【栃木】障害者施設で入所者に大けが 傷害容疑で施設を捜索 宇都宮 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:みつを ★
17/09/11 09:42:51.34 CAP_USER9.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
宇都宮市の障害者支援施設で、ことし4月、知的障害のある20代の入所者の男性に職員が暴行を加え、腰の骨を折って一時、意識不明となる大けがをさせた疑いがあるとして、警察は11日午前8時半すぎ傷害の疑いで施設などの捜索を始めました。
捜索を受けているのは、宇都宮市にある障害者支援施設「ビ・ブライト」と施設を運営する社会福祉法人「瑞宝会」の本部です。
警察の調べによりますと、ことし4月、この施設に入所していた知的障害のある20代の男性が体調不良を訴え、病院で詳しく調べたところ、腰の骨を折って一時、意識不明となる大けがをしました。現在は回復に向かっているということです。
警察は、医師の診断で外部から強い力が加えられ、男性がけがをしたと見られることや、職員の証言などから、男性が施設の職員から暴行を受けた疑いがあるとして、午前8時半すぎ、施設などの捜索を始めました。
この施設は知的障害者などの生活支援を行う施設で、およそ30人が入所し、日中は8人、夜間は2人の職員が勤務しています。社会福祉法人「瑞宝会」の土屋和夫理事長は、10日、取材に対し、「施設内でけが人が出たことについては深く反省している。内部で調査をした結果、虐待があったことは確認されていないが、警察の捜査は真摯(しんし)に受け止めたい」と話しています。
9月11日 9時30分


レスを読む
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2452日前に更新/41 KB
担当:undef