【群馬】「バリバリという異常音がした」 ヘリ墜落事故、現場近くの住民らが、事故当時の様子を目撃 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:シャチ ★
17/11/08 20:30:29.78 CAP_USER9.net
「飛行中、バリバリという異常音がした」「墜落前に機体の一部がパラパラと落ちた」。
 群馬県上野村で8日に発生し、4人が死亡したヘリコプター墜落事故。異変に気付いた現場近くの住民らが、事故当時の様子を詳細に語った。
 近くでゴルフをしていた女性(71)によると、何かを探すように現場周辺を旋回していたヘリが、上空で尾翼を跳ね上げたかと思うと、
垂直に落下した。「あっという間」だったという。「みんな震えていた。何が何だか分からない」と驚きを隠せなかった。
 同じくゴルフをしていた松元旨宏さん(75)によると、ヘリは南西方向から飛来しUターンした後、右旋回。徐々に高度が落ち始め、
機体後部の一部が飛んだ直後、きりもみ状に煙を上げながら墜落した。すぐに119番したが、近くで墜落したことに「怖かった」と声を震わせた。
 近くに住む女性(60)は事故前、低空飛行するヘリに違和感を持った。周辺をよく飛ぶ自衛隊ヘリと比べ、
「高度が低い」と感じたという。
 機体の一部が落ちていくのを目撃した直後、墜落。「ドッカーン」というごう音が響き、さらに複数回の爆発音が続いた。
女性は「びっくりした。上空を米軍機が頻繁に飛ぶ沖縄の人たちの気持ちも分かる気がする」と、衝撃を受けた様子だった。
 現場近くにいた男性(80)は、バリバリという飛行音を聞いた後、炎が上がる様子を目撃した。
「風がなかったので、立ち上った黒煙が垂直に伸びていった」と振り返る。「村では上空をヘリがよく飛ぶが、
今回は音がおかしかった」と話した。
 別の住民女性(65)は、突然大きな音がして部屋の電気が消えたため外に出たところ、もうもうと上がる煙を目撃。
機体はバラバラになり、燃料が飛び散ったためか広範囲で火の手が上がった。墜落現場の橋の下にも破片が散乱していたという。 
時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2403日前に更新/24 KB
担当:undef