまでの憲法審査会や議論をみると、急いでやるのは難しい。今年中にやるのが無理なのは常識的な流れだ。(東京都港区での講演で)
URLリンク(www.asahicom.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2303日前に更新/181 KB
担当:undef