【歴史】太陽フレア?江戸時代にオーロラ 史上最大級の磁気嵐か at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ばーど ★
17/09/20 23:18:02.22 CAP_USER9.net
 太陽の表面で起きる大規模な爆発現象「太陽フレア」により、江戸時代に史上最大級の磁気嵐が起きていた可能性が高いと、国立極地研究所と国文学研究資料館などのチームが20日、発表した。当時の日記に残されていたオーロラの記述から規模を推定した。
 太陽フレアが起きて、地球に粒子が飛来すると磁場を揺さぶられて磁気嵐が起こり、オーロラも活発になる。1770(明和7)年9月17〜18日には各地でオーロラが見られたという記述が、当時の天文現象をまとめた「星解」などの古書籍に残されている。
 このうち、研究チームは京都府の伏見稲荷大社の経営を任されていた東羽倉(ひがしはくら)家の日記に注目。17日午後10時以降の「紅色の雲が北側の空の半分を覆い銀河(天の川)にせまり」「赤気のなかに白気がまっすぐ立ち上り、白気が一筋銀河を貫き……」という趣旨の記述と、この日の天の川の位置を元にオーロラの規模を推定した。その結果、オーロラは高さ200〜500キロで京都の天頂まで広がり、幅は約1千キロに及んだ。
 この規模のオーロラにつながった磁気嵐は、1859年に欧米の通信網に大きな被害を出したものと同等〜7%上回り、史上最大級だった可能性があるという。
 極地研の片岡龍峰准教授は「当時と同規模の磁気嵐が起きたら、ハワイのような低緯度の場所でもオーロラが見えるかもしれない」と話した。研究結果は米地球物理学連合の学術誌電子版に掲載された。(杉本崇)
配信2017年9月20日22時35分
朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2379日前に更新/27 KB
担当:undef